ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

セロジネ メモリア … New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2016.10.10
XML
カテゴリ: その他
Morm.maculata fma.unicolor
モルモデス属の原種、マクラータ fma.ユニカラーです。
メキシコに自生する着生ラン、基本種は黄褐色に茶点が入る花で、それの変種です。
Bulb.membranifolium
バルボフィラム属の原種、メンブラニフォリウムです。
マレーシア のペラク州、サバ州、サラワク州、インドネシアのスマトラ島、
及びフィリピンの標高800 ~2700mに自生する着生ランです。
今日は晴れのち曇り、8~16℃でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.10 18:53:03
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Morm.マクラータ fma.ユニカラー、Bulb.メンブラニフォリウム(10/10)  
消えたオドント さん
 モルモデス属の原種、マクラータ fma.ユニカラー、純黄色が素晴らしいです。モルモデス属の原種、マクラータ fma.ユニカラー、これも黄色でいい花ですね。
 こちらは17/7℃で明日は5℃の予報が出ています。マスデなどクール系も取り込みました。全て冬の陣になりましたがギュウギュウ詰め状態です。株を減らさないといけません。
  (2016.10.10 21:17:04)

Re:Morm.マクラータ fma.ユニカラー、Bulb.メンブラニフォリウム(10/10)  
amigo0025  さん
モルモデス マクラータ綺麗なレモンカラーですね!綺麗(^o^)/
黄色いバルボはやっぱりいいですね!
小さいお花ながら可愛いですよね!
6℃ですか@@;
うちの方も来週は6℃予報が出ているので何とかしなくっちゃ・・・今年は早すぎですよ;; (2016.10.11 17:51:57)

Re[1]:Morm.マクラータ fma.ユニカラー、Bulb.メンブラニフォリウム(10/10)  
ガストルキス さん
消えたオドントさん、ありかとうございます。
>モルモデス属の原種、マクラータ fma.ユニカラー、純黄色が素晴らしいです。
-----この属は地味な色合いが多いのですが、この変種は綺麗です♪
>バルボフィラム属の原種、メンブラニフォリウム、これも黄色でいい花ですね。
-----バルボにしてはかなり明るい黄色で形もなかなかですが
花保ちはよくありません(^^;)
>こちらは17/7℃で明日は5℃の予報が出ています。マスデなどクール系も取り込みました。全て冬の陣になりましたがギュウギュウ詰め状態です。株を減らさないといけません。
-----もうすぐ霜が降りそうですね。外で気持ちよくのびのびと
育った株達、取り込むとぎゅうぎゅうになるでしょうね(^^;)
(2016.10.11 20:04:22)

Re[1]:Morm.マクラータ fma.ユニカラー、Bulb.メンブラニフォリウム(10/10)  
ガストルキス さん
amigo0025さん、ありかとうございます。
>モルモデス マクラータ綺麗なレモンカラーですね!綺麗(^o^)/
-----途中歯抜けになりましたが、色が綺麗に出ました(^^;)
>黄色いバルボはやっぱりいいですね!
>小さいお花ながら可愛いですよね!
-----長持ちしませんがこの花もなかなか可愛いほうです。
>6℃ですか@@;
>うちの方も来週は6℃予報が出ているので何とかしなくっちゃ・・・今年は早すぎですよ;;
-----今年は初雪の便りも5~7日早いようです。植えた玉ねぎの苗
小さいまま冬になってしまいそうです(^^;)
(2016.10.11 20:10:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: