ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

セロジネ メモリア … New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2024.10.04
XML
カテゴリ: オンシジューム系

Brat.Charles M. Fitch‘Dark Monarch’
ブラトニア(旧ミルタシア)属の交配種、
チャールズ・M・フィッチ'ダーク・モナーク'です。
ブラシア属ヴェルコーサにミルトニア属スペクタビリスを



Den.convolutum
デンドロビューム属の原種、コンボルタムです。
パプアニューギニアの標高650m以下の熱帯雨林に
自生する着生ラン、5日前に1輪目、今回は2,3輪目です。


​Bol.violacea
ボレア属の原種、ビオラセアです。
コロンビア、ブラジル、ギアナの低地に自生します。
大株で次の蕾も2本出ています。
大きな口の動物的な花と言われます。

今日は曇り時々雨で17.0~24.7℃でした。
明日は曇りで16~22℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.04 15:50:07
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Brat.チャールズ・M・フィッチ'ダーク・モナーク'、Den.コンボルタムのその後、​Bol.ビオラセア(10/04)  
amigo0025  さん
Brat.チャールズ・M・フィッチ'ダーク・モナーク'、も良い色ですね~!
Den.コンボルタムも花数が増えて見ごたえがありますね!
​Bol.ビオラセア噛みつかれそうですが、その花姿は可愛いですね^^
こちらも雨が降って少し気温は下がりましたがまだ半袖でしたよ! (2024.10.04 16:40:38)

Re[1]:Brat.チャールズ・M・フィッチ'ダーク・モナーク'、Den.コンボルタムのその後、​Bol.ビオラセア(10/04)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
Brat.チャールズ・M・フィッチ'ダーク・モナーク'、この花、並んで
咲いてくれるといいのに先端に重なるように咲くのですよ(^^;)
Den.コンボルタム、栽培が難しくなかなか大きくなりません。
Bol.ビオラセア、1茎1輪ですが存在感のある花です♪
今日はこちらも日中蒸し暑さを感じました。 (2024.10.04 16:56:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: