雪をかぶって、もっと美味しくなっていましたか?

今日はいいお天気になりました♪

雪はもう全部融けちゃいましたか?

(2011年02月16日 12時10分22秒)

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1223)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2011年02月16日
XML
カテゴリ: かぶ・コールラビ

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


雪の下野菜・かぶ


冬野菜は霜にあい、

に埋もれると甘みが増すため一層美味しくなります


雪の下かぶ
雪の下かぶ posted by (C)根岸農園


先日の大雪のおかげで、どっぷりと雪に埋まったかぶ。

本当なら~

少なくても1週間くらいは埋まっててほしいと願ってしまいますが・・

実際そんな長く屋上が雪の銀世界になってしまったら・・

わが身が危ないですよね


かぶ1
かぶ1 posted by (C)根岸農園


雪が溶けると・・

やっと何の野菜だったか判明します。

「お疲れ様」って声をかけたくなりますね


かぶ2
かぶ2 posted by (C)根岸農園


間引きながら~

少しづつ間隔をあけて収穫を楽しんでいるかぶ。

前回の収穫の様子は コチラ


綺麗に整列したように並んだ姿が、また愛らしいです




大きさがまばらなところが・・

家庭菜園らしいでしょう?( ̄  ̄;)ハッハッハ


じゃぁ~~~~~~~ん

かぶ5
かぶ5 posted by (C)根岸農園


美味しい~かぶが収穫できました


もう少し・・収穫楽しめそうです
大笑い



「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ


blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年02月16日 09時16分12秒
コメント(25) | コメントを書く
[かぶ・コールラビ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雪の下かぶ☆間引きながら収穫(02/16)  
koharumusasi  さん
かぶさんも、、驚いたでしょうね。
自己能力に目覚めたかも? (2011年02月16日 10時22分47秒)

Re:雪の下かぶ☆間引きながら収穫(02/16)  
emirin76  さん
収穫できたカブは雪の中で甘さが増したことでしょうね。(*^_^*)

また干し野菜にするのかな?

またカブのレシピがあったら教えてね~(^_-)-☆ (2011年02月16日 10時53分46秒)

こんにちは♪  
CHIKO さん
雪に埋もれると甘さが増すんですね!
そろそろ私も主人の実家からもらえるかも♪
沢山収穫できましたね♪お料理するのも楽しみですね♪
(*^ー゚)v☆ (2011年02月16日 10時59分08秒)

Re:雪の下かぶ☆間引きながら収穫(02/16)  
 今日は

見るからに柔らかくて美味しそうな蕪、朝食の暖かなご飯に

塩もみ・浅漬け・味噌汁に最高じゃん。 (2011年02月16日 11時13分54秒)

Re:雪の下かぶ☆間引きながら収穫(02/16)  
ジュラ2591  さん

Re:雪の下かぶ☆間引きながら収穫(02/16)  
こんにちは
白い肌に雪がよく似合う!
息子がカブが大好きです^^
甘いカブがきっと収穫されたんでしょうね
量も多いからカブパティー♪
どんな風に食べますか?
レシピー期待しています^^v
(2011年02月16日 12時59分17秒)

Re:雪の下かぶ☆間引きながら収穫(02/16)  
見事な蕪!
雪で甘みが増したかしら?
何にしていただきますか~~。^^ (2011年02月16日 13時33分27秒)

Re:雪の下かぶ☆間引きながら収穫(02/16)  
勉強になりました、私は、慌てて
雪をどけてました。甘くなるからもう少し
雪どけが遅くなればとありました、頭に入れておきます。 (2011年02月16日 15時10分40秒)

Re:雪の下かぶ☆間引きながら収穫(02/16)  
雪の中で甘~く引き締まったかぶチャン
見事な収穫ですね~♪
今日はどんなメニューに変身かしら・・
楽しみですね(^▽^) (2011年02月16日 15時11分02秒)

Re[1]:雪の下かぶ☆間引きながら収穫(02/16)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>かぶさんも、、驚いたでしょうね。
>自己能力に目覚めたかも?
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハどうでしょうか?
でも、少しビックリした方が
野菜には刺激があっていいかな♪
(2011年02月16日 16時21分47秒)

Re[1]:雪の下かぶ☆間引きながら収穫(02/16)  
根岸農園  さん
emirin76さん
>収穫できたカブは雪の中で甘さが増したことでしょうね。(*^_^*)

>また干し野菜にするのかな?

>またカブのレシピがあったら教えてね~(^_-)-☆
-----
今回は、普通の調理して楽しみたいと思います。
また天気が悪くなるみたいだしね♪
干す環境が整わないと・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
(2011年02月16日 16時23分06秒)

Re:こんにちは♪(02/16)  
根岸農園  さん
CHIKOさん
>雪に埋もれると甘さが増すんですね!
>そろそろ私も主人の実家からもらえるかも♪
>沢山収穫できましたね♪お料理するのも楽しみですね♪
>(*^ー゚)v☆
-----
雪の下野菜ってブランドがあるくらい~
結構お野菜が甘くなるらしいですよ(゚∇^*) テヘ♪
美味しくなっているといいんだけどね♪
(2011年02月16日 16時24分21秒)

Re[1]:雪の下かぶ☆間引きながら収穫(02/16)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> 今日は

>見るからに柔らかくて美味しそうな蕪、朝食の暖かなご飯に

>塩もみ・浅漬け・味噌汁に最高じゃん。
-----
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
なんて素敵な案でしょう~!!
あつあつご飯にお味噌汁。。そして漬物・・
最高~なご馳走ですよね☆

(2011年02月16日 16時25分57秒)

Re[1]:雪の下かぶ☆間引きながら収穫(02/16)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>雪をかぶって、もっと美味しくなっていましたか?

>今日はいいお天気になりました♪

>雪はもう全部融けちゃいましたか?
-----
日陰のところはまだ残っています(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
なんてしぶとい雪なのかしらね♪
お散歩のご家族に「雪まだある~♪」って言われちゃいました。。なんか恥ずかしいわ~

(2011年02月16日 16時27分38秒)

Re[1]:雪の下かぶ☆間引きながら収穫(02/16)  
根岸農園  さん
はなはな花ゆうさん
>こんにちは
>白い肌に雪がよく似合う!
>息子がカブが大好きです^^
>甘いカブがきっと収穫されたんでしょうね
>量も多いからカブパティー♪
>どんな風に食べますか?
>レシピー期待しています^^v
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~かぶパーティーなんていいね♪
いっそ、ディップにしちゃお~かな☆
レシピって・・
かぶって漬物しか浮かばないよね・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
(2011年02月16日 16時29分35秒)

Re:雪の下かぶ☆間引きながら収穫(02/16)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは~
あら~すっぽり雪に埋もれちゃって~美味しさ増しましたね!
お味楽しみですね^0^ (2011年02月16日 16時31分15秒)

Re[1]:雪の下かぶ☆間引きながら収穫(02/16)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>見事な蕪!
>雪で甘みが増したかしら?
>何にしていただきますか~~。^^
-----
可愛い~ころんとしたかぶが収穫できました。
やっと食べごろになりました。。
嬉しい収穫となりましたo(*^▽^*)oエヘヘ!
(2011年02月16日 16時32分04秒)

Re[1]:雪の下かぶ☆間引きながら収穫(02/16)  
根岸農園  さん
☆☆。。えっこ。。☆☆さん
>勉強になりました、私は、慌てて
>雪をどけてました。甘くなるからもう少し
>雪どけが遅くなればとありました、頭に入れておきます。
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
実際どれだけお野菜が甘くなるかわからないけど~
よく雪の保存で甘くなるって聞きますよね♪
食べ比べして楽しみたいと思います☆
(2011年02月16日 16時33分50秒)

Re[1]:雪の下かぶ☆間引きながら収穫(02/16)  
根岸農園  さん
chocomamaさん
>雪の中で甘~く引き締まったかぶチャン
>見事な収穫ですね~♪
>今日はどんなメニューに変身かしら・・
>楽しみですね(^▽^)
-----
可愛いでしょう~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
長い期間かけながら~やっと収穫です。。
どうやって食べてあげれば~美味しいのかな?って考えていると一日があっと言う間に終わっちゃいます☆
(2011年02月16日 16時36分49秒)

Re[1]:雪の下かぶ☆間引きながら収穫(02/16)  
根岸農園  さん
sakuranbonokiさん
>こんにちは~
>あら~すっぽり雪に埋もれちゃって~美味しさ増しましたね!
>お味楽しみですね^0^
-----
ププッ ( ̄m ̄*)でしょう~♪
すっかり埋もれちゃって、ビックリしました。
でもこんな姿見れて嬉しかったですよ☆
(2011年02月16日 16時38分00秒)

Re:雪の下かぶ☆間引きながら収穫(02/16)  
“我が身が危ない”に吹き出しちゃいました(笑)
雪に慣れていないと、確かに危険!!です。

さぁこの可愛いカブちゃんが、どんなお料理に変身するのかしら~

***

本日2回目の更新しました~
ちょっとびっくり?画像が登場で~す(^_^)v (2011年02月16日 20時05分03秒)

Re[1]:雪の下かぶ☆間引きながら収穫(02/16)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>“我が身が危ない”に吹き出しちゃいました(笑)
>雪に慣れていないと、確かに危険!!です。

>さぁこの可愛いカブちゃんが、どんなお料理に変身するのかしら~

>***

>本日2回目の更新しました~
>ちょっとびっくり?画像が登場で~す(^_^)v
-----
(*□*)ビックリ!!珍しいじゃん♪
2回更新だなんて~!!
では・・早速~呼ばれますか☆
(2011年02月16日 20時55分43秒)

Re:雪の下かぶ☆間引きながら収穫(02/16)  
kamecoco  さん
甘そうな、やわらかそうなカブ。いつみても美味しそう。
私もカブが食べたくなります。
明日、買ってこようかなぁ。。。 (2011年02月16日 22時32分55秒)

Re[1]:雪の下かぶ☆間引きながら収穫(02/16)  
根岸農園  さん
kamecocoさん
>甘そうな、やわらかそうなカブ。いつみても美味しそう。
>私もカブが食べたくなります。
>明日、買ってこようかなぁ。。。
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・
ありがとうございます~♪
美味しそうなかぶがあったら~是非・・買って~!!
やっぱ美味しいわよ~ん☆
(2011年02月16日 23時11分58秒)

雪の下かぶ☆間引きながら収穫(02/16)   
ミー さん
甘みが増したかぶ・・・食べるのが楽しみですね。
どんなお料理になるのか楽しみです。
味噌汁、漬物などかな?他に・・干し大根には合わないんですか? (2011年02月17日 11時38分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: