PR
サイド自由欄
コメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
Coel.mooreana‘Brockhurst’FCC/RHS
セロジネ属の原種、ムーレアナ'ブロックハースト'FCC/RHSです。
ベトナムの標高 1300m前後に自生する着生ラン、
普通種は花径が6cm程度ですが、この個体は12cm もある大輪です。
V.Pat Arcari
バンダ(旧バンドフィネチア)属の交配種、パット・アーカリです。
バンダ属セルレアにフウラン(ネオフィネチア→バンダ属ファルカータ)
をかけたものです。丈夫だし香りの良い涼しげな花で人気があります♪
Den.tetragonum
こちらはデンドロビューム属の原種、テトラゴナムです。
オーストラリアに自生し夏は乾き気味を好みます。
萼弁の色が濃いタイプの花です。
今日も晴天で風もなく4~19℃でしたが明日は曇り、
日、月、火と曇り時々雨の予報です。
にほんブログ村
メール欄
Coel.キシレケス、Masd.イグネア 2025.04.23 コメント(2)
C.マキシマ、Coel.レンティギノサ、Eria … 2025.03.10 コメント(4)
Coel.タイニー・ホープ、Den.アマビレ‘ベ… 2025.03.04 コメント(2)