ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

ガストルキス @ Re:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! 消えたオドントさん、ありがとうございま…
ガストルキス @ Re[1]:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! amigo0025さん、ありがとうございます。 Z…
消えたオドント@ Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! Zglm.ルイセンドルフ、いい色です。ミニカ…
amigo0025 @ Re:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! Zglm.ルイセンドルフはしっかりしたお花で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

セロジネ メモリア … New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2013.01.20
XML
カテゴリ: カトレヤ類



カトレヤ(旧レリオカトレヤ)属の交配種、インペリアル・ウィングズ
‘ノーブル’SM/JOGAです。輝くような濃紫紅色です。
C.Imperial Wings‘Noble’SM/JOGA



クリスマスローズが咲き始めています。
左からピコティ、赤花ダブル、ピンクセミダブル、白花ダブル

風は多少ありますが朝からよく晴れていい天気です。
今朝は-7.1℃でした。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.20 11:16:25
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:濃紫紅色カトレヤとクリロー(01/20)  
消えたオドント さん
 インペリアル・ウィングズ‘ノーブル’SM/JOGA、濃紫紅色で輝きを感じる花のようですね。改良が重ねられているので次々と新種が出てきますね。昨日の半紙の続きになりますが、カトレア、胡蝶蘭は日本人育種家も健闘されているようですが、台湾では地の利を得て、とても大輪だったり、ど派手だったりの品種を次々と発表してくるので驚きます。
 クリスマスローズはすっかり馴染みのお花になってきましたね。これのコレクターも大勢いらっしゃるのでしょう。寒さ、日陰にも強いみたいですね。
 本日は風が強いものの気温もすこし上がり、日陰の雪も少し減った感じがしまた。 (2013.01.20 16:18:09)

Re[1]:濃紫紅色カトレヤとクリロー(01/20)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
> インペリアル・ウィングズ‘ノーブル’SM/JOGA、濃紫紅色で輝きを感じる花のようですね。改良が重ねられているので次々と新種が出てきますね。
-----ミディーカトレヤなのですが色が濃くて綺麗なためか
シルバーメダルを受賞している花です。メリクロンがたくさん作られ
結構流通しています。
>昨日の話の続きになりますが、カトレア、胡蝶蘭は日本人育種家も健闘されているようですが、台湾では地の利を得て、とても大輪だったり、ど派手だったりの品種を次々と発表してくるので驚きます。
-----育てるのに経費が安いというのは強いですね。老後は
バリ島辺りで蘭をいじりながらのんびり暮らせたら幸せでしょうね(^^;)
> クリスマスローズはすっかり馴染みのお花になってきましたね。これのコレクターも大勢いらっしゃるのでしょう。寒さ、日陰にも強いみたいですね。
-----当初は高かったけど今ではかなり普及しましたね。
寒さに強いのでこれからの省エネ時代にぴったりかも(^^;)
> 本日は風が強いものの気温もすこし上がり、日陰の雪も少し減った感じがしまた。
-----明日はもう少し暖かくなるようで雪解けが進むのを期待しています。
(2013.01.20 18:48:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: