全3件 (3件中 1-3件目)
1
皆様今日和!冬深し。根菜類のおいしい季節♪里芋の煮付けや、保存の効くネギ、ニンジンなど、楽しんでいらっしゃる事でしょう◎生粋屋では生☆ありのままでいただきま~す♪をできるだけご紹介してきていますが、リクエストもあり、再びディハイドレータの記事です。(ディハイドレータとは、乾燥機の事。食物用にうられていますが、生粋屋<ローフードや生食(なましょく/生粋造語)>ではあくまで、低温乾燥。40℃(105°F)以下にて、長時間乾燥させます。◆乾かすものの質や,厚さ、用途によって其の時間はかわります。目安。。。薄切り野菜→1~5時間。。。ケーキの土台→6~10時間程。。。乾燥果物(ドライフツーツ)→8~14時間。。。発芽穀物☆生パン→10時間以上以上はあくまで参考の目安であって、イメージを掴んで頂けるかな☆ちなみに、時間の半分で裏返して。。という作業が間に入ります。さて、今日の<斬*新>の御相手は♪肝臓を元気付けるので有名のビーツさん!(ふつ(つ)か酔いにも、ビーツジュースが利くね☆)1、葉っぱの部分は(生)にてサラダに活用!茎の部分はちょうど赤いセロリみたいですね。筋を取りながらおさしみとしてトッピングに。(彩りも美しく,甘い風味)2、ねずみさんの♪しっぽのような部分も使います。鮮度に寄りますが、茎の付け根から実の部の表面は黒ずみが多かったりカビのある事も稀にあるので、其の場合はそぎ落とす。(ゴミは出来たら土に帰す。)<小さな若芽をそのまま残し、付け根の部分1センチ程切って土に植えると再生し、種が取れるまでに至ります。)3、ぱりぱりお新香用に、厚さ2ミリくらいにスライス。→あとは乾燥機に入れるだけ!!~~~~~~~~~~~4、1時間くらいから使えます(生でも使えますが,ぱりぱりさせるの。)長期保存するなら完全に乾くまで乾燥させて下さい。こうすればカビも生えずに半永久的に(笑 生!!として保存できます♪5、使い方は☆お好みの味付けをボールに作り(何でもよい。ごま油とリンゴ酢ベースに生姜なんていかが♪)其処へ任意の量をいれて混ぜまぜ。6、室温で510分くらい放置→乾燥した根菜のビーツが作りおいた味付けドレッシングを吸って、新鮮☆完璧☆お新香☆完成!!7、このままでも美味しいです、サラダのトッピングによく使います。作り置きのきく、大変な御役立ちもの。~~~~~~~~~~8、応用としては、大根(切り干しにしても,輪切りでも。ラディッシュでもおなじ)、ニンジン、カブも同様に調理。写真の最後は、昨日のお昼にいただきましたサラダの一部。赤いピーマンは一時間程で(生ローストペッパー)。中身がジューシーで味が濃くなり美味しい。タマネギも風を通すとよりよい栄養とききますが、実際に甘くなる!!でも乾燥は30分くらいがサラダにはいいみたい。時差で生野菜を乾燥機にいれながら、最後のサラダの盛りつけの土台になるレタス達を洗いつつ♪よりお腹空くのをまっているのです~。生青果にて成果のでること限りなく期待大。そうそぅ、乾燥機のないかたは、冷蔵庫にスライスをいれてみて下さいね♪時間はよりかかりますが、綺麗に乾燥できます。(冷蔵庫のなかって乾燥しているんです◎)それでは楽しい週末となりますように。
Jan 26, 2008
草食動物のお仲間さん♪今日和☆ ↓ ↓ ↓「押して」一票、応援をお願いします。*ブログランキング♪生粋屋 励ましをありがとう♪___ざっと。。10年というところでしょうか。私のベジ、菜食歴。主人共々に、生菜食にて精を見いだしてからは、青果、それも『生』にてのエンジョイ。理念があって始めたというよりも、病気と呼ばれる導きによって、一方通行をいくがまま今に至る。はじめの数年は20%程動物食も入っていた。というよりも。。長年行きつけたパット(主人)の馴染みの和食店をはじめダイナーも含めて外食=友好関係を緩和、疎遠になるまで時間がかかった。☆「ベジになりたいんだけど、やっぱりねぇ、周りとのお付き合いもあるし。。」そんな声をよく耳にします。貴方も経験済みかも?♪確かに。周りの環境は大切です。周りの環境に寄って己がかわりさえする...いや、己の行動が周りへ波紋を投げかけることも可能なはず。。訳があって生菜食にならなければならなかった人は、特にこの先の温暖化やそれに附随する後退のある難病に対する免疫や抵抗力もあがってくるようですので、一石二鳥!ですね。話せばながくなりますが(笑 一番多い質問に、『蛋白質はどこからとっているの?』というものがあります。こたえは簡単。蛋白質はとっていませ~ん☆◆蛋白質は消化されていろんなアミノ酸にかわります。生青果ありのままですと、アミノ酸そのもので存在しているわけで☆つまりそういうことです◎◆特に果物は、「既に消化されている状態」と同様(ちゃんと熟れている状態。)とされ、最も胃腸への負担が少ない。(果物の組み合わせにもルールがあります。次回書こうかな)ところで皆様、いつ風邪を引くかご存知でしょうか☆解るわけが無い?結構あたるのですが。。食べ過ぎたあと。それか胃腸に負担かかり過ぎていた頃。風邪はひかないにこした事はありませんが、次回もしかかってしまったら思い返してみて下さい。◆それと!風邪を引いたらたっぷり栄養を。。。w というのは嘘もいいところ。栄養失調になっては困りますが、現代食をしている方達なら、この時こそと断食でも兼ねてすっきりと回復改善されて下さいね☆菜食だから言うわけではありませんけどね、卵酒とか本当に血液どろどろになりますので☆体の欲する時にりんごのすり卸や生姜湯で水分を補給.特に果物は体の痛んでいる所をなおしてくれる作用が強いそうですから♪大好きな果物を今日おひとつピックアップしてみては♪!~趣味と、健康と、美味しさとが一体になったら人生よりたのしい~今日もキッチンでひまわりスプラウツとクローバーがすくすく育っています◎ツアーにも連れて行ったりするのですよ♪家族。(たべちゃうけど♪同化して弾くの。ps 写真のサラダは私の一番弟子(ぅふふ~☆ 主人のパットの創ってくれた夕食サラダ。 なづけて『マルチ乃サラダ』!!これはブログ登場第二弾。まだまだつづくよ♪pps 時間の許すときは、。。助け合い。私が食器を洗ったら彼がサラダをつくってくれる。逆もあり。サラダ以外の技はいまだ私の秘技(^0^)~喧嘩する程☆なかいいぃんだ。。。(イタリアンなので、喧嘩(じゃれ合い?)もオペラ調。。
Jan 22, 2008
ライブに向けて☆今日の献立♪1、朝はお茶☆パットがいれてくれます♪朝食は抜きで二人とも仕事にかかりますっ。2、今日は2時ころに寒さに強く、精神作用も落ち着けるというカルシウムたっぷりの『生』』セロリ!をいただきました。ディップにはチクピーマメの発芽したものをつぶしたものにタヒニをくわえ、味付け。ねぎにんにくしょうが、コショウ等よく利かせます。ケイパー等をいれていも美味しい。(秘伝の味付けはまたの折に♪)3、買い物を終え、ナッツチーズ(乳製品は一切ふくまない手作り。)をベースに冷凍イチゴと生ハチミツですっきりドリンク。風邪予防万全!!飲み得たらパットがパソコンの処理をしながらかじれますように『生』乾燥バナナを提供☆ ___ここまで100%生☆____(昨日も100%。あ、水以外ですね☆)4、 焼き栗☆登場。。。。年末に買っておいたのを低温でじっくりあぶってみました☆甘い!!久しぶり、年に一度の季節ものをありがたくいただきました。。。。ツアー等に出かける前は本当に家でしか食べられないものに執着する様です♪♪??ところで、栗は生じゃ毒性のものがあるといいますね。去年は実験でハチミツづけにしたらどうかな?と、生粋試したものの、栗は頑に固いままですし。。どうも使用が思いつかずにとうとううっちゃってしまいました(畑にですが。。)(勿体ない!ごめんなさい)--どなたか栗を生で活用した方いらっしゃりましたら、是非是非情報のご提供を御願いいたします☆ーー5、夕食は☆☆☆☆☆☆昨年より、機会あって、ギターの代わり??にもなりませんが(笑 私がパットにサラダの作り方(さらだはなまもの、おさしみ。より真剣な心意気がかんじんなのです。)を教えたのですが、さすが彼☆才能あります(^^)!今ではキッチンの取り合い◎食器を洗っておいてくれれば自分がサラダ(今日の夕食という意味、ウチでは。)つくるから~と♪ラブラブがつづくといいな☆ちなみに今年は初めからオペラなみの大げんかしたのに☆なかなおりできてよかった。生食の話題だけでなく『生!』の生活をお届けしていきたいです。みなさまと一緒に元気をさがしたい。そしてこれがギタリストの主人のシグニチャーモデルとなるつつあるサラダ☆世界一☆今夜は。。。まいたけの舞いかな♪ふたりで生まいたけに。。いまはまっております。追伸:フルーツの代わりに今日はみかんジュース(生)しぼりました。ごちそうさまでした!pps なまで食べる事はいろんな注意が必要ですが、解らないと気は人体実験(嘘。真似しないように 笑。)感じるままに、体中で取り入れるものの波動を感じつつ美味しくいただきましょう。生で毒素のあるものについても着目していきましょうか☆
Jan 4, 2008
全3件 (3件中 1-3件目)
1