読書つれづれ

読書つれづれ

2005.07.18
XML
入館後すぐに一年生以上しか出来ない滑り台に登らせ
滑らさせました。

すぐに着水点に降り順番を見ていましたが最後のスロ
ープはなかなかのスピードでプールに投げ出されます。
無理だろうと心配しました。

位置に付いた息子を見つけ。降りてくる前にいち早く
プールに入り受け止めました。スロープを降りる息子
の顔は引きつっていました。勿論もう一度とは云いま
せんでした。
着水後暫く水面下にかをが入ります。そこで慌てては
水を飲むのが関の山です。
水は飲んでいないようでした。

大変込み合うプールで壁キックの練習をさせました。
何度も行っていましたが満足できるキックは2割くら
いでした。
ダメな際は自分でもダメだったと話していました。
プールに入るとアイスクリームを食べたいと言い始め
ましたが、食べさせませんでした。

表のプールで数十回キックをさせ寒いようなので室内
に移りましたが、集中は出来ませんでした。

将来水泳の競技者になるわけではありません。どうに
か泳げる程度で充分と思います。

然し這えば立て、で性急な世の中のなのでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.19 20:37:52
コメント(0) | コメントを書く
[水泳 体力トレーニングウ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

梅木の剪定 New! カーク船長4761さん

韓国ドラマ「悪魔が… New! 七詩さん

大和稗田庵の店主が… 大和稗田庵店主さん

Comments

あつし@ Re:森鴎外 三島由紀夫「作家論」(05/06) すさまじい激賞ぶりですね(汗) 早いもので…
カーク船長4761 @ Re:講談社学術文庫 大学 を読む(06/06) 我が家の書棚にも、残っています。 四書五…
maki5417 @ Re:本日は富士山は見えるかな(12/10) はじめまして。 富士山が見えるかと思いま…
カーク船長4761 @ Re:携帯電話と立ち小便(07/13) 書き込み、久しぶりに有難うございました…
カーク船長4761 @ Re:池上本門寺に行きました。(05/06) 混雑する人込みが写っていないのが素晴ら…
カーク船長4761 @ Re:森銑三の井上通泰から聴いた森鴎外(05/04) 森鴎外はエリートの常として、度量が小さ…
natukin1301 @ Re[1]:伐採された桜(04/02) その様ですね。屋敷に桜を植えると垣根が…
カーク船長4761 @ Re:伐採された桜(04/02) 本当に残念ですね! 古い団地の建て替…
カーク船長4761 @ Re:代表的日本人 内村鑑三 岩波文庫を読む(04/04) 私もずい分前に書評を書きましたが、中江…
カーク船長4761 @ Re:名僧列伝 講談社学術文庫を読む(03/18) 随分昔のこととなりますが、吉川英治の「…

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: