PR
サイド自由欄
コメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
Sob.atropubescens
ソブラリア属の原種、アトロプベッセンスです。
コスタリカ、パナマ、エクアドル、コロンビアの標高400~2500m
に自生します。一日花ですが、同じ場所 から年に二、三度咲きます。
今日は3輪咲いていたのに午後には萎れかけていました(^^;)
Milt.candida
ミルトニア属の原種、キャンディダです。
ブラジルの南東部、標高500~800mに自生する着生ランです。
先日も載せましたが、こちらは選別個体、なのに今年は
カイガラムシが付いてがっかりな花です(^^;)
Onc.Midnight Moon
オンシジューム属の交配種、ミッドナイト・ムーンです。
原種同士、オブリザタムとフスカタムの交配です。
今日は日中2時間ほど晴れて17~27℃、洗濯物も乾いて
過ごしやすい天気でした。明日は大体晴れの予報です。
にほんブログ村
メール欄
Chy.リミンゲイ、Onc.クロエサス、Epi.ワ… 2025.04.14 コメント(2)
Brs.オレンジ・デライト'スターベク'、Den… 2025.03.24 コメント(2)
洋らんクラブ展示会、Onc.ピカソ‘ルビス’ 2025.03.16 コメント(2)