チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2013.02.08
XML
カテゴリ: 松本・信州
2/10の午後は、市内某所で行われた文化情報論フォーラムというものを見に行ってきた。これは大学生たちが研究成果を発表するもので、一般市民にも見てもらうために大学以外の場所で行われる。なので私も見ることができるのだ(^_^)

卒業論文の発表もあった。しかもそのテーマが日韓大学生のネットによるコミュニケーションの違い、とりわけオフ会に焦点を当てたもので興味深かった。ざっくりと結論を記すと、日本ではオフ会参加に安全性が担保されることが重要な条件だが、韓国ではオフ会を通じて積極的に付き合いを広げようとする意志が明確。それとオンラインの付き合いと現実の付き合いが日本では並立しているが、韓国では一致する傾向が強い、とのことだった。なるほどと思う。
韓国好き中高年層のオフ会事情も聞きたかったが、それは研究対象外だったようだf^_^;

こうしたアカデミックな催しが、時として開かれているのが松本らしいところ。今回は参加してよかった。また似たような催しがあったら見に行きたい(*^^)/~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.11 17:55:04
コメント(0) | コメントを書く
[松本・信州] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: