ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

セロジネ メモリア … New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2019.02.18
XML

Angcm.Lemford White Beauty
アングレカム属の交配種、レンフォード・ホワイト・ビューティーです。
厚弁の大輪花で見応えがあります。


Gga.quinquenervis
ゴンゴラ属の原種、キンケネルビスです。
コロンビア、ペルー、エクアドル、ベネズエラ、ガイアナ、
トリニダードの標高1400m以下に自生する着生ランです。


Aer. quinquevulnera

マレーシアとフィリピンの標高300~2000m
に自生する着生ランです。

ドームで買ったラン(植替え後の数)

Cau.nubigenum(2)                    Mps.phalaenopsis


Lyc.tricolor (2)                       Chy.bruennowiana(10)


Pna.litensis                               Gal.baueri(2)


W.timbiensis(3)


Lpt.bicolor


Paph.charlesworthii(28)
(10)とか(28)はフラスコから出したものです(^^;)

今日は曇りのち晴れで-1.2℃~6.5℃と暖かくなりました。
明日は一日曇りの予報ですが-3℃~10℃とさらに暖かそうです。
明日は午後から母を病院へ連れていく日です。


棚下のシクラメンが今頃咲いてきました(^^;)

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.18 16:46:14
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Angcm.レンフォード・ホワイト・ビューティー、Gga.キンケネルビス、Aer.キンケブルネラ、ドームの戦利品(02/18)  
消えたオドント さん
 レンフォード・ホワイト・ビューティー、存在感がありそうですね。キンケネルビス、いつみてもいい色合いです。キンケブルネラ、細かな点が入りやわらかな色合いが綺麗です。
 沢山の戦利品、素晴らしいです。Cau.nubigenumはクール系で花が素晴らしいランだったと思います。Mps.phalaenopsisはこれもオドントだったと思いますが、少し小ぶりですがとてもきれいな花を着けるようですね。Pna.litensis、パフィニア、大きな花ですね。フラスコ苗も有りどんな花が咲くか楽しみなことでしょう。
 私は今回プレウロ4株にマスデ2株(早くも1株怪しいです)でした。 (2019.02.18 17:56:10)

Re:Angcm.レンフォード・ホワイト・ビューティー、Gga.キンケネルビス、Aer.キンケブルネラ、ドームの戦利品(02/18)  
amigo0025  さん
Angcm.レンフォード・ホワイト・ビューティー肉厚で綺麗なお花ですね~!
Aer.キンケブルネラも可愛いお花ですね!
フラスコ出しの蘭は面白そうですね!
どんなお花が咲くのかな楽しみにしています!
Lpt.bicolor何回か手に取ったのですが、買ってこなかった~^^
お花楽しみにしています(^_-)-☆ (2019.02.18 19:01:27)

Re[1]:Angcm.レンフォード・ホワイト・ビューティー、Gga.キンケネルビス、Aer.キンケブルネラ、ドームの戦利品(02/18)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
Angcm.レンフォード・ホワイト・ビューティー、真っ白の大輪花が目立ちます♪
Gga.キンケネルビス、蕊柱の黄色がいいアクセントですね(^o^)/
Aer.キンケブルネラ、コンポストなしで吊っていますが柔らかくて可愛い
色合いです(^o^)/
Cau.nubigenum は mimetica という変種名が付いていました。クール系です。
Mps.phalaenopsis は雫状の模様が入る以前のミルトニアです。白花しか
なかったので普通のを買ってみました(^^;)
Pna.litensis は8~10cmにもなる花のようですが、袋についていたラベルは
これですが鉢には cristata のラベルが挿してありました。
チシスとパフィオのフラスコ、時間がかかりそうですが実生の個体差を
楽しみにしています♪ プレウロの花も楽しみにしています(^o^)/
(2019.02.18 20:45:24)

Re[1]:Angcm.レンフォード・ホワイト・ビューティー、Gga.キンケネルビス、Aer.キンケブルネラ、ドームの戦利品(02/18)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
Angcm.レンフォード・ホワイト・ビューティー、はい、肉厚で花が大きいので
見応えがあり、昨日のお客さんも興味深げに見ていました♪
Aer.キンケブルネラ、丸弁でやさしい色合いが可愛いですね(^o^)/
フラスコの実生苗は、個体差が出ると思うので今から楽しみです♪
Lpt.bicolor、つぼみ付きだったので手を出してしまいました(^^;)
初日だったので値引きが全くありませんでした(^^;)
(2019.02.18 20:46:06)

Re:Angcm.レンフォード・ホワイト・ビューティー、Gga.キンケネルビス、Aer.キンケブルネラ、ドームの戦利品(02/18)  
湘南ガイ? さん
こんばんは~。
σ(・_・)私は16日(土)にドームへ行ってきました。

今年はお立ち台もオーキッドロードに展示され近くで拝見することができて良かったですね。
Lyc.tricolor、どんな花が咲くのか興味があります。

ドームで購入した株はブログに掲載しましたので、良かったらご覧ください。(^^) (2019.02.18 21:37:58)

Re[1]:Angcm.レンフォード・ホワイト・ビューティー、Gga.キンケネルビス、Aer.キンケブルネラ、ドームの戦利品(02/18)  
湘南ガイ?さん、ありがとうございます。
土曜日も混雑していたでしょうね、そんな中でも興味深いランを色々と
入手されたようで開花に向けての栽培と咲いてくる花にわくわくですね(^o^)/
Lyc.tricolorは付いていた写真では赤い花がたくさん咲いていましたが
ネットで調べるとかなり地味な花のようで咲いてみるまで分かりませんが
れも楽しみです(^o^)/ (2019.02.19 19:47:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: