暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1213)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2011年05月02日
XML
カテゴリ: お話

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~

GWも中休み~

また明日から3連休ですね・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン

家でゴロゴロ~は、ちょっと寂しいかも??

では・・神奈川県情報を1つ。


湘南国際村フェスティバル



湘南国際村フェスティバル
湘南国際村フェスティバル posted by (C)根岸農園


「まるごと三浦半島」グルメフェアもやってるよ~

横須賀海軍カレーや三浦のまぐろ、

新鮮野菜の販売など、横須賀・三浦・逗子・葉山の

地元グルメが集まります~

地元物産販売も同時開催~!!


詳しくは コチラ



ぽっ




「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年05月02日 22時37分45秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なんでも鑑定団☆in湘南国際村フェスティバル(05/02)  
こんばんは~
朝、コメントを入れたはずが、ありませんでした...
書き込みできなくて、そのままにしちゃったようです...
すみません!
こういうお祭り、良いですよね♪
しばらく行ってないので行きたいなあ~ (2011年05月02日 22時59分03秒)

Re:なんでも鑑定団☆in湘南国際村フェスティバル(05/02)  
ツジハン  さん
こんばんは☆

なんでも鑑定団がくるんですかー!? おもしろそう~!
でも、5/4に来るななめ45℃もかなり興味が!!(笑)
私、お笑い大好きなんです~(≧m≦)

食べ物も色んなのがあって楽しそうですね! (2011年05月02日 23時21分29秒)

Re:なんでも鑑定団☆in湘南国際村フェスティバル(05/02)  
emirin76  さん
根岸農園さんは湘南ですか?

20代の頃、行ったきりですよ。
サザンの歌を聞きながら湘南を歩きたいです。
あ、妄想が始まったよ(*^m^*) ムフッ

マジで行きたくなっちゃったよ。 (2011年05月02日 23時44分32秒)

Re:なんでも鑑定団☆in湘南国際村フェスティバル(05/02)  
節約旅行人  さん
さすがにウィーク中は混雑しそうですね^^;
新鮮なイカを買いに今度また行きたいです!
なんでも鑑定団に沢山人が鑑定に来るのかは気になりますね^^;
女子流のイベントが入ってたら行ってた可能性ありです(笑 (2011年05月02日 23時55分34秒)

Re:なんでも鑑定団☆in湘南国際村フェスティバル(05/02)  
いいなぁ~こういうイベント大好き♪

おいしいもの、いっぱい食べたい! (2011年05月03日 05時01分55秒)

なんでも鑑定団☆in湘南国際村フェスティバル(05/02)   
ミー さん
いいな。いいな。行ってみたいよ~ (2011年05月03日 10時48分36秒)

Re[1]:なんでも鑑定団☆in湘南国際村フェスティバル(05/02)  
根岸農園  さん
まひまひゆかりんさん
>こんばんは~
>朝、コメントを入れたはずが、ありませんでした...
>書き込みできなくて、そのままにしちゃったようです...
>すみません!
>こういうお祭り、良いですよね♪
>しばらく行ってないので行きたいなあ~
-----
(ーー;)・・ありゃ~どうしたことでしょう?
書き込みできなかったなんて・・
こちらこそ、すみませんでした。
GWどっかいきたいな~って思いますよね♪
(2011年05月03日 14時53分46秒)

Re[1]:なんでも鑑定団☆in湘南国際村フェスティバル(05/02)  
根岸農園  さん
ツジハンさん
>こんばんは☆

>なんでも鑑定団がくるんですかー!? おもしろそう~!
>でも、5/4に来るななめ45℃もかなり興味が!!(笑)
>私、お笑い大好きなんです~(≧m≦)

>食べ物も色んなのがあって楽しそうですね!
-----
(^^ゞななめ45℃がお好みだったとは・・・。
もう少し~出演者がいっぱいだと、嬉しいのにね。
食べ物は~色々かな?

(2011年05月03日 14時57分40秒)

Re[1]:なんでも鑑定団☆in湘南国際村フェスティバル(05/02)  
根岸農園  さん
emirin76さん
>根岸農園さんは湘南ですか?

>20代の頃、行ったきりですよ。
>サザンの歌を聞きながら湘南を歩きたいです。
>あ、妄想が始まったよ(*^m^*) ムフッ

>マジで行きたくなっちゃったよ。
-----
アハハ~ヽ(^o^)丿
やっぱそこへ食いついてきたね~
湘南=サザン♪
これからの時期は混むんですよね・・。
地元はうんざりです・・。(笑)
(2011年05月03日 14時59分11秒)

Re[1]:なんでも鑑定団☆in湘南国際村フェスティバル(05/02)  
根岸農園  さん
節約旅行人さん
>さすがにウィーク中は混雑しそうですね^^;
>新鮮なイカを買いに今度また行きたいです!
>なんでも鑑定団に沢山人が鑑定に来るのかは気になりますね^^;
>女子流のイベントが入ってたら行ってた可能性ありです(笑
-----
フフフ・・(^^ゞ
女子流イベントかあ~残念だわ~・・。
じゃ~来年は、おばちゃんたちのダンスとかで
企画だしておきましょうか?(笑)
なんか良いイベントあったら~教えてくださいね♪


(2011年05月03日 15時08分41秒)

Re[1]:なんでも鑑定団☆in湘南国際村フェスティバル(05/02)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>いいなぁ~こういうイベント大好き♪

>おいしいもの、いっぱい食べたい!
-----
なんか面白そう~っと思ってね~
でもきっと我が家はいかないんだろうな~。
混むと思うとなかなか足が向かないね(^^ゞ
そちらでは、なんかイベントやっていますか?
(2011年05月03日 15時10分11秒)

Re:なんでも鑑定団☆in湘南国際村フェスティバル(05/02)  
根岸農園  さん
ミーさん
>いいな。いいな。行ってみたいよ~
-----
なんか・・面白そう~ですよね。
きっと地元ならでは、各地でこんなイベントやっているんでしょうね♪
少しでもGW楽しめれば~いいな~。
(2011年05月03日 15時11分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: