暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1222)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2010年11月15日
XML
カテゴリ: お話

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


紅葉~お土産~新米


我が家の爺婆たちが~

福島へ~兄弟そろって紅葉狩り旅行へ行ってきました。

そのお土産で頂いたものは~


お土産
お土産
お土産 posted by (C)根岸農園


福島名物
・薄皮饅頭
・エキソンパイ?



本当は・・新米購入のために、毎年でかけるのですが、

折角なので兄弟そろってプチ旅行を楽しんでいる両親です・・

なんか、理由がないと・・

なかなか兄弟が集まらなくなったと・・

毎年~こんな行事があっても~いいですよね

そのおかげで・・

やっと・・我が家も新米を食べられます~


新米
新米
新米 posted by (C)根岸農園

親戚のお米屋さんからの購入なので・・

玄米での購入・・家で精米して食べています。

ぬか・・は、大切な土改良のための・・秘密兵器ですから~

これで・・

来年用の土も・・・ミミズがたっぷりな美味しい土になるかな


ウィンク




「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月15日 22時40分06秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:紅葉狩り~お土産(11/15)  
亜和蔵  さん
新米は美味しいですね~

亜和蔵家は、富山の田舎を良い事に、田んぼを持っておられる会社の方から直々に玄米を譲ってもらってますよ~ (2010年11月15日 23時24分02秒)

Re[1]:紅葉狩り~お土産(11/15)  
根岸農園  さん
亜和蔵さん
>新米は美味しいですね~

>亜和蔵家は、富山の田舎を良い事に、田んぼを持っておられる会社の方から直々に玄米を譲ってもらってますよ~
-----
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
またまた~そんな良い環境な・・♪
こちらでは、わざわざ出向かなければ~美味しい新米が手に入らないというのに・・・(ノω・、) ウゥ・・・
羨ましいです♪ (2010年11月15日 23時27分33秒)

Re:紅葉狩り~お土産(11/15)  
moto888  さん
こんばんわー
新鮮なお米いいですねー
家は重いのでネットで購入してます。月に40kg食いやがりますからね。30kの玄米が1月持ちません・・ (2010年11月16日 00時05分08秒)

Re:紅葉狩り~お土産(11/15)  
koharumusasi  さん
自宅で精米ですか、、いいですね。
最近、コイン精米機増えたからいいのですが、、寒いんですよね。ぬかは、、戻ってこないんですよ。 (2010年11月16日 00時54分39秒)

Re:紅葉狩り~お土産(11/15)  
自宅精米をしてたとは…ぬかを秘密兵器にしてたのね!

それはおいしそうな~♪ (2010年11月16日 04時27分50秒)

紅葉狩り~お土産(11/15)   
ミー さん
新米・・・美味しそう~
私も知り合いから毎年玄米で仕入れています。
ぬかは肥料にいいんだよね~
私は精米所でするんですがその時30K袋いっぴ200円で買ってきて畑に撒いています。
秘密兵器にするにはどうするのだろう~勉強しなくっちゃ~
(2010年11月16日 09時01分28秒)

Re[1]:紅葉狩り~お土産(11/15)  
根岸農園  さん
moto888さん
>こんばんわー
>新鮮なお米いいですねー
>家は重いのでネットで購入してます。月に40kg食いやがりますからね。30kの玄米が1月持ちません・・
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ・・どんだけ食べるんでしょうか?
でも日本の米の自給率UPに貢献していますよね♪
美味しい日本のお米・・いっぱい食べよう(*≧∀≦)/
(2010年11月16日 13時03分03秒)

Re[1]:紅葉狩り~お土産(11/15)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>自宅で精米ですか、、いいですね。
>最近、コイン精米機増えたからいいのですが、、寒いんですよね。ぬかは、、戻ってこないんですよ。
-----
こちらでは、あまり精米機見かけないので・・
やっぱ自宅で精米するしかありません( ̄▽ ̄;)!!ガーン
でも・・ぬかが取られちゃうのが、イヤですよね。
必要な人には。。返してもらいたです!!
(2010年11月16日 13時05分00秒)

Re[1]:紅葉狩り~お土産(11/15)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>自宅精米をしてたとは…ぬかを秘密兵器にしてたのね!

>それはおいしそうな~♪
-----
ふふふ・・・♪秘密よ!秘密!!
我が家の土にミミズちゃんがいるのは、ぬかと〇〇〇のおかげだと思っているの(*^-゚)vィェィ♪
美味しい野菜を作るには、やっぱ土ですね♪
美味しいご飯も食べて一石二鳥! (2010年11月16日 13時07分22秒)

Re:紅葉狩り~お土産(11/15)  
根岸農園  さん
ミーさん
>新米・・・美味しそう~
>私も知り合いから毎年玄米で仕入れています。
>ぬかは肥料にいいんだよね~
>私は精米所でするんですがその時30K袋いっぴ200円で買ってきて畑に撒いています。
>秘密兵器にするにはどうするのだろう~勉強しなくっちゃ~
-----
精米所でぬかって買えるの??(*□*)ビックリ!!
ぬかは、取られちゃうと思っていましたよ~
良心的な精米所だわ~♪
ぬかは蒔いて良し、混ぜてよし~堆肥作りに肥料作り・・
土改良にも便利ですよねv( ̄ー ̄)v
(2010年11月16日 13時12分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: