チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2022.12.08
XML
カテゴリ: 札幌・北海道
北電から新電力Looopでんきに変更した最初の月、3月中旬から1か月分の電気使用量と請求額は以下のとおりだった。

<03/14-04/13> 116kWh 3,973円

直近の11月中旬から1か月分の電気使用量と請求額は以下のとおり( ・ั﹏・ั)

<11/15-12/13> 108kWh 5,588円

使用量は8kWh減ったのに請求額は1,615円も増えている。確かに電力量料金の単価は29.50円から32.00円に上がっているが、燃料費等調整額の単価が1.40円から16.30に爆上がりしているため、これが請求額全体を押し上げている。

もちろん様々な要因が積み重なってこうなっているので、今から北電に戻しても安くなるわけではない。しかし当然ながら所得は全く増えておらず、家計の負担増をリアルに体感している。こんな中で防衛費増やすから増税とか言い放つ自公政権は存在自体が害悪だ。頭にウ○湧いてるんじゃないかと思う(--〆)

​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.18 23:15:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: