ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

セロジネ メモリア … New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2017.05.30
XML
カテゴリ: オンシジューム系
Onc.hastilabium
オンシジューム属の原種、ハスティラビウムです。
花茎が長いので 今年も行燈仕立てにしていますが
今年は2花茎出て半分近く咲いてきました(^o^)/
コロンビア、エクアドル 、ペルー、ベネズエラの
標高750~2200mに自生する着生ランです。

Ble.striata
ブレティラ属の原種、ストリアタ(=シラン)です。
こちら は寒いのでやっと今頃開花です(^^;)

ジャーマンアイリスも今頃です(^^;)

今日もよく晴れ13~28℃、明日は晴れのち曇り予報ですが
14~30℃とさらに暑くなりそうです。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.30 18:21:08
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Onc.ハスティラビウム、Ble.ストリアタ(=シラン)(05/30)  
消えたオドント さん
 ハスティラビウム、今年も行灯作りになっているようですね。放っておくとながーくなりますから、私も今年は挑戦します。ストリアタ、こちらはまだツボミ状態です。ジャマンアイリス、この時期の花ですね。色々なのが作出されているようです。私の所にも一種類ありますが、毎年花が重くて風が吹くと全部倒れてしまい、切り花になってしまいます。
 27/13度でした。暑くなってきました。 (2017.05.30 19:19:07)

Re:Onc.ハスティラビウム、Ble.ストリアタ(=シラン)(05/30)  
amigo0025  さん
Onc.ハスティラビウム、行灯仕立てにしてお花が綺麗に並んで可愛いですね(^_-)-☆
柴蘭に、ジャーマンアイリス綺麗!
家の方はすっかり終わってしまいましたよ^^
今日はこちらも暑かったですよ~!水分補給忘れないようにね^^ (2017.05.30 19:59:22)

Re[1]:Onc.ハスティラビウム、Ble.ストリアタ(=シラン)(05/30)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
>ハスティラビウム、今年も行灯作りになっているようですね。放っておくとながーくなりますから、私も今年は挑戦します。
-----まっすぐ上に伸びると内張りにぶつかってしまうので
仕方なくやっていますが、やらないと花が離れるみたいですね(^^;)
>ストリアタ、こちらはまだツボミ状態です。
-----今年はこちらのほうが早かったのかな(^^;)
>ジャマンアイリス、この時期の花ですね。色々なのが作出されているようです。私の所にも一種類ありますが、毎年花が重くて風が吹くと全部倒れてしまい、切り花になってしまいます。
-----改良された大輪品種だとそんなことになるのでしょうね♪
>27/13度でした。暑くなってきました。
-----今年は5月から暑いですね。
(2017.05.30 20:28:02)

Re[1]:Onc.ハスティラビウム、Ble.ストリアタ(=シラン)(05/30)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>Onc.ハスティラビウム、行灯仕立てにしてお花が綺麗に並んで可愛いですね(^_-)-☆
-----そのままだと花茎が2mにもなるので仕方なくやっていますが
花が密に咲くように見えて見栄えがします(^o^)/
>柴蘭に、ジャーマンアイリス綺麗!
>家の方はすっかり終わってしまいましたよ^^
>今日はこちらも暑かったですよ~!水分補給忘れないようにね^^
-----そちらからするとかなり遅いですよね(^^;)
今日は真夏日だったでしょう、あまり暑いときは家の中に避難し
水分補給ですね(^o^)/
(2017.05.30 20:33:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: