チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2012.11.29
XML
カテゴリ: 松本・信州
翌日。アパート近くのホームセンターで取り付けを依頼する。行ったのは昼ころだったが、シーズンピークなので夕方までかかるという。もとより想定の範囲内だ。3時半頃電話がかかってきたが、アルミホイールが障碍になるのでこのタイヤは取付け不能だという。狐につままれたような気になってホームセンターへ。見せてもらうと、確かにアルミホイールの内側がディスクブレーキに当ってしまい、車輪が回らない>_<

買った店に電話をする。専門用語であれこれ言われても一切分からないので、とにかく返品するからと電話を切り、買った店に向かう。そこで販売店の兄ちゃん(店長らしい(-o-;)が言うには、厚さ5ミリ程度のスペーサーという部品を噛ませることによって、アルミホイールとディスクブレーキが干渉しないようにできるのだとか。彼は私を白アリ号のところに連れて行き、こんなふうにスペーサーを噛ませたらちゃんと回りますよと実演してくれる。これで問題ないのかと聞いたら無いと答える。ホントだろうか(-_-;

ピットが予約で埋まっているため、その場で冬タイヤに付け替えることはできず翌日に。結局月曜日の仕事を終えた足で買った店に向かい、30分ほど待って冬タイヤへの付け替え完了。そのままアパートまで戻ったが、一応不自由なく動く。スペーサーなるものに一抹の不安がないわけではないが、タイヤのメーカーはYOKOHAMAで、ハンコックの新品よりも安く上がったのでひとまずよしとしよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.03 22:21:35
コメント(0) | コメントを書く
[松本・信州] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: