ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

セロジネ メモリア … New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2015.05.08
XML


Trud.cristata
トゥルデリア(旧バンダ)属の原種、クリスタータです。
ヒマラヤ、バングラデシュの標高600~2100mに自生します。


Den.loddigesii
デンドロビューム属の原種、ロディゲシー
中国南部の標高700~2400mと海南島に自生 します。
リップの細かい欠刻が綺麗です。


Bulb. nymphopolitanum
バルボフィラム属の原種、ニンフォポリタナムです。
フィリピンの標高1000mまでに自生 する着生ランです。



Cap.superflua
カパネミア属の原種、スーパーフルアです。
ブラジル南部からアルゼンチン北部にかけての標高
500m前後に自生する着生ランです。2号鉢の小型種です。


Coel.mooreana‘Brockhurst’FCC/RHS
セロジネ属の原種、ムーレアナ‘ブロックハースト’FCC/RHSです。
ベトナムの標高1300m前後に自生する着生ラン、
普通種は花径が6cm程度ですが、この個体は12cmもある大輪です。
新芽の葉の中から花茎が出ます(^o^)/
秋にも咲いたのですがこの時期にも咲くのですね。

今日も朝から天気がよく7~23℃、午前一時曇りの予報。
明日は一日曇り予報なのでお出かけにはいい感じかも。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.08 10:28:27
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トゥルデリア、デンドロ、バルボ、カパネミアの原種と大輪セロジネ(05/08)  
消えたオドント さん
 トゥルデリア(旧バンダ)のクリスタータ、黄緑色で落ち着いた感じがします。デンドロのロディゲシー、確かにリップに細かい欠刻がはっきり見えます。バルボフィラムのニンフォポリタナム、渋い色合いです。カパネミア属の原種、スーパーフルア、小型のカワイイらんです。ムーレアナ‘ブロックハースト’FCC/RHS、花径が12cmもあるそうですね、素晴らしい。
 今日もよく晴れました。寒くなくて一番過ごしいい季節です。 (2015.05.08 17:04:28)

Re[1]:トゥルデリア、デンドロ、バルボ、カパネミアの原種と大輪セロジネ(05/08)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
>トゥルデリア(旧バンダ)のクリスタータ、黄緑色で落ち着いた感じがします。
-----バンダ系としては花も小さめで地味な色合いです(^^;)
>デンドロのロディゲシー、確かにリップに細かい欠刻がはっきり見えます。
-----高芽でどんどん増えるのですが、吊り鉢にしてボール状に
たくさん咲かせるには技術が要りますね(^^;)
>バルボフィラムのニンフォポリタナム、渋い色合いです。
-----これも地味な花ですが、このポットでも大きくなると10輪位は咲きます♪
>カパネミア属の原種、スーパーフルア、小型のカワイイらんです。
-----小さいけど本当に可愛いです。2つあったのですが嫁いでまた一つになりました。
>ムーレアナ‘ブロックハースト’FCC/RHS、花径が12cmもあるそうですね、素晴らしい。
-----この花は見るたびに美しいって思います(^o^)/
> 今日もよく晴れました。寒くなくて一番過ごしいい季節です。
-----ほんと、とっても過ごしやすい気温ですね♪
ランの温度管理にはまだとても手間のかかる時期ですが(^^;)
(2015.05.08 18:37:03)

Re:トゥルデリア、デンドロ、バルボ、カパネミアの原種と大輪セロジネ(05/08)  
amigo0025  さん
今日は変わった蘭ですね!
スーパーフルア可愛い!お花がもうちょっと大きければもっといいのに~!
セロジネも綺麗!
12cmなんて大輪系もあるのですね~!
こちらも今日は天気が良かったですよ~明日はやっぱり曇りです!暑くならないので頑張って鉢の移動をします^^
(2015.05.08 19:23:51)

Re[1]:トゥルデリア、デンドロ、バルボ、カパネミアの原種と大輪セロジネ(05/08)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>今日は変わった蘭ですね!
>スーパーフルア可愛い!お花がもうちょっと大きければもっといいのに~!
-----よく見ると可愛い花ですよね、ほんと小さいです(^^;)
>セロジネも綺麗!
>12cmなんて大輪系もあるのですね~!
-----この花は見応えあります(^o^)/
>こちらも今日は天気が良かったですよ~明日はやっぱり曇りです!暑くならないので頑張って鉢の移動をします^^
-----毎日暑かったので曇りは絶好の仕事日和ですね♪
こちらは夕方に雨マークが入ってきました。
(2015.05.08 20:09:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: