ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

セロジネ メモリア … New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2015.02.01
XML
カテゴリ: カトレヤ類


C.cinnabarina
カトレヤ(旧レリア)属の原種、キンナバリナです。
ブラジルの標高800~1500mに自生します。
同じブラジル産のハーポフィラに近い感じですが
この品種はロックレリアの部類に 入ります。


C.Love Castle‘Kurenai’
カトレヤ属の交配種、ラブ・キャッスル‘クレナイ’です。


C.Green Veil‘Dressy’
カトレヤ(旧レリオカトレヤ)属の交配種、
グリーン・ベイル'ドレッシー'です。
力ない咲き方で、くっついてしまいました。

今日は晴れたり曇ったりで雪があるせいか
やや風もあり最高0℃の寒い一日でした。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.02.01 16:43:51
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミニカトレヤ3種(02/01)  
消えたオドント さん
カトレヤ(旧レリア)属の原種、キンナバリナ、とても明るい黄色ですね。ラブ・キャッスル‘クレナイ’、グリーン・ベイル'ドレッシー'各種交配種が咲いているようですね。
 こちらは一日小雪が舞ったり、晴れてみたりの不安定な天気でした。今月が過ぎれば少し春を感じられるようになると楽しみにしています。 (2015.02.01 17:50:53)

Re[1]:ミニカトレヤ3種(02/01)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
> カトレヤ(旧レリア)属の原種、キンナバリナ、とても明るい黄色ですね。
-----以前紹介しているデイビッド・ゴールデン・ショーの片親になります。
>ラブ・キャッスル‘クレナイ’、グリーン・ベイル'ドレッシー'各種交配種が咲いているようですね。
-----ミニカトレヤは咲きやすくて重宝します♪
> こちらは一日小雪が舞ったり、晴れてみたりの不安定な天気でした。今月が過ぎれば少し春を感じられるようになると楽しみにしています。
-----あと1ヶ月頑張れば何とかなりますね♪春が待ち遠しいです(^o^)/
(2015.02.01 18:18:55)

Re:ミニカトレヤ3種(02/01)  
amigo0025  さん
キンナバリナ!オレンジに赤いリップで花弁も細くって面白いお花ですね^^
赤いお花のカトレヤは可愛らしいですね(^o^)/
グリーンのカトレヤさんは、もうちょっと離れてくれるとありがたかったですね(笑)
こちらは気温もちょっとは上がったので雪も減ってきましたよ~でも、木曜日にまた雪マークが・・・降り出すとよく降りますね;; (2015.02.01 19:15:39)

Re[1]:ミニカトレヤ3種(02/01)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>キンナバリナ!オレンジに赤いリップで花弁も細くって面白いお花ですね^^
-----やや癖があり、思うような育ちではありません(^^;)
>赤いお花のカトレヤは可愛らしいですね(^o^)/
-----これは丈夫で咲きやすいので嬉しいです。
>グリーンのカトレヤさんは、もうちょっと離れてくれるとありがたかったですね(笑)
-----元気な株だと4,5輪咲くので来年に期待してお世話しようと思います(^^;)
>こちらは気温もちょっとは上がったので雪も減ってきましたよ~でも、木曜日にまた雪マークが・・・降り出すとよく降りますね;;
-----今度の大雪では雪かきのスコップを押していて道路に引っかかり
柄が肋骨に当たってちょっと苦しい状態なので火曜日に病院に行ってきます(^^;)
(2015.02.01 20:50:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: