日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

PR

プロフィール

stewnabe

stewnabe

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2021.05.08
XML
カテゴリ: 読書感想文
2択40問 稼ぐ人の思考法について書かれています




図書館で借りてきました
一部、どうかなぁと思うところはありますが大筋は納得できる内容

読みやすかったので紹介します

特に印象に残った問について、記録を残しておきます
他の問も気になる方は、図書館で探してみてください

Q11、不労所得を真剣に考える人、コツコツと働くことしか考えない人、どちらが成長する人材か?

本書では私の答えと逆のことが書かれています。
人生設計ができている不労所得を真剣に考える人、が成長する人材であると考えています。
なぜなら不労所得を得るために、会社にとって得になる人間を目指し、お金を稼ぐことを考えるから。
長期目線で物事を考えることができる方が、優秀だと思うし、不労所得はあくまで目標として、そこにどのように到達するか、設計できる人が成長する人材だと思います。



これに関しては、結論は同意ですが、解説の箇所が心に響いたので共有したいです
・従業員と経営者がひとつになれるわけがない
→従業員は、同じ給料を受け取りながら、いかに楽して働くかを考える
→経営者は、同じ給料を渡しながら、いかにもっと働いてもらえるかを考える

従業員目線で、いかに楽して働く→いかに楽して成果を出す  と変えた方が今時と思いますが
この考え方は従業員の真理と思いますし、目指さなくてはいけない姿とも思います

ただ、経営者が判断を下す上で、スピード感をサポートするのも従業員の役目であることは
意識した方が良いと、これは今の部署にも使えそうな考え方です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.29 16:52:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: