星とカワセミ好きのブログ

2020.10.20
XML
作曲家の筒美京平さんは約3,000の曲を作曲されました。
この中で私のベスト10を選ぼうと思いましたが、河合奈保子さんの曲が沢山入ってしまうので、難しいです。
奈保子さん以外で、私の記憶に強く残っている筒美京平さんの曲を、少しずつ紹介したいと思います。

まずは、ミズノマリさんのCD「マリアージュ」(2009年4月)です。
「美味しい『歌』を始めませんか? 時を越えて歌い継がれるマスターピース。筒美京平を始め豪華作曲家陣7人の書き下ろしによる、ラブストーリー集。」と紹介があります。

7曲のうち、2番目の「恋をする」を筒美京平さんが作曲しており、私のお気に入りです。
「恋をする /作詞 古内東子 /作曲 筒美京平/編曲 富田恵一」

本当に好きだった人と別れてしまい、とても辛いけど、その人を忘れるくらい、新しい恋をしたいという歌です。
古内東子さんの歌詞も良いのですが、筒美京平さんの旋律が女性の心をうまく表現しており、何度も聴きました。
「どんなに好きだったかも どんなに想っていたかも あなたを忘れるくらい また恋をする 恋をする」。

このCDで他に好きな歌は、5番目の「気絶するほど、ラグジュアリー」です。
「気絶するほど、ラグジュアリー /作詞 Chocolat & Akito  /作曲 谷口尚久 /編曲 NONA REEVES & 谷口尚久」。
この歌はテンポが良く、サビの部分が耳に残ります。歌詞にあるように、トロピカルな熱帯雨林に来たような気持になります。
「その皮を矧ぐ 日焼けした あなたの胸の中 気絶するほど ラグジュアリー」

ミズノマリさんは、バンドの「Paris match:パリス マッチ」 のボーカルとしても活躍されています。



↑ ミズノマリさんのCD「マリアージュ」。



↑ ミズノマリさんの「マリアージュ」。






↑ マリアージュのCDに7曲入っている。
2の「恋をする」は、筒美京平さんが作曲している。
私は2の「恋をする」と、5の「気絶するほど、ラグジュアリー」が気に入っている。








↑ ミズノマリさん。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.28 21:45:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: