ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

セロジネ メモリア … New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2023.06.19
XML
カテゴリ: デンドロビューム


Den.Gatton Sunray



Den.thyrsiflorum
デンドロビューム属の原種、シルシフローラムです。
インド、ミャンマー、タイ、ベトナム、
雲南の標高1200m前後に自生します。



Lyc.tricolor
リカステ属の原種、トリカラーです。
コスタリカとパナマの標高600~1000mに自生する
この属にしては割と高温性のランです。

今日は晴れ時々曇りで16.5~24.5℃、
午前中田んぼの草刈り2回目始まりました。
明日は晴れて12~25℃の予報、朝冷え込みそうなので
高温室は全部閉めて暖房をONにしました。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.19 17:55:49
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Den.ガットン・サンレイ、シルシフローラム、Lyc.トリカラー(06/19)  
消えたオドント さん
 ガットン・サンレイ、中に目玉が覗いているみたいです。シルシフローラム、下垂した花、きれいです。トリカラー、いい花ですね。
 草がグングン伸びるので草刈りは大変ですね。今夜はすこし冷えそうです。 (2023.06.19 20:21:06)

Re[1]:Den.ガットン・サンレイ、シルシフローラム、Lyc.トリカラー(06/19)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
Den.ガットン・サンレイ、喉に入る大きな二つの目が特徴で親のプルケラム
からの遺伝です。Den.シルシフローラム、房咲きのデンドロは綺麗ですが
花命が短くて勿体なく感じますね。Lyc.トリカラー、今年の花は色が薄いです。草刈りが間に合わないほどどんどん伸びてきて嫌になります。晴れれば
暑いし雨の中はできないしでちょうどしません。 (2023.06.19 20:38:23)

Re:Den.ガットン・サンレイ、シルシフローラム、Lyc.トリカラー(06/19)  
amigo0025  さん
Den.ガットン・サンレイ今咲いているのですね!
家のは早々咲いて終わっちゃいましたよ!
夏の間また咲くと良いな~!
家のシルシフローラムももうちょっとで咲きそうですよ~可愛いですよね(^o^)/
Lyc.トリカラー淡い色で綺麗!
夏咲きのリカステも良いですね! (2023.06.20 08:21:08)

Re[1]:Den.ガットン・サンレイ、シルシフローラム、Lyc.トリカラー(06/19)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
Den.ガットン・サンレイ、今年は10℃の低温室に置いていたので
花が今頃になりました(^^;) シルシフローラム、花命短くても咲くと
やっぱり豪華、存在感ありますね♪ Lyc.トリカラー、今年は温度のせいか
色が薄い花になりました。夏咲きのリカステは珍しいですね♪ (2023.06.20 11:58:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: