日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

PR

プロフィール

stewnabe

stewnabe

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.09.22
XML
カテゴリ: 日本酒
今回の有馬温泉の旅で一番高評価だった、福寿の純米酒です。

評価は

飲み口 ★★★★☆
辛口度 ★★★★☆
コク  ★★★☆☆
キレ  ★★★★☆
香味  ★★☆☆☆

醇酒まではいかないものの、しっかりとしたお米の味を感じる一品。爽酒と判定。
キレのよい飲み口。

メーカーHPより引用 ​ https://enjoyfukuju.com/japanese/oursake/
"福寿 純米酒「御影郷」
洗練され、フレッシュでみずみずしい香り。繊細でソフトなアタック。クリーンで滑らかな辛口。すっきりとした切れ味に加え、たっぷりのミネラル感があるため、リゾットなど旨味のある料理と相性抜群です。"

たっぷりのミネラル感っていうのが気になりますね。
ミネラルというとカルシウムやマグネシウムを思い浮かべますが、こちらでは「宮水」を使っていて、リンやカリウムが多いそうです。
リンやカリウムは肥料のパーツですね、お米が良く育ちそうです​。

飲んでいてあまりミネラル感は感じなかったのですね。カルシウムやマグネシウムの硬さは分かるのですが、舌に少し残るような味わいというのは気にならなかったです。

緑色の瓶が特徴的です。
福寿純米吟醸は青色で、この色の方が出回っているかも。
イオンでも青色の方が良いポジションだった気がします(笑)
価格はイオンでは1,100円(税抜)。(20日の5%オフ+イオンポイント1%+株主還元で3%)

妻も常備酒として、飲み比べ用のコントロールとしての起用を想定しています(笑)




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ふるさと納税はいいのありませんが、この飲み比べセットは面白いかも


送料無料!【日本酒利き酒師厳選!】福を呼ぶ?!純米飲み比べセット1《 福寿 御影郷 純米酒 / 開運 祝酒 特別純米酒 / 福祝 純米酒 》/ 贈答 ギフト ウチ飲み 御祝 御礼 お誕生日 敬老の日 ※送料無料!(一部地域を除く) ​。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.22 10:47:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: