日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

PR

プロフィール

stewnabe

stewnabe

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.08.23
XML
カテゴリ: 日本酒
行きつけの居酒屋での日本酒をご紹介。

特別純米 大那 蛍 分類:爽酒
飲み口 ★★★★★(キレ〇)
辛口度 ★★★★★
コク  ★☆☆☆☆
香味  ★★☆☆☆



珍しいほどに辛い日本酒。
香りがほとんどなく、グイグイ飲めてしまう一品。

この居酒屋はおでんと串揚げのお店なのですが、どちらにも合います。

いろいろ調べると栃木で作られる、夏限定酒のようです。



使用酵母は小川酵母という協会酵母10号なのだそうです。
「吟醸香は高いが、酸味の生成は少ないとされている。アルコール耐性が低い」
となっています。

確かに酸味は少なくて、ドライ感を出してくれていました。
吟醸香は???ほとんど感じませんでした。

酵母もそれぞれで特徴があるから、いろいろ覚えていきたいですねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.23 14:27:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: