日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

PR

プロフィール

stewnabe

stewnabe

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2021.06.10
XML
カテゴリ: おつまみ
妻の実家が札幌で、この時期は毎年アスパラガスを送っていただけます

シンプルに塩コショウで炒めてもおいしいのですが、アレンジレシピ試してみました

​参考: 小エビとアスパラガスのガーリック炒め

小エビ(むきえび)200g
アスパラガス 4本
エノキ 1/2束
塩 適宜
片栗粉 大さじ3
酒 少々
ブラックペッパー 適宜
にんにくチューブ 2cm

小エビは洗って、先に味付け(塩・ペッパー・片栗粉)して袋でよくもみ合わせる
アスパラガスは、かまの部分を切って、4cmくらいに切って塩ゆで
エノキはざく切り



ニンニクチューブをフライパンに出し、サラダ油を投入
本来はニンニクを使って、香りを出すまで加熱しますが、今回はそこまでしません

エビ→エノキ→エリンギの順に加え、炒める



最後、酒、塩、ブラックペッパーを振りかけて完成



ニンニク香りで、お酒が進む1品です
アスパラガスのアレンジレシピとしてのご紹介です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.10 20:55:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: