ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

セロジネ メモリア … New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2018.08.22
XML
カテゴリ: デンドロビューム

Den.Farmeri-Thyrsiflorum‘Yatsufusa’
デンドロビューム属の交配種、ファーメリ・シルシフローラム
‘ヤツフサ’です。文字通り原種ファーメリとシルシフローラムの
交配、​ 本来ピンクの花 ​ですが暑さのせいですね。


Acn.chrysantha
アキネタ属の原種、クリサンサです。
コスタリカ、パナマの標高1700m 前後に自生する着生ラン。
水は多め、夏は涼しく風通し良く管理します。
先日 ​のとは別で3本まとまって同時に咲いてきました。


C.dayana
カトレヤ(旧レリア→ソフロニチス)属の原種、ダイアナです。
ブラジルのオルガン山脈 500~800mに自生する着生種です。
暑さのせいで花弁と萼弁が後ろに反っています(^^;)

今日も朝からよく晴れて22.6℃~34.2℃とかなり暑くなりました。
冷やしたスイカが美味しくてたくさん食べてしまいました(^^;)
低温室は日中ミストをかけて25℃にしました。
明日も南風が入り22~32℃と暑くなる予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.22 18:49:55
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Den.ファーメリ・シルシフローラム、Acn.クリサンサ、C.ダイアナ(08/22)  
amigo0025  さん
ファーメリ・シルシフローラム‘ヤツフサ’今咲くのですか!
本当に白いお花みたいになっちゃいましたね^^
家のは全然咲かなかったな~;;
Acn.クリサンサ、凄い3房一緒になって大房ですね~!
今日も暑かったですよね~!
台風の影響で暑さ復活ですね;; (2018.08.22 19:50:51)

Re[1]:Den.ファーメリ・シルシフローラム、Acn.クリサンサ、C.ダイアナ(08/22)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
ファーメリ・シルシフローラム‘ヤツフサ’、3月にも咲いたのでこれは
狂い咲きだと思います。白い花になってしまいました(^^;)
クリサンサ、まとまった大房もボリューム満点、面白いですね♪
台風の影響で日本中暑いのでしょうね(^^;) (2018.08.22 21:59:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: