ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

サボテンの花付き New! pippi2003さん

バラ色々 New! amigo0025さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2023.05.10
XML

V.curvifolium
バンダ(旧アスコセントラム)属の原種、カービフォリウムです。
スリランカ、インド北東部、ミャンマー、タイ、ラオスに自生します。


 Masd.Bella Donna
マスデバリア属 の交配種、ベラ・ドナです。
原種同士、コクシネアとダツラの交配です。


今日はキュウリ、ハヤトウリ、パッションフルーツを
定植しました。
霜注意報は継続中で明日は3~19℃の予報です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.10 16:48:13
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:V.カービフォリウム、 Masd.ベラ・ドナ(05/10)  
消えたオドント さん
 カービフォリウム、原種でもこのような明るいオレンジがあるとは驚きです。バンダらしいです。ベラ・ドナ、いい花ですね。
 気温の格差が大きいですね。

(2023.05.10 19:41:00)

Re[1]:V.カービフォリウム、 Masd.ベラ・ドナ(05/10)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
V.カービフォリウム、元はアスコセントラムだった小さい花なのでこんな赤っぽい
花があったんです。 Masd.ベラ・ドナ、何とか生き残っていますが、、、
毎朝霜の心配ですが、日中は暑いのでハウス管理も一仕事です。 (2023.05.10 20:46:51)

Re:V.カービフォリウム、 Masd.ベラ・ドナ(05/10)  
amigo0025  さん
V.カービフォリウムも可愛いお花ですね!
今からたくさん咲きそうですね!
Masd.ベラ・ドナ優しい色で良いですね!
そちらはまだ冷え込んでいますね~!
(2023.05.11 08:43:09)

Re[1]:V.カービフォリウム、 Masd.ベラ・ドナ(05/10)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
V.カービフォリウム、花は小さいですがたくさん咲けば存在感も出そうです。
Masd.ベラ・ドナ、花も大きめで優しい色合い、例に漏れず暑さには弱いです。
毎日霜の心配ですよ、最低が10℃になるのはまだまだ先です(^^;)
(2023.05.11 09:10:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: