暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1243)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2010年09月01日
XML
カテゴリ: オクラ・花オクラ

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~



オクラ

9月にも突入~というのに・・

まだまだ~猛暑が続きます。

オクラちゃんはお元気でしょうか~


オクラ
オクラ1.jpg

眩しいくらいの日差しにあたりながらも~
懸命に耐えているオクラをみると、かわいそうな気がします。

だからかな~

オクラ・・少し曲がってきました・・ショックです


でもオクラが曲がるには~理由(ワケ)があるらしい


オクラ2.jpg
オクラ3.jpg



1.水分不足
2.急激な乾燥
3.受粉がうまくいかなかった
4.虫に刺されると曲がる?
5.肥料不足
6.葉っぱの多すぎ~採りすぎ
7.ストレス


まぁ~いろいろの説があるようですが・・

今回の我が家のオクラちゃんが曲がった原因は~


急激な暑さによる乾燥ストレスと水分不足・・
そして~
育てている者の性格が曲がってるから~に決定



とりあえずは、家庭菜園なんで多少曲がってもってことで・・
家族には、許してもらいましょう~



オクラ4.jpg
オクラ5.jpg



こっちのオクラは、今のところ曲がってないし・・ね

さあ~収穫して・・

ネバネバ野菜を楽しみましょう~


収穫
オクラ6.jpg

まだまだ~オクラの収穫は続く・・



自家採種

おくら1.jpg
おくら2.jpg




収穫しないで、放置しておいたら~
全体が茶色になって、裂けて種が見えるようになっていました。 

この裂けた1本だけ取ろうとしたら、種がポロボロ落ちました。

しっかり~乾燥していたようですね

これで来年もオクラ楽しめます


大笑い



「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年09月01日 08時40分35秒
コメント(26) | コメントを書く
[オクラ・花オクラ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オクラが曲がるには~理由(ワケ)がある(09/01)  
今年の猛暑は、屋上菜園には、きつすぎ>0<
大変ってもんじゃないのが、よくわかります。
地上栽培(?)の何倍、水やりが大変か・・

本当に、がんばってますね!

趣味から始まったかもしれないけど、ハンパじゃないですね。

この、猛暑もあとひといき(?)
がんばってー。 (2010年09月01日 09時48分40秒)

Re:オクラが曲がるには~理由(ワケ)がある(09/01)  
k-coggy  さん
ストレスで曲がっちゃうのは可哀想ですね・・・
夏が過ぎるのは寂しいけど、やっぱりもうちょっと涼しくなって欲しいです。

収穫したオクラはまっすぐで立派ですね~。
今夜はオクラのおみそ汁にしよ♪ (2010年09月01日 10時56分49秒)

Re:オクラが曲がるには~理由(ワケ)がある(09/01)  
こんにちわ♪
オクラが曲がるのは・・・いろんな理由があるんですね~!!
この暑さですから・・・乾燥も進みますよね(汗)
種も収穫できたんですね~☆
来年も収穫が楽しめますね!!

また遊びにきます☆ (2010年09月01日 11時10分16秒)

Re:オクラが曲がるには~理由(ワケ)がある(09/01)  
 今日は

オクラって実になる前の綺麗な花も楽しめるのに、このよう

に毎日カンカン照りでは早朝か夕方に、さっさと水遣りだけ

で精一杯、楽しんでいる暇など有りませんでしたね。

ご苦労様でした、これが本当のオクラ入り・・・・・

意味がちょっと、・・鳩よりはマシでしょ。

じじいのダジャレで失礼します。

(2010年09月01日 11時45分19秒)

Re:オクラが曲がるには~理由(ワケ)がある(09/01)  
オグ2224  さん
曲がるってしまっても栄養も一杯だから。
確かに今年の日本は猛暑だったしね。
でもこうやって来年の種も取れたことだし。
ネバネバで後少し乗り切ってくださいね~~ (2010年09月01日 11時55分54秒)

こんにちは  
ミモザ1166  さん
こんにちは
屋上はより暑いですね~頑張って野菜を作られて
凄いですね。オクラも色々な理由で曲がるのですね。
知らなかった、キュウリは曲がるは知っていますが。
種も採れて来年も楽しみですね。 (2010年09月01日 12時18分37秒)

Re:オクラが曲がるには~理由(ワケ)がある(09/01)  
ジュラ2591  さん
へぇ~、いろんな理由があるんですね。

今年の夏は特別ですよね、お花が咲いて実が出来るだけでも感謝です。

9月になってもまだまだ暑そうですね ・ ・ ・

(2010年09月01日 12時21分19秒)

Re[1]:オクラが曲がるには~理由(ワケ)がある(09/01)  
根岸農園  さん
ぽこもこ222さん
>今年の猛暑は、屋上菜園には、きつすぎ>0<
>大変ってもんじゃないのが、よくわかります。
>地上栽培(?)の何倍、水やりが大変か・・

>本当に、がんばってますね!

>趣味から始まったかもしれないけど、ハンパじゃないですね。

>この、猛暑もあとひといき(?)
>がんばってー。
-----
ううううう~~(ノω・、) ウゥ・・・ありがとう~♪
本当に屋上は照り返しもひどくって、毎日の水撒きも泣きながらやってますよ。。
あと少し~あと少しって頑張ってきましたが・・
さすがに~9月もまだこの暑さが続くかと思うと、
ウンザリですね~( ̄▽ ̄;)!!ガーン
(2010年09月01日 14時28分00秒)

Re[1]:オクラが曲がるには~理由(ワケ)がある(09/01)  
根岸農園  さん
k-coggyさん
>ストレスで曲がっちゃうのは可哀想ですね・・・
>夏が過ぎるのは寂しいけど、やっぱりもうちょっと涼しくなって欲しいです。

>収穫したオクラはまっすぐで立派ですね~。
>今夜はオクラのおみそ汁にしよ♪
-----
オクラもこの暑さよく耐えてくれていますよね(*≧∀≦)/
お味噌汁でオクラかあ~♪
私もマネッコしてもいいかな~?
(2010年09月01日 14時29分51秒)

Re[1]:オクラが曲がるには~理由(ワケ)がある(09/01)  
根岸農園  さん
☆あいこ☆9690さん
>こんにちわ♪
>オクラが曲がるのは・・・いろんな理由があるんですね~!!
>この暑さですから・・・乾燥も進みますよね(汗)
>種も収穫できたんですね~☆
>来年も収穫が楽しめますね!!

>また遊びにきます☆
-----
全くね~毎日水撒き、頑張っているつもりでも
足らなかったんでしょうね・・・( ̄  ̄;)ハッハッハ
オクラがこっち見て怒ってるのかしら??
曲がりすぎだろ~ってオクラに言いたいです(笑)
(2010年09月01日 14時32分34秒)

Re[1]:オクラが曲がるには~理由(ワケ)がある(09/01)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> 今日は

>オクラって実になる前の綺麗な花も楽しめるのに、このよう

>に毎日カンカン照りでは早朝か夕方に、さっさと水遣りだけ

>で精一杯、楽しんでいる暇など有りませんでしたね。

>ご苦労様でした、これが本当のオクラ入り・・・・・

>意味がちょっと、・・鳩よりはマシでしょ。

>じじいのダジャレで失礼します。
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
オクラ入り~♪
鳩よりマシ~?ププッ ( ̄m ̄*)
今日は最高に乗っていると思いますよ~!!
さすが・・です。 (2010年09月01日 14時34分16秒)

Re[1]:オクラが曲がるには~理由(ワケ)がある(09/01)  
根岸農園  さん
オグ2224さん
>曲がるってしまっても栄養も一杯だから。
>確かに今年の日本は猛暑だったしね。
>でもこうやって来年の種も取れたことだし。
>ネバネバで後少し乗り切ってくださいね~~
-----
9月に入ったというのに・・暑いですね~(>▽<;; アセアセ
あともう少し!を合言葉に・・耐えています♪
ありがとう~(*≧∀≦)/
(2010年09月01日 14時36分30秒)

Re:こんにちは(09/01)  
根岸農園  さん
ミモザ1166さん
>こんにちは
>屋上はより暑いですね~頑張って野菜を作られて
>凄いですね。オクラも色々な理由で曲がるのですね。
>知らなかった、キュウリは曲がるは知っていますが。
>種も採れて来年も楽しみですね。
-----
今年のお野菜たちは、本当に可愛そうでした・・
(ノω=;)。。。
全部部屋に入れてあげるわけもいかず・・屋上で放置ですが
収穫も楽しめてさらに種までプレゼントしてもらえました。
頑張った甲斐があったのかな~(*≧∀≦)/
(2010年09月01日 14時39分57秒)

Re[1]:オクラが曲がるには~理由(ワケ)がある(09/01)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>へぇ~、いろんな理由があるんですね。

>今年の夏は特別ですよね、お花が咲いて実が出来るだけでも感謝です。

>9月になってもまだまだ暑そうですね ・ ・ ・
-----
この暑さの中でも、収穫が続き~
来年用の種まで取れたら~OKですよね♪
この暑さ。。いつまでですか~?(/□≦、)エーン!!

(2010年09月01日 14時42分07秒)

Re:オクラが曲がるには~理由(ワケ)がある(09/01)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは~♪
オクラ曲がるのって理由あるんですね^0^
我が家のオクラたま~に曲がったのありますね~
水か肥料ですね! (2010年09月01日 14時49分01秒)

Re:オクラが曲がるには~理由(ワケ)がある(09/01)  
なんとなく曲がっちゃうんじゃなくて
しっかり理由があるんですね。

今年のこの猛暑ですもん・・><
少し曲がっていたって
日差しに負けずに元気に育ってくれたことに感謝ですね~ (2010年09月01日 15時31分40秒)

Re:オクラが曲がるには~理由(ワケ)がある(09/01)  
うちのオクラも曲がってるーーー。
やっぱり暑さが原因でしょう。。。^^ (2010年09月01日 15時55分29秒)

こんにちは  
pippiano  さん

オクラが曲がってしまう理由
「育てている人の性格が曲がってる?」(笑)
読みながら 根岸さんには申し訳ないけど笑ってしまいました。
乾燥ストレスと水分不足かぁ
私のお肌と一緒だわ
(そろそろドモホ○ンリンクルかなぁ・・・)

今朝 あさイチを見てたら
家庭農園をやってるかたが登場してて
根岸さんの姿と重ねつつ 観てました
(2010年09月01日 17時09分33秒)

Re[1]:オクラが曲がるには~理由(ワケ)がある(09/01)  
根岸農園  さん
sakuranbonokiさん
>こんにちは~♪
>オクラ曲がるのって理由あるんですね^0^
>我が家のオクラたま~に曲がったのありますね~
>水か肥料ですね!
-----
水は肥料ねd( ̄◇ ̄)b グッ♪
我が家のは~育て主の性格が曲がってるから~
きっとダメなのかしらね~( ̄  ̄;)ハッハッハ
(2010年09月01日 18時41分51秒)

Re[1]:オクラが曲がるには~理由(ワケ)がある(09/01)  
根岸農園  さん
chocomamaさん
>なんとなく曲がっちゃうんじゃなくて
>しっかり理由があるんですね。

>今年のこの猛暑ですもん・・><
>少し曲がっていたって
>日差しに負けずに元気に育ってくれたことに感謝ですね~
-----
そうだよね~この暑さによくも枯れずに頑張って収穫までさせてくれるオクラ!
ありがたや~ありがたや~(*≧∀≦)/

(2010年09月01日 18時43分26秒)

Re[1]:オクラが曲がるには~理由(ワケ)がある(09/01)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>うちのオクラも曲がってるーーー。
>やっぱり暑さが原因でしょう。。。^^
-----
この暑さですものね~
いくら暑さが平気といっても、限界があるようですね♪
よく頑張ってくれています(*^-゚)vィェィ♪
(2010年09月01日 18時45分10秒)

Re:こんにちは(09/01)  
根岸農園  さん
pippianoさん
>オクラが曲がってしまう理由
>「育てている人の性格が曲がってる?」(笑)
>読みながら 根岸さんには申し訳ないけど笑ってしまいました。
>乾燥ストレスと水分不足かぁ
>私のお肌と一緒だわ
>(そろそろドモホ○ンリンクルかなぁ・・・)

>今朝 あさイチを見てたら
>家庭農園をやってるかたが登場してて
>根岸さんの姿と重ねつつ 観てました
-----
笑ったのね~( ̄▽ ̄;)!!ガーンー。。スネテヤル♪
あさイチ??
家庭菜園ブームなのかしら~?
あとでみてみよ~っと!!ありがとうございます♪
(2010年09月01日 18時50分37秒)

オクラが曲がるには~理由(ワケ)がある(09/01)   
ミー さん
オクラにはオクラの悩みがあるんですね。
気付いてもお水遣りは大変でしたよね。
家のオクラは虫にもやられてかわいそうでした。
今日も葉っぱがクルクルになるまで巻いちゃって毛虫が住み着いていましたよトホホ
こんな猛暑に耐えてきた野菜たちにも感謝ですね。
根岸さん、お水やり、ご苦労様でした。
こらからもしばらく暑そうです。無理なく頑張って下さいね。 (2010年09月01日 23時00分38秒)

Re:オクラが曲がるには~理由(ワケ)がある(09/01)  
kamecoco  さん
水分不足ですか・・・。人間も水分不足になりやすいものね。
この暑さにはまいりますねー。9月になったのにまだ暑さが続くなんてね。 (2010年09月01日 23時05分19秒)

Re:オクラが曲がるには~理由(ワケ)がある(09/01)  
根岸農園  さん
ミーさん
>オクラにはオクラの悩みがあるんですね。
>気付いてもお水遣りは大変でしたよね。
>家のオクラは虫にもやられてかわいそうでした。
>今日も葉っぱがクルクルになるまで巻いちゃって毛虫が住み着いていましたよトホホ
>こんな猛暑に耐えてきた野菜たちにも感謝ですね。
>根岸さん、お水やり、ご苦労様でした。
>こらからもしばらく暑そうです。無理なく頑張って下さいね。
-----
きっとオクラも辛いんでしょうね~
なんせ・・暑いですから・・( ̄  ̄;)ハッハッハ
水撒き~少ないよ~!って叱られているかのようです。。
でも私も私の悩みがあるので・・
オクラには許して頂こうと思いますd( ̄◇ ̄)b グッ♪
ありがとうございます!
(2010年09月01日 23時27分18秒)

Re[1]:オクラが曲がるには~理由(ワケ)がある(09/01)  
根岸農園  さん
kamecocoさん
>水分不足ですか・・・。人間も水分不足になりやすいものね。
>この暑さにはまいりますねー。9月になったのにまだ暑さが続くなんてね。
-----
私も水分不足です~(>▽<;; アセアセ
全く~まいっちゃいますね~この暑さ・・・!
屋上の照り返しは~殺人並みの暑さです(ノω・、) ウゥ・・・
(2010年09月01日 23時29分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: