日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

PR

プロフィール

stewnabe

stewnabe

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2022.03.15
XML
テーマ: 晩酌日記(91)
カテゴリ: 商品紹介
本日のトピックス
◆濃いめのレモンサワー Alc.5% が3月1日より新発売
◆アルコール由来のバーニング感がなく、飲みやすい 人工甘味料抜いてもいいんじゃないかと思うくらい、レモンの風味も良い 7%より美味しく感じる

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
濃いめのレモンサワー Alc.5% が新発売 ということは知らなかったのですが、
やまやで見慣れた色違いを見かけたので即購入

メーカーニュースリリース https://www.sapporobeer.jp/news_release/0000014403/




◆評価  85点/100点
レモン感 ★★★★☆
のどごし ★★★☆☆
キレ   ★★★☆☆
甘味   ★★☆☆☆
ボディ感 ★★★☆☆


昨年3月に 7%のレモンサワーを評価していますが、これと比較すると全く違いますね
【レモンサワー】サッポロ 濃い目のレモンサワー 7%
レモン感 ★☆☆☆☆
のどごし ★★★☆☆
キレ   ★★★★☆(酸味で評価)
甘味   ★★☆☆☆
コスパ  138円/500mL

過去の記録との比較で、現時点で飲み比べしていないのですが
7%は酸っぱさとアルコール感が目立ちました
5%はバランスの良く、辛口に寄せ気味です(人工甘味料も減らしているのではないかと推測)

手早く酔うための7%ということもできるし、個人的にはチューハイのアルコール度数は4~5%が理想だと思っているので、黄色ラベルの5%品は好み
(糖類で十分アルコールのマスキングできる上に、レモンの良さを引き出すと思っています)

そんなわけで私の中では、なかなかの高評価のレモンサワー


【チューハイ】【酎ハイ】【チュウハイ】サッポロ 濃いめのレモンサワー 濃いまま5度 350ml×1ケース/24本《024》『CSH』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.15 20:51:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: