石野選手の進路変更が強引で、行き場がなくなって接触は避けられなかったでしょうね。
かといって石野選手を行くのを待ったら最下位になりますと言ってるようなものでしょうし、正直茅原選手としては不運だったと思います。
そういう意味で納得しかねるところもあります。

いずれにしろ後3走で26点、残された枠番と気配からすればチャンスはあると思っています。
何とか踏ん張って欲しい! (2023.08.23 19:39:46)

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2023.08.22
XML
カテゴリ: 現地観戦日記

<11R>

1号艇篠崎  元志A1

2号艇石野  貴之A1

3号艇遠藤  エミA1

4号艇井口  佳典A1

5号艇椎名   豊A1

6号艇茅原  悠紀A1




11Rに6号艇で登場。

1回走りなだけにリズムを維持できるだけの結果が欲しいところですが、明日は6号艇ということでどうなるでしょうね。
天領杯で準備しておいた前付けを早速やってみるのもありだと思いますが、まあしないでしょうかね。

どこでもですが、福岡も6コースは狭く遠いだけに何かないと、結果を出すのは簡単ではないですね。
ただこのレースは展開が期待出来ます。3号艇遠藤選手の気配が悪いので、4角からの井口選手が攻めて茅原選手に展開が向いてくれる可能性がありそうです。
あと密かに期待しているのが、6コースからスリットから突き抜けての一撃。今日の気配を見ていると、スリットから出ていく足もあるので、ST次第ではそれも可能性ゼロではないかと思っています。

あと、明日のレースで面白いのは、茅原選手が使用している27号機を前節仕上げてくれた篠崎(元)選手と一緒に走ることですね。


明日の天気予報は曇り時々雨。
気温も30度程度まで下がりますし、雨が降るということで、コンディションが今日とかなり異なります。
その状況で、11R1回走りなので時間もたっぷり。
ペラを叩かずに我慢できるでしょうか?
余程回転が上がらなかったり、合わなかったりしない限りは叩かないと思います(笑)
外回りのチェック、整備等にしっかり時間をかけて、見落としがないようにして、3日目以降もしっかりレース出来るように段取りしてもらいたいですね。


さて、ボードレース福岡のモーター評価に変動があったので確認。
昨日は出足○、まわり足-、伸び足◎でしたが、初日が終わって出足◎、まわり足◎、伸び足○になりました。
伸び足が下がったのは納得いかないところ。出足はまだ評価できないと思っているのですが…。今日の項目毎の評価は意見が合いませんねぇ。でも、◎が2項目で付けられたということは、気配が良好であると受け止められていると思いますし、そこは意見が合うところです。
なお、明日の11Rのメンバーの中では、茅原選手のモーター評価がダントツで良いです。他の選手には◎評価はありません。

枠は不利でも、機力有利ということで、明日もいいレースが出来るように願っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.22 20:41:05
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:SG第69回ボートレースメモリアル(福岡) 2日目 番組(08/22)  
らんぼるぎーに さん
はっきり何とは言いませんが
減点納得いかないです。 (2023.08.23 18:03:50)

Re:SG第69回ボートレースメモリアル(福岡) 2日目 番組(08/22)  
岡山の選手応援 さん
今はぶつかりを伴う競り合いには厳しいんや。特に舟が流れやすい淡水面や福岡みたいな狭いところは厳しく判定されやすい。 (2023.08.23 19:32:08)

Re:SG第69回ボートレースメモリアル(福岡) 2日目 番組(08/22)  
こつお さん

Re[1]:SG第69回ボートレースメモリアル(福岡) 2日目 番組(08/22)  
なびつう  さん
らんぼるぎーにさんへ
起きた事象だけで考えると、不良航法取られても仕方ないと思いますが、それならどうすればいいのか教えてほしいという気持ちにはなります。 (2023.08.23 19:59:31)

Re[1]:SG第69回ボートレースメモリアル(福岡) 2日目 番組(08/22)  
なびつう  さん
岡山の選手応援さんへ
茅原選手の立場で考えると、あの場面で2号艇を待つという選択は出来なかったでしょうし、その選択に意義無しです。
判定自体は仕方ないでしょうね。 (2023.08.23 20:02:33)

Re[1]:SG第69回ボートレースメモリアル(福岡) 2日目 番組(08/22)  
なびつう  さん
こつおさんへ
レースを諦め無い限り、選択肢は1つだけの場面だったのでどうしようもない状況だったと思います。
石野選手の捌きが狙ったものだったのか、偶発的なものだったのか。茅原選手一人で起こしたアクシデントではなかったとは思うんですけどね。 (2023.08.23 20:06:40)

Re[2]:SG第69回ボートレースメモリアル(福岡) 2日目 番組(08/22)  
らんぼるぎーに さん
岡山の選手応援さんへ

判定についてのことを教えてくださりありがとうございます。

私が言葉足らずに書き込んでしまったので
少しだけ補足をさせてください。

選手に関しての批判ではないので、その点ご理解ください。

2マークのターンで
茅原選手のターンで石野選手が外に飛ぶ前ですが、石野選手は3、4号艇の内に切り返していると思います。
そこに内から強引に茅原選手が突っ込んできて、、、

結果、先に回わりに行ったところ石野選手は茅原選手に当てられ、外に飛ばれてしまった。。。

で、結果論ですが
危険を伴うターンをした茅原選手が減点を受けるという判定は、当然だと思うんです。
命に関わりますし。

ですが、、、100%茅原選手悪い?と
石野選手が狙った戦法を、さらに内(後方)にいた茅原選手も考えていたわけで

減点を受けるのは当てて飛ばした内側の艇ということで、少し納得したくないな、、、と
茅原選手贔屓の『気持ち』です。

その時の判断などは選手にしかわかりませんし、SGに出場するトップレーサー達だからこそ起こってしまうハイレベルな争いなのだとは思います。

あくまで個人的な感想なので、ご理解いただけたらと思います。

長々とすみませんでした。。。 (2023.08.23 20:17:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: