暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1224)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2011年12月30日
XML

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~

根岸農園です


おせち料理の準備は、進んでいますか~?

おせちの具材?1つ1つに意味があるのは~

ご存知だとは思いますが・・

その中でも~お子様が大好きなものの1つに「きんとん」があるかな?

きんとんには「栗きんとん」・「豆きんとん」などがありますが・・

我が家では~今回「きんとん」のみで作ってみました。




きんとん


きんとんとは~

「金団」とも書き、その色から財産、富を得る縁起物とされています。


簡単☆芋きんとん
簡単☆芋きんとん

料理名:きんとん さつまいも
作者: 根岸農園

■材料(3~4人分)
サツマイモ / 300g
水 / 200cc
砂糖 / 80g
レモン汁 / 少々

■レシピを考えた人のコメント
おせち料理やおやつに「きんとん」
きんとんとは~「金団」とも書き、
その色から財産、富を得る縁起物とされています。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…






今回、きんとんの材料のサツマイモは~

なんといっても、今年栽培収穫した「安納芋」が主役です。

v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

これが・・1番作りたかったのかも・・



安納芋蒸し1
安納芋蒸し1 posted by (C)根岸農園



この「黄金のお芋」なら~ピカピカな「きんとん」が楽しめるかな~ってね。

自分で栽培し収穫したお芋で~

年始を迎えられるなんて~嬉しいですね。

もちろん~来年の豊作も祈りながら~食べようと思います。



安納芋の収穫の様子は コチラ




「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ




レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年12月30日 09時24分22秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:安納芋きんとん☆簡単おせち料理(12/30)  
 お早うございます

お正月用にキントン、安納芋で良いですね、栗きんとんとは

言っても餡は殆ど芋でしょうから、それを安納芋で作るな

んてチョット贅沢な気もするが、例年より美味しく出来るこ

とでしょう。 (2011年12月30日 10時28分33秒)

Re:安納芋きんとん☆簡単おせち料理(12/30)  
maple0886  さん
とっても美味しそうな「きんとん」
自分で栽培したというところにも大きな意味がありますね
お節は全く作らないのですが、これなら家にあるサツマイモで作ってみようかな^^
簡単そうだし~ (2011年12月30日 10時48分22秒)

Re:安納芋きんとん☆簡単おせち料理  
いも♪ さん
あら今日もお仲間のお話♪
安納芋のきんとんなんて、なんて贅沢なんでしょう~!!!
やっぱり黄金色でピカピカしてるわ(*^_^*)
新年から金運絶好調になりそうだわ~ (2011年12月30日 11時03分28秒)

Re:安納芋きんとん☆簡単おせち料理(12/30)  
ジュラ2591  さん
甘~くてねっとりした芋金団が出来上がりですね。

今日は黒豆を煮て、田作りを作って、数の子を戻します。

お正月がすぐそこですね。

(2011年12月30日 11時30分45秒)

Re:安納芋きんとん☆簡単おせち料理(12/30)  
安納芋のきんとん、贅沢ですね。
作り方メモしました。
皮を少し着けておくのもオシャレですね。
太白で真似てみます。 (2011年12月30日 11時46分02秒)

Re:安納芋きんとん☆簡単おせち料理(12/30)  
オスン6757  さん
おはようございます。
安納芋はいつ見ても美味しそうですね。
とてもいい色に仕上がっていますね。

我家も今日、餅つきです。おせち料理作りも着々と進んでいますよ。 (2011年12月30日 12時15分02秒)

Re:安納芋きんとん☆簡単おせち料理(12/30)  
はな花ゆう  さん
こんにちは
これはいいですね
わざわざ黄色に色を染めなくても十分黄金色!
う~ん真似して作ってみたいです
スーパーにあるかな?
簡単なおせちですが、ちょっと作ってみます^^
(2011年12月30日 15時00分02秒)

Re:安納芋きんとん☆簡単おせち料理(12/30)  
まあ、おいしそう!
私もこれからきんとんを作ります。
忙しくなりましたね。。。^^ (2011年12月30日 15時43分05秒)

Re[1]:安納芋きんとん☆簡単おせち料理(12/30)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>お正月用にキントン、安納芋で良いですね、栗きんとんとは

>言っても餡は殆ど芋でしょうから、それを安納芋で作るな

>んてチョット贅沢な気もするが、例年より美味しく出来るこ

>とでしょう。
-----
(*^-゚)vィェィ♪ ちょこっと、贅沢でしょう~♪
この安納芋でもきんとんだなんて~
憧れていたんです!!
今年も無事夢が叶いました~☆
(2011年12月30日 16時02分25秒)

Re[1]:安納芋きんとん☆簡単おせち料理(12/30)  
根岸農園  さん
maple0886さん
>とっても美味しそうな「きんとん」
>自分で栽培したというところにも大きな意味がありますね
>お節は全く作らないのですが、これなら家にあるサツマイモで作ってみようかな^^
>簡単そうだし~
-----
でしょう?(*^-゚)vィェィ♪
自分で栽培した~サツマイモでおせちだなんて~
ちょいとカッコいいですよね~♪
是非作って見て下さいな~☆

(2011年12月30日 16時04分42秒)

Re[1]:安納芋きんとん☆簡単おせち料理(12/30)  
根岸農園  さん
いも♪さん
>あら今日もお仲間のお話♪
>安納芋のきんとんなんて、なんて贅沢なんでしょう~!!!
>やっぱり黄金色でピカピカしてるわ(*^_^*)
>新年から金運絶好調になりそうだわ~
-----
でしょう~(*^-゚)vィェィ♪
この黄金の色で~宝くじの高額当選を狙いたいわ~☆
金運に繋がるものは~大切にしなくっちゃね~♪(笑)

(2011年12月30日 16時14分59秒)

Re[1]:安納芋きんとん☆簡単おせち料理(12/30)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>甘~くてねっとりした芋金団が出来上がりですね。

>今日は黒豆を煮て、田作りを作って、数の子を戻します。

>お正月がすぐそこですね。
-----
今年は~豪華な安納芋を収穫したので~
「きんとん」が主役です!!
あれこれ作るのは大変だけど~我が家で収穫したサツマイモが主役になるんなら~頑張らなくっちゃね(v^ー°) ヤッタネ ☆
(2011年12月30日 16時17分40秒)

Re[1]:安納芋きんとん☆簡単おせち料理(12/30)  
根岸農園  さん
☆☆。。えっこ。。☆☆さん
>安納芋のきんとん、贅沢ですね。
>作り方メモしました。
>皮を少し着けておくのもオシャレですね。
>太白で真似てみます。
-----
太白・・あのサツマイモも色が鮮やかでしたよね~
きっと綺麗なきんとんになると思いますよ~♪
手軽で簡単が1番ですよね(*^-゚)vィェィ♪

(2011年12月30日 16時20分16秒)

Re[1]:安納芋きんとん☆簡単おせち料理(12/30)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>おはようございます。
>安納芋はいつ見ても美味しそうですね。
>とてもいい色に仕上がっていますね。

>我家も今日、餅つきです。おせち料理作りも着々と進んでいますよ。
-----
お餅付き~いいですね~ヽ(^o^)丿
今じゃ~あまり見かけなくなった風景です!
是非楽しんで下さい♪(v^ー°) ヤッタネ ☆

(2011年12月30日 16時21分42秒)

Re:安納芋きんとん☆簡単おせち料理(12/30)  
ゆみtan さん
きんとん、大好きなおせちスイーツです。
それを安納芋で作っちゃうなんて、なんて贅沢。(*≧m≦*)
黄金色のきんとん、まさに福を呼び込むお料理ですね。 (2011年12月30日 16時31分56秒)

Re[1]:安納芋きんとん☆簡単おせち料理(12/30)  
根岸農園  さん
はな花ゆうさん
>こんにちは
>これはいいですね
>わざわざ黄色に色を染めなくても十分黄金色!
>う~ん真似して作ってみたいです
>スーパーにあるかな?
>簡単なおせちですが、ちょっと作ってみます^^
-----
(*^-゚)vィェィ♪ そうなの~♪
今回は安納芋できんとんにしてみたから~
ま~綺麗な黄金色で~簡単にきんとんが出来上がりました。
とっても嬉しいです!!

(2011年12月30日 16時32分35秒)

Re[1]:安納芋きんとん☆簡単おせち料理(12/30)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>まあ、おいしそう!
>私もこれからきんとんを作ります。
>忙しくなりましたね。。。^^
-----
本当にカウントダウンもすぐそこですね~♪
今年は安納芋のおかげで~
色も鮮やかなきんとんが楽しめそうです(*^-゚)vィェィ♪
(2011年12月30日 16時41分13秒)

Re:安納芋きんとん☆簡単おせち料理(12/30)  
おぉ~っ\(^o^)/
きんとんに安納芋とは何とも贅沢でまたお正月にぴったりではありませんか(*^。^*)
さすが根岸様(*^^*)
我が家はこれからお買いものです^^; (2011年12月30日 16時47分16秒)

Re[1]:安納芋きんとん☆簡単おせち料理(12/30)  
根岸農園  さん
ゆみtanさん
>きんとん、大好きなおせちスイーツです。
>それを安納芋で作っちゃうなんて、なんて贅沢。(*≧m≦*)
>黄金色のきんとん、まさに福を呼び込むお料理ですね。
-----
でしょう(*^-゚)vィェィ♪
今年は贅沢な安納芋をさいばいしたから~こそ、
楽しめるきんとんかも~☆
黄金色で~これまた来年もいい年になりそうです!!
(2011年12月30日 17時27分43秒)

Re[1]:安納芋きんとん☆簡単おせち料理(12/30)  
根岸農園  さん
クローバー2525さん
>おぉ~っ\(^o^)/
>きんとんに安納芋とは何とも贅沢でまたお正月にぴったりではありませんか(*^。^*)
>さすが根岸様(*^^*)
>我が家はこれからお買いものです^^;
-----
安納芋の焼き芋も贅沢だけど~
それをきんとんだなんて~ちょっと贅沢でしょう~
これが。。やってみたかったのよね~ヽ(^o^)丿
満足な年です!!(笑)

(2011年12月30日 17時32分19秒)

Re:安納芋きんとん☆簡単おせち料理(12/30)  
Jugem0927  さん
わあー美味しそう!!
キントンって自分で作ったことないです

金柑のレシピ、ありがとうございました!
金柑売ってるのみると、小さい頃食べたなーって思って
いつも買いたかったんですけど、煮方がいまいちわからなかったんですよー
今度ぜひ作ってみます<m(__)m> (2011年12月30日 19時02分03秒)

Re:安納芋きんとん☆簡単おせち料理(12/30)  
安納芋できんとんなんて、贅沢ですねぇ。
絶対おいしいに決まってるわぁ♪

昔、料理本通りの分量できんとんを作ったら、すっごい量が出来ちゃって・・・
それ以来きんとんの手作りは止めちゃいました^_^;
(2011年12月30日 19時58分25秒)

Re[1]:安納芋きんとん☆簡単おせち料理(12/30)  
根岸農園  さん
Jugem0927さん
>わあー美味しそう!!
>キントンって自分で作ったことないです

>金柑のレシピ、ありがとうございました!
>金柑売ってるのみると、小さい頃食べたなーって思って
>いつも買いたかったんですけど、煮方がいまいちわからなかったんですよー
>今度ぜひ作ってみます<m(__)m>
-----
折角自分でおせちを楽しむなら~
好きなものを詰めたいですよね~!(^^)!
キンカンだけってなかなか販売されていないから~
作っちゃった方が早いかもね(*^-゚)vィェィ♪
(2011年12月30日 20時25分10秒)

Re[1]:安納芋きんとん☆簡単おせち料理(12/30)  
根岸農園  さん
けいにゃちゃんさん
>安納芋できんとんなんて、贅沢ですねぇ。
>絶対おいしいに決まってるわぁ♪

>昔、料理本通りの分量できんとんを作ったら、すっごい量が出来ちゃって・・・
>それ以来きんとんの手作りは止めちゃいました^_^;
-----
(ーー;)・・・恐ろしい~
このレシピは、サツマイモ1本分くらいかな~。
出来たては~スイーツとして、
ツマミ食いしすぎて~また作り直しです。。
(2011年12月30日 20時27分42秒)

Re:安納芋きんとん☆簡単おせち料理(12/30)  
うちも、作った普通のサツマイモと、かった安納イモがあります。イモきんとん作ろうと思ってて忘れてました。
クミちゃん、歯がないので、食べやすいきんとん作ってやろうかな・・・ (2012年01月01日 21時57分56秒)

Re[1]:安納芋きんとん☆簡単おせち料理(12/30)  
根岸農園  さん
気まぐれおネエさん
>うちも、作った普通のサツマイモと、かった安納イモがあります。イモきんとん作ろうと思ってて忘れてました。
>クミちゃん、歯がないので、食べやすいきんとん作ってやろうかな・・・
-----
あはは~ヽ(^o^)丿
野菜栽培していると~考えること一緒かな?(笑)
きんとん~やっぱ手作りは美味しいですね♪
しかも・・簡単だし!!
まったり~お正月を楽しむなら「きんとん」は必要かもよ☆
(2012年01月01日 23時27分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: