ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

セロジネ メモリア … New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2013.04.14
XML
カテゴリ: カトレヤ類


カトレヤ(旧レリア)属の原種、アラオリーです。
ブラジルに自生する着生ランです。
新芽の葉に包まれながら蕾が出てきます。



マスデバリア属の交配種、ゴールデン・タイガー
‘エンジェル・タイガー’です。
枯れてなくなったと思っていたら小さい株が生き残っていました(^^;)

今朝も霜が降りましたが南風でどんどん気温が上がり
20℃近くまで上がりました。
今日は洋蘭愛好会の総会に行ってきました。大役を仰せつかり
今後が大変です(^^;)
そうそう、月花さんにも久しぶりに会ってきましたよ(^o^)/
職場が変わり色々大変みたいです。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.14 18:05:56
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:原種カトレヤとマスデの交配種(04/14)  
消えたオドント さん
 カトレヤ属の原種、アラオリー、本日も綺麗なピンク~白色で、美花ですね。
 こちらも日中は暖かくなりました。もう寒いのは勘弁です。しかし来年の冬もまた寒くなりそうとマスコミは言っていました。困ります。
 洋蘭愛好会の大役を担われるそうで何よりです。ガストルキスさんに期待が大きいのでしょう。大変でしょうが蘭好きの方が増えることをご祈念いたします。 (2013.04.14 19:30:03)

Re[1]:原種カトレヤとマスデの交配種(04/14)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
> カトレヤ属の原種、アラオリー、本日も綺麗なピンク~白色で、美花ですね。
-----アラオリの優しいピンクも綺麗ですね♪
> こちらも日中は暖かくなりました。もう寒いのは勘弁です。しかし来年の冬もまた寒くなりそうとマスコミは言っていました。困ります。
-----円安が進んで燃料が高いのにまた寒くなるなんてかなり困ります(^^;)
> 洋蘭愛好会の大役を担われるそうで何よりです。ガストルキスさんに期待が大きいのでしょう。大変でしょうが蘭好きの方が増えることをご祈念いたします。
-----商売している人は会長は絶対やらないしやらないほうがいいと
言ったらその下にされてしまいました(>_<)
それに会長候補がまだ保留状態、日曜が例会なので商売に支障があります(ToT)
(2013.04.14 20:26:12)

Re:原種カトレヤとマスデの交配種(04/14)  
amigo0025  さん
アラオリーも優しい色合いで可愛いですね!
家のマスデさんも生き残っている物もありますが、お花が咲く元気はないみたいです;;
洋蘭愛好会の会長さんですか?
大変そうですが、ガストルキスさんが会長さんだったら楽しそうだな~良い勉強になりそうです(^_-)
月花さんも元気そうで良かったです(^o^)/ (2013.04.14 20:27:19)

Re[1]:原種カトレヤとマスデの交配種(04/14)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>アラオリーも優しい色合いで可愛いですね!
>家のマスデさんも生き残っている物もありますが、お花が咲く元気はないみたいです;;
-----あまり葉が少なくなると咲かないですよね、この株は
7,8枚あったので2輪だけ着きました。
>洋蘭愛好会の会長さんですか?
>大変そうですが、ガストルキスさんが会長さんだったら楽しそうだな~良い勉強になりそうです(^_-)
-----いえいえ、そう言う声が上がったのですが、商売している人は
会長は絶対やらないしやらないほうがいいと言って撥ね退けました(^^;)
そしたら副になったのですが、前副会長で会長候補の方が日曜日は
仕事で来れないと保留状態、結局決まらずに閉会、どうなることか(^^;)
>月花さんも元気そうで良かったです(^o^)/
-----色々大変な話を聞いてきました。でもまじめに会の会計を
やって下さりありがたい存在です(^o^)/
(2013.04.14 20:39:18)

Re:原種カトレヤとマスデの交配種(04/14)  
sumitsukai  さん
こんばんは~♪
アラオリー、清楚な淡いピンクで、
優しい感じですね(^^)
形も丸く、ぷっくりしててかわいいです♪
洋蘭クラブの大役、応援してます(^0^) (2013.04.14 22:59:44)

Re[1]:原種カトレヤとマスデの交配種(04/14)  
sumitsukaiさん、ありがとうございます。
>アラオリー、清楚な淡いピンクで、
>優しい感じですね(^^)
>形も丸く、ぷっくりしててかわいいです♪
-----丸くてかわいいミニカトレヤ、人気があります(^o^)/
>洋蘭クラブの大役、応援してます(^0^)
-----ありがとうございます。余裕がないのにどうしましょう
って感じです(^^;)
(2013.04.15 07:08:04)

Re:原種カトレヤとマスデの交配種(04/14)  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
アラオリ色合いも大きさも可愛らしいですね、水滴が瑞々しくて一層魅力的です(^O^)
マスデさん、生き残ってて良かったですね〜♪
普通のより更に暑さに弱いのかな。
洋蘭愛好会の大役、大変でしょけど頑張って下さい♪
月花さんにも会えて良かったですね♪
(2013.04.15 12:40:44)

Re[1]:原種カトレヤとマスデの交配種(04/14)  
あちゅ9309さん、ありがとうございます。
>アラオリ色合いも大きさも可愛らしいですね、水滴が瑞々しくて一層魅力的です(^O^)
-----2.5号鉢の可愛いカトレヤです(^o^)/
>マスデさん、生き残ってて良かったですね〜♪
>普通のより更に暑さに弱いのかな。
-----交配種なんですが、原種のイグネアやビーチアナより
弱いかも(^^;)
>洋蘭愛好会の大役、大変でしょけど頑張って下さい♪
>月花さんにも会えて良かったですね♪
-----自分の仕事があるので毎回出席とは行きませんが
頑張るしかないですね(^^;)
月花さんも色々大変みたいです。 (2013.04.15 17:24:06)

Re:原種カトレヤとマスデの交配種(04/14)  
すやらか  さん
こんばんは。
アラオリ可愛いですね。
このあわい色がいいなあと思っています^^

マスデも可憐な色合いで素敵です。
これはマスデの中では弱い方なのですか?

我が家では今季もクリステンソニアナムが花芽を伸ばしていて楽しみにしています。 (2013.04.15 23:17:30)

Re[1]:原種カトレヤとマスデの交配種(04/14)  
すやらかさん、ありがとうございます。
>アラオリ可愛いですね。
>このあわい色がいいなあと思っています^^
-----ミニパープルでもこんな色合いのをお持ちでしたよね♪
綺麗だなぁと思っていました(^o^)/
>マスデも可憐な色合いで素敵です。
>これはマスデの中では弱い方なのですか?
-----コクシネアやイグネア、ビーチアナが元気な中に置いても
8割くらい枯れましたので弱いと思います。
>我が家では今季もクリステンソニアナムが花芽を伸ばしていて楽しみにしています。
-----これも優しい色合いで素敵ですよね♪ウチのも出始めたくらいです。
(2013.04.16 08:51:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: