ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

ガストルキス @ Re:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! 消えたオドントさん、ありがとうございま…
ガストルキス @ Re[1]:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! amigo0025さん、ありがとうございます。 Z…
消えたオドント@ Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! Zglm.ルイセンドルフ、いい色です。ミニカ…
amigo0025 @ Re:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! Zglm.ルイセンドルフはしっかりしたお花で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

セロジネ メモリア … New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2013.01.12
XML
カテゴリ: バルボ、シルホ系


バルボフィラム(旧リティオナンソス)属の原種、プルマタムです。
インドネシアのスマトラとフィリピンの標高1000m前後に自生する
着生ランです。花の長さは15cmほどです。
Bulb(Rht).plumatum

今朝は曇っているのに-9.6℃まで下がりました(>_<)
ちょっと寒過ぎます。昨日からずっと晴れ予報なのに
午前中ずっと曇って暖房入っています。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.12 11:23:07
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バルボ、プルマタム(01/12)  
sumitsukai  さん
バルボは個性的なものが多いですが、
これもかなり個性的ですねw
最近注目している種類の1つです。
あるラン屋さんでも見たことがありますが、
ここまで花が長くありませんでした。
長くするこつとかあるのですか? (2013.01.13 16:56:47)

Re[1]:バルボ、プルマタム(01/12)  
sumitsukaiさん、ありがとうございます。
>バルボは個性的なものが多いですが、
>これもかなり個性的ですねw
>最近注目している種類の1つです。
>あるラン屋さんでも見たことがありますが、
>ここまで花が長くありませんでした。
>長くするこつとかあるのですか?
-----ある程度の温度と湿度が欲しいと思いますが個体差もあるようで
20cmになる個体をsumitsukai さんの母校の後輩の方がお持ちです。 (2013.01.13 18:00:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: