全19件 (19件中 1-19件目)
1
早朝5時、日の出・雲海・冨士見へ出かけました。今日の成果は、全体的にイマイチ・・機会があったらブログに載せます。wwその帰り、時間もまだ早かった(7時)ので、紅葉の様子を見てきました。10/25の続きです。最初は、泉渓寺です。入り口のイチョウが黄色くなって、葉を落とし始めてます。葉とともに、銀杏もたくさん落ちてます。境内のモミジ、一部だけですが紅葉が始まりましたイチョウの裏のモミジも、紅葉が進んでます。右のモミジ、色づき始めてます。例年、このモミジから色づきます。お寺の入り口でイチョウの落ち葉を掃除してる方がいて、挨拶をしたら・・、「イチョウの木の根元の観音様、知ってますか?」その話は知人から聞いてましたが、見つかりません。「そこの根元よ!」見つかりました~、確かに観音様ですね!ありがとうございます。多くのモミジが色づくまで・・まだちょっと時間が必要です。次は、1週間後かな。。続いて大平寺です。大平寺のすぐ横を流れる江川、その川沿いの大きな木(ケヤキ?)もちょっと色づきました。山門前の木々は・・まだ青葉。それでも、モミジの葉には赤が少しずつ目立ち始めました。里山の紅葉、まだちょっと時間がかかる・・かな。
2020年10月31日
コメント(2)
10月25日のブログでお知らせした雲海、5日遅れで載せます。ww日の出の位置が、まだ手前の山の上からです。12月に入らないと、奥の山並みからの日の出・・はむずかしいかもかも。。ここでの雲海はイマイチなので、移動します。冨士見のところに来ました。見えることは見えたが、こちらもイマイチです。でも、富士山から日光方面へレンズを向けると、、良い感じに雲海が広がりました。放射冷却での朝の冷え込みで、川霧が発生しました。この雲海の下を那珂川が流れています。日の出&冨士山はイマイチでしたが、この日はここの雲海が最高でした。今シーズンは、富士見に恵まれません。今週末も、1日はこの峠に向かう予定です。そろそろ、お~っ!と声をあげたくなるような富士山、見たいな~!!
2020年10月30日
コメント(0)
昨日のことです。用事で出かけた帰り、バックミラーに映る車が気になりました。この年になると、車種には興味もなくなり、車は走ればいい!と思ってます。が、後ろの車がなぜか気になる!交差点で信号待ちをすると、その車は右折車線に止まりました。そこでじっくり車を見ると、「T」に似たマークが付いてます。この車、初めて見たかも??家に帰ってネットでしらべると、、あの・・電気自動車「テスラ」でした~!今日のことです。やはり用事で出かけました。工業団地を通行中、トラックの荷台に乗った若草色の車に目が止まりました~!見た目は、私の乗るN1をちょっとつぶしたような形・・もしやこの車は、、そう「Honda e」でした。2日続けて”EV”を見る!ということは、”EV”の時代がすぐ近くまで来てるのでしょう。まぁ、私にはテスラは言うに及ばず、ホンダEさえも高嶺の花ですが。。(笑)-------+-------+-------+-------+-------+-------今日は、朝から快晴!です。見渡す限り雲がありません。気持ちいい青空です。朝の空気を吸いながら青空を眺めていたら、どこからとなく「チュン、チュン、チュン」と鳴き声が聞こえてきます。声の方を見てみると、、桜の枝に、スズメが数羽止まっています。すぐにカメラを取りに行き、仲が良さそうな2羽を撮りました。朝からかわいらしいスズメが撮れたので、今日の十三夜の月も期待できそう・・。で、、夕方5時を過ぎると、もう暗くなります。今日の月の出が4時頃なので、もう月は出てるはず。空を見渡すと・・、出てました~!十三夜の月です。10月1日に十五夜の月、そして今日十三夜の月と「二夜(ふたよ)の月」を見ることができました。両方見たから、何かいいこと無いかな~。。ww
2020年10月29日
コメント(0)
10月18日のブログに載せたスイカ、収穫しました。(笑)直径10cm、とてもかわいいスイカです。孫が学校から帰ると、一緒に包丁を入れました。真っ白いスイカを想像してたら・・しっかり赤くなっていました。その後・・もちろん家族でいただきました。一人前に甘さもあり、間違いなくスイカの味でした。ww家の周りでヤクシソウが咲きだしました。この時期は、このヤクシソウや野菊をよく撮ります。今日も撮っていたら、日中の暖かい日差しに誘われたのか、多くのアブが花の周りを飛んでました。-------+-------+-------+-------+-------+-------那須烏山の2020年の紅葉情報をちょっとだけお知らせします。※2020年の10月25日の様子です。那須烏山のもみじ寺!と自分では思っている泉渓寺です。イチョウが黄色くなったばかりで、紅葉はまだまだです。龍門の滝の近くにある大平寺です。まだしっかりと青葉です。写真はないのですが、26日、’関東の嵐山’と言われる落石を通りましたが、色づき始めたところです。やはりこのあたりの紅葉は、11月の第1週が過ぎてから・・だと思います。
2020年10月27日
コメント(0)
月曜日、とてもいい天気です。有休で、上の娘が家にいます。朝、生後4か月の子を持つ下の娘と電話中に、お昼でも食べに行こう・・!となりました。娘二人&孫一人をプラスした、総勢5人で出かけます。行先は、常陸大宮にある道の駅「かわプラザ」です。久しぶりに揃った家族での外出です。幸い月曜日なので、かわプラザは人がとても少なく、ゆっくりと食事と買い物ができました。食後は、かわプラザ裏の久慈川を眺めながらのんびり散歩。。その後は、外のベンチでゆったりとコーヒー休憩。仕事で忙しい娘と子育てに忙しい娘も少しは気分転換になったでしょう。ただ、2日続けて連れ出した私の財布と疲労感は、しばらくは回復することは無いでしょう。。ww
2020年10月26日
コメント(0)
朝からいい天気!となれば、雲海・冨士見日和・・!で、日の出から2時間半ほど散歩しました。(写真は後日載せます)9時に家に戻り、さて、今日は何をしよう!?・・で、思い出しました~!10月4日に奥久慈へヒガンバナを見に行きました。その時寄った高見カフェさん(大子カフェ&スイーツ店)で、、 ”奥久慈大子グルメ探訪スタンプラリー”の応募はがきをいただました。そこで、このスタンプラリーに参加すべく、孫連れ4人で出かけことに。。このスタンプラリーは、「奥久慈しゃも料理店」「奥久慈大子リンゴ園」「大子カフェ&スイーツ店」「だいごみ販売店」の4か所を回ることです。※3か所以上で応募可!まずは、奥久慈しゃも料理です。しゃも鍋焼きうどんと海鮮丼他で昼食です。続いて、だいごみ(大子町農産品ブランド)販売店で奥久慈名物のこんにゃくを買います。最後に、、奥久慈連語店で、リンゴを買って・・スタンプ4個完走!してラリー終了し、応募券を参加店の応募箱へ投函しました。。さて、何か当たればうれしいが・・。家を出たのが11時、それからスタンプ4個を集めて・・家に戻ったのが4時半、3時から仕事の予定でしたが休みにしました。
2020年10月25日
コメント(0)
先日、(私にとって)珍しいヘビ”ヒバカリ”を見つけて、10月15日のブログに載せました。それから1週間後の今日、幻のヘビ!と言われる”シロマダラ”(と思う?)が、ヒバカリ同様に庭のコンクリートの上にいました。幻のヘビ”シロマダラ”、目にしたのは今日で人生2回目です!2011年9月24日のブログに載せてました。その時のブログは→こちらさて今回は、、コンクリートの上で、まったく動きません。やはり死んでいるようです。家の周りにいる、ネコ共に遊ばれてしまったのかも。。庭の片隅に埋めてあげようと、穴を掘ってヘビを移動したら・・、シッポがかすかに動きます。胴体も少し動いてます。先日、草刈した時の草が庭の隅に高く積んであったので、その中にヘビを置きさらに草をかぶせました。元気になってくれたらいいのだが・・。このところ、珍しいヘビさんにお目にかかります。ヘビさんの夢は、幸運・金運の上昇!と聞いたことがあります。私のところにも、何か”良い事”来ないかな~!(笑
2020年10月22日
コメント(0)
明日は快晴!と聞いて、、平日なのに出かけました。(笑)昨晩の調べで、日の出は5時50分(ずいぶん遅くなりました)過ぎ・・はたして間に合うか!?途中、烏山大橋が見える高台に来ると、、川霧立つ中の橋を見て・・車を止めて撮影をはじめてしまいました。さらに進み那珂川を渡る橋。下を流れる那珂川からは、モクモクと川霧が立ってます。それを見て、また撮影。。結局、日の出には間に合いませんでした。しかし、雲海は濃いところや薄いところがあって、とてもきれい!薄めところは・・、太陽の日差しを受けて、黄金色です。太陽から少し離れた雲海の濃いところでは、雲がうねっています。そのうねりが、太陽の光を受けてピンクに輝いてます。今朝は、この峠で一緒に雲海を撮る方と約8か月ぶり(?)に再会しました。「今年もよろしく!」と挨拶をして、雲海ショーを楽しみました。この後私は、富士山の見えるところへ移動します。が富士の見える方向には、薄めの雲がかかり見えず!でした。かろうじて、日光の山並みだけは見えました。8時から仕事が待っているので、7時を回ったところで終了です。帰り、、最初の日の出の場所に来たら・・雲海は消えかかっていましたが、この風景もなかなかいいのでパチリ!(笑)10月から本格的な雲海シーズンに入ってますが、今日の雲海は雲の動きがよく、私的にはなかなか良かったです。
2020年10月21日
コメント(4)
この夏の猛暑から私たちを守ってくれたグリーンカーテン、片付けました。今年は、追肥したせいか”しっかりしたカーテン”になりました。ゴーヤも、例年になく多く収穫できたと思います。ツルを片付け中、小ぶりのゴーヤがたくさんついていたので、食べられそうなものを採りました。あと2回は、ゴーヤチャンプルーを食べたいな~・・。片付け途中、こんなものを発見!小さなスイカです。ここで孫とスイカを食べたので、多分、その時の飛ばした種でしょう。。ww私のこぶしくらいの大きさなので、中はまだ赤くないと思うが、連日の冷え込みで葉がしおれ始めたので、近いうちに収穫?します。片付け後、晴れ間が出てきました。カメラ片手に、家の周りを散歩です。 10月に入った頃はオレンジ色でしたが、今では真っ赤に染まったカラスウリです。庭で元気がいいのは、、(タイワン?)ホトトギスと、フジバカマです。フジバカマは、今年、別の場所へ移植しましたが、とても元気です。あとは、あの渡りチョウ・・アサギマダラが来るのを待つだけです。今年は、絶対に寄ってくださ~い!お願いしま~す!
2020年10月18日
コメント(2)
今朝、朝刊を見て・・ビックリ! 今年の都道府県魅力度ランキングで、わが栃木県が最下位になりました~!北関東の3県(栃木・茨城・群馬)はいつも下位を争ってますが、ここ7年間は隣の茨城県が最下位を続けていました。また栃木県には「日光」と言う世界遺産があるから、最下位はないだろう・・と思ってました。。このブログも、栃木県内の里山の自然を中心に紹介してるので、もっともっと、県内の魅力溢れるところを探し歩いて紹介したい・・です。まぁ、魅力度が最下位でも、私自身は「自然もあり、日本一住みやすいところ」と思ってますが。。-------+-------+-------+-------+-------+-------新聞を読み終わる頃、家族が「庭に、変なヘビみたいのがいる!」と声を上がました。机の上にあったデジカメをもって、すぐに庭に飛び出すと、、、黒い大きなミミズみたいなモノが、コンクリートの上を体をくねらして進んでいます。これは、何年か前に見たことがあるっ!3年前に見た、ヒバカリだ~!! (2017年5月のブログ)私の人生で、2度目の出会いです。3年前のヒバカリが大人になり、その子孫が来てくれた・・と思うと、何となく嬉しくなってしまいました。
2020年10月15日
コメント(0)
10月に入り、磁気エラーに襲われてます。2日にキャッシュカードがエラーになり、8日に通帳がエラーで書き込みできなくなりました。カードは、すぐにカード会社へ連絡して再発行・・4日で手元に届きました。通帳は、金融機関の窓口へ行けばすぐにエラーが解消できますが、その窓口(支店)が一昨年に無くなってしまいました。仕方なく今日、隣町まで出向きエラー解消してきました。その帰りです。このまま、まっすぐ家に帰るのももったいない!どこか寄るところ、無いかな~?と駐車場で考えました。ちょっと早いが、あそこへ行こう~!!やってきたのは、紅葉で有名な泉渓寺です。境内のモミジは、(当然ですが)まだ青々としてました。ww 泉渓寺入口の大銀杏の後ろのモミジだけが、ちょっと色づき始めてました。ちなみに、昨年は11月14日 、一昨年は11月8日 に出かけてます。(日付をクリック)
2020年10月12日
コメント(0)
朝、5時半に目を覚まし、外を見たら・・あれっ、晴れてる~!。で急いで出かけます。雲は多いが、青空も見える。。雲海!と言うより、霧がちょっと出てる・・程度なので、場所移動。こちらも雲海はダメ! でも、、山の一部が、なんとなく色づき始めてました~!その後は、雲海をあきらめ、アザミやノギクを見つけて写真を撮ります。赤い実はガマズミです。30分も遊んでいたら、空全体が曇り空に代わってきました。雨の心配も出てきたので、ここで終了!しました。帰る途中、いつもは寄らないところを見たら、、山々から、霧が昇っていきます。またカメラを取り出し、、数枚撮って、山を下りました。家に着くと、全体が曇り空になってました。8時に家に戻り、やることもないので仕事場でボーっとしてたら、、 10時を回る頃、青空になりました~!まさしく、台風一過・・か!?
2020年10月11日
コメント(0)
(10/4の続きです。撮影日は10/3)高根沢町桑窪にあるヒガンバナ群生地です。ヒガンバナは、小高い加茂神社の斜面に咲きます。地域の方々が、整備をしてヒガンバナを増やしてます。ここ最近は、ヒガンバもたくさん増えました。訪れる人も少ないので、ゆっくり・・じっくり・・写真が撮れました。ベンチが何か所かありますが、周りに歩道が無いのが・・”??”です。この日(10/3)は、、 咲き始めた花が多く、ちょうどいい日に来ました。ところが!!↑右の大木の前で撮り始めたら・・ブーン!と大きな虫が近づきました。オオスズメバチです。この時期のオオスズメバチはとても危険なので、、即、撤退!です。斜面での撮影は止めて、道端のヒガンバナをちょっとだけ撮り・・、終了!しました。※この写真は、10月3日に撮影しました。現在(10/9)は、見ごろな時期も過ぎていると思います。ご注意ください。
2020年10月09日
コメント(0)
午前中、9月30日のブログで書いた検査の結果を聞きに、出かけました。結果は、、 「結論から言うと、全てにおいて正常の範囲内です。」「一項目、例の中性脂肪値だけちょっとオーバーですが、朝食時間からみて正常の範囲内です。ただし、あなたの病気は10年後20年後に再発の可能性もありますので、時々検査はしてください。」ということで、体もほぼ戻ったようなのでお出かけ写真撮りの準備は整いました。後は、コロナ次第・・かな~?!-------+-------+-------+-------+-------+-------日曜日(10/4)、ちょっとお隣の県まで出かけました。この時期は、ここ3年続けて茨城県大子町で「奥久慈茶カフェ巡り」に参加してました。(そのせいか?)なんとなく秋の大子町まで出かけます。ww 駅前の駐車場は、土日でも割と空いてるのでここに車を止めます。(30分無料) 駅前のこのベンチに座り、設置されてるSLや水郡線を見たりして、旅行気分に浸ります。ww その後、駅前の玉屋旅館で「奥久慈しゃも弁当\1100」を買いました。それから、大子駅前をウロウロしたり道の駅に寄ったりして・・帰ります。ただし帰りは、奥久慈彼岸花群生地を見て帰りました。その群生地にある、カフェに寄ります。高見茶園の高見カフェです。お茶セット500円。(紅茶セットもあります)さすがにお茶屋さんのお茶です。とても美味しいです!これから彼岸花を見て帰ります・・と話したら、「自宅後の彼岸花も見ごろですよ!」お言葉に甘えて、見せてもらいました。咲き具合は、ちょうどよかったです。それから、奥久慈彼岸花群生地をちょっとだけ歩きました。この辺りは、一部ちょい遅い・・って感じです。最後に、この群生地を見渡せるところでじっくり眺めて‥終了です。急ぎ帰宅して、奥久慈しゃも弁当をいただきました。満足~!
2020年10月06日
コメント(0)
今日は、朝から小雨・・午後に入ると、晴れ間も出ました。秋らしい、変わりやすい天気です。そんな中、キンモクセイが目いっぱい咲いてます。屋敷まわりが、キンモクセイの香りにつつまれてます。さらに、、 庭のシダレザクラに、季節外れの花が一凛咲きました。じっくりお花見しました。-------+-------+-------+-------+-------+-------土曜日(10/3)の続きです。雲海を見た後、峠道を茂木町に向かって走ります。茂木との町境に来ると、、こんな風景に出会いました。道路や田んぼの畔にヒガンバナがたくさん咲いていたので、町境に車を止めて歩きました。狭い舗装道路の両脇が、ヒガンバナで真っ赤です。3年程前かな・・ここでヒガンバナを撮ったことがあります。その時は、花を追いかけ写真の道路を車で奥へ進んでいったら、道がどんどん狭くなり・・バックで引き返したことがあります。そこで今回は、、歩いてヒガンバナを撮ります。写真を撮っていると、霧が、下からどんどん上がってきます。あっという間に、周りの景色は霧の中・・になってしまいました。少し待てば霧も晴れると思いますが、牧野のそば畑が気になるので峠を下りていきました。
2020年10月05日
コメント(0)
昨日の続きです。雲海を見てから、茂木方面へ向かいました。牧野(まぎの)地区のそば畑、多分・・見頃だろう。。?!大瀬橋を渡り、牧野地区に到着です。予想は当たりました~!一面、真っ白いそば畑になってます!花の咲き具合も、、ちょうどいい感じです。道路わきに、ヒガンバナを見つけました。でも、回りに雑草・・ちょっと残念です。 小さなコスモスも見つけたので・・パチリ!その後、牧野地区をちょこちょこ撮って・・(もう1か所回るところがあったので)終了しました。帰りながら、、鎌倉山へ回り、展望台(↑写真、頂上近くの岸壁の所)から牧野のそば畑を撮れば・・と後悔しつつ、高根沢地区へ。。
2020年10月04日
コメント(0)
10月に入り、朝晩冷え込む日が多くなりました。そうなると・・雲海のシーズンが始まります。(雲海は季節を問わず出ますが、、)5時、早速、出かけました。5時半、日の出を待ちます。が、写真中央付近からの日の出は、まだ1-2か月先です。今は、、ズーッと左の、、手前の山からの日の出です。今日の雲海は、、ちょっと寂しいです。場所を変えて、富士山が遠望できる南西方面が開けたところに移動します。こちらは、雲海が良く広がってます。富士山は見えないので、、雲海の様子を撮りました。この場所は、もう数年通ってます。昨シーズンから気になってましたが、周りの木が育って見晴らしのじゃまになってきました。このままだと、雲海を見るには厳しくなっています。この広さを撮れる場所が、1か所だけになってしまいました。そろそろ新しい候補地を探さないと・・。
2020年10月03日
コメント(0)
7時前、とちぎのニュースを見てたら・・「月がでてます!」急いで、カメラを手に外に出て撮りました。ただ設定を間違えたのか、こんな色になってしまいました。
2020年10月01日
コメント(0)
今日は、十五夜です。 朝、家の裏山でススキを取ってきました。ススキの本数ですが、子供のころに十五夜は五本・十三夜は三本と聞いていたような。。でも、多いほうがいいかな‥と思い、7本にしました。wwお供えは、孫が学校から帰って来てから団子等いろいろ並べようと思ってます。問題は、現在曇り空・・果たして月は出てくれるのか・・??-------+-------+-------+-------+-------+-------今日から10月です。このところ、9時からはネットで株式市況を見ています。年が明けてからのコロナショックで、真っ赤に染まったポートフォリオでしたが、少しづつ回復して中にはそこそこ利益もでています。欲しいものもあるので、今日あたり、ちょっとばかり利食いを!と思っていたら、、東京証券取引所が、システム障害で終日売買停止!だって!明日、ドーンと下がったらどうしてくれるのっ!気を取り直して・・秋の写真です。カラスウリが、もうこんなに色づいています。庭のヒガンバナ、花がどんどん開いてます。花粉で黄色くなったしべ、これもまたいいんです。用事で出かけようとしたら、カマキリが車の後ろの窓に止まっています。写真を撮り始めたら、「何してる!」と睨まれました。カマキリも、姿がどことなく黄色ががって秋バージョンなのかな!ww
2020年10月01日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1