日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

PR

プロフィール

stewnabe

stewnabe

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2021.02.27
XML
カテゴリ: おつまみ
鶏肉は業務スーパーの吉備高原とりむね肉 2kg を使っています
参考:​ 【おつまみ】鶏ハム【業務スーパー案件】


レシピ

鶏むね 1枚
長ネギ 適量(今回は1/8本くらい)

<鶏むね加工部>
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1 肉の保湿のため

<タレ部>
醤油 大さじ1  (塩や塩麴でもいいかも、改良案件です)
酢  大さじ1
ラー油 小さじ1 (なくてもOK)
中華だし 小さじ1


鶏むねは皮を除いておきます
我が家では皮を除いた鶏むねを冷凍ストックしております
今回は解凍後の鶏むねを使用しました

表面積をふやすために、フォークで穴をあけていきます

砂糖、酒を塗り込んでいきます 
砂糖の方が分子量大きいので、先に塗り込みました




耐熱容器に鶏肉をいれてラップをします
レンジ 600w3分
鶏肉をひっくり返して
レンジ 600w3分

熱々なので、水洗いして冷まします

長ネギはみじん切りして、タレ部と合わせます

最後に鶏肉をお好みのサイズに切り分け、タレをかけて完成です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.27 09:58:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: