ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

セロジネ メモリア … New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2013.04.21
XML
カテゴリ: デンドロビューム


デンドロビューム属の原種、セクンダムです。
ミャンマーからインドネシア、フィリピンにかけての
標高300~1600mに自生します。



デンドロビューム属の交配種、ファーメリ・シルシフローラム
‘ヤツフサ’です。先月も載せましたが別株がさきました。



こちらは先日のデンドロ原種、トリゴノパスです。
タイ、ミャンマー、雲南の中高地に自生する着生ラン、
満開になりました。

昨夜から湿った雪が降り続いています。


にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.21 09:56:26
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:デンドロ3種(04/21)  
amigo0025  さん
セクンダム!花びらの縁にちょっと白が入って、なんか鋭角に見えるお花ですね~満開になったら見事でしょうね!
あ!家も今日はファーメリでした!
やっぱり房咲きは可愛いですよね(^o^)/
って、見ていったらなんですかこの雪は@@;
雪マークが予報では出ていた場所もありましたが、本当に降ったのですね~@@まだまだ灯油がかかりますね~家も無くなりそうだったので、また足しましたよ;;
あ!ジュメさんから戴いたションバーキアの花芽!今朝見たら枯れていました><。暑すぎたのかな?また来年頑張ります;; (2013.04.21 10:49:34)

Re[1]:デンドロ3種(04/21)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>セクンダム!花びらの縁にちょっと白が入って、なんか鋭角に見えるお花ですね~満開になったら見事でしょうね!
-----一輪ずつの輪郭がはっきりしてなかなかいい感じです♪
先のほうまで咲く頃には元のほうが終わってしまいます(^^;)
>あ!家も今日はファーメリでした!
>やっぱり房咲きは可愛いですよね(^o^)/
-----房咲きはボリュームがあって色合いも優しくて豪華でいいですね(^o^)/
>って、見ていったらなんですかこの雪は@@;
>雪マークが予報では出ていた場所もありましたが、本当に降ったのですね~@@まだまだ灯油がかかりますね~家も無くなりそうだったので、また足しましたよ;;
-----真冬に戻ってしまった感じ、枝垂れ桜にもピンクの雪が
積もったようです(^^;)
>あ!ジュメさんから戴いたションバーキアの花芽!今朝見たら枯れていました><。暑すぎたのかな?また来年頑張ります;;
-----それは残念でした。日中の最高はまだ30℃位に抑えておきたいですね。
(2013.04.21 15:00:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: