ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

ファレノプシス LD’… New! amigo0025さん

サボテンの花付き pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2020.05.19
XML
カテゴリ: その他

Zglm.Rhein Moonlight ‘#1’
ジゴラム属の交配種、レイン・ムーンライト

元はペタルもただの細弁でこげ茶の花ですがメリクロン変異で
ペタルもリップ化した個体、不定期に咲いてくれます。


Max.nigrescens
マキシラリア属の原種、ニグレッセンスです。
コロンビア、ベネズエラ、 エクアドル、ペルー、ボリビア
の標高1500~2700mの雨林に自生します。

今日は一日雨で14.8~15.9℃とほとんど気温が
変わりませんでした。午後から両親を郡山の病院へ。
明日も雨が降ったりやんだりのぐずついた天気予報ですが
気温は8~11℃と寒くなりそうです。

今日で11日連続、新感染者がゼロとなりました。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.19 19:45:31
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Zglm.レイン・ムーンライト ‘#1’、Max.ニグレッセンス(05/19)  
消えたオドント さん
 レイン・ムーンライト ‘#1’不定期に咲くようですね。この色具合がいいです。ニグレッセンス、ダークな赤、なかなか渋い感じです。
 病院はいつもどおりの患者さんの数だったでしょうか。コロナの影響はないでしょうか。
 今日は雨で寒い一日でした。金曜まで気温が低そうです。 (2020.05.19 17:31:02)

Re[1]:Zglm.レイン・ムーンライト ‘#1’、Max.ニグレッセンス(05/19)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
Zglm.レイン・ムーンライト ‘#1’、新芽と一緒に花芽も出るので調子がいいと
新芽のたびに咲いてくれるようです。
Max.ニグレッセンス、赤茶色の花ですが割と大きさもあるのでトリロリスと
かけたらいい色合いになるかもしれませんね♪
病院は殆どが予約客で待合室が大きめなので患者同士は2m以上離れていられます。
こちらも午後から気温が下がってきて19時現在10.8℃になっています。
(2020.05.19 19:41:50)

Re:Zglm.レイン・ムーンライト ‘#1’、Max.ニグレッセンス(05/19)  
amigo0025  さん
Zglm.レイン・ムーンライト ‘#1’面白いお花ですね!
こういう変異があるのは面白いですね^^
Max.ニグレッセンスも赤いお花が綺麗ですね!
雨が降ると寒いですよね~!
山梨は日中晴れて暑いのに夜大雨ですよ^^;
感染者無しは良いですね~山梨はまた出始めましたよ@@; (2020.05.20 09:51:27)

Re[1]:Zglm.レイン・ムーンライト ‘#1’、Max.ニグレッセンス(05/19)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
Zglm.レイン・ムーンライト ‘#1’、メリクロン変異の場合、花が小さくなったり
色が悪くなったりとマイナス面が多いのですが、こういう変異はありがたいですよね(^o^)/ Max.ニグレッセンス、赤黒い花なので黒いマキシと交配したものが
あり、楽しみにしているところです♪こちら今現在7℃とかなり寒いです。
感染者、神奈川県で今日16人ですからなかなか多いですね、山梨しばらくゼロ続き
だったのにまた出ちゃって残念ですね。 (2020.05.20 18:18:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: