ウソ~~~~~(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
って言いたくなるようなお話です!
できるところには出来るんですね(笑)

ピクルスもフライも特別なお品、あ~幸せな食卓ですね♪
トマト、植えたいです(^^) (2012年01月24日 06時24分52秒)

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1224)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2012年01月23日
XML

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


グリーントマト(青トマト)
<赤くならなかった トマト>


昨年の秋まで、頑張って~収穫を楽しませてくれた我が家トマト。

さすがに~1月も中旬過ぎですっかり~外は彡(-ω-;)彡寒い!です。

寒さ対策にとビニールをかけたり~

してきましたが、もう~赤く色づかないので・・

とうとう撤去となりました。

ええええ~~~まだトマトあったの?って突っ込まれそうですが・・

正直いえば、まだ片付けてなかったんです。はい!(笑)

すっかり、カラカラになって枯れてきたので~

赤くならなかったグリーントマト?(青トマト)を収穫してみました


じゃぁ~~~~~~~ん

グリーントマト4
グリーントマト4 posted by (C)根岸農園


こんなにいっぱい~

まるでグリーンの宝石のような、輝きをもっています

働きを終えた、カラカラの茎すら。。

私には美しく感じてしまします。

今まで頑張ってくれて~ありがとう~って感謝したいですね




早いところでは、そろそろトマトの種まきも始まりますね

今年はどんなトマトを育てようかと考えているだけで・・

毎日楽しくなっちゃいます


グリーントマト3
グリーントマト3 posted by (C)根岸農園


あれこれ~トマトの成長を思いだしながら~

この頑張ったグリーントマトも最後まで美味しく頂きたいものです。

まずは~コレ


グリーントマトのピクルス
ピクルス
ピクルス posted by (C)根岸農園

グリーントマトのピクルス【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1180000494/



赤くならなかった青いトマト 

硬い実のままなので~グリーントマトならではのピクルスに。

ミニトマトなので、そのまま丸ごと漬けようかなっ

思ったけど半分に切って漬けてみました

これなら~少しは早めに食べられるかしら?

あとの中玉トマトは・・

去年も作ったけど~やっぱりコレ



グリーントマトフライ
トマトフライ2
トマトフライ2 posted by (C)根岸農園

グリーントマトフライ(青トマトフライ)【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1180000436/



トマトが赤く色づかなくたって~

色づく前に落ちてしまったりしたら~断然オススメなメニューですよ。




さぁ~今年はどんな品種のトマト栽培を楽しんでみたいですか?

トマトの種類1
トマトの種類1 posted by (C)根岸農園






ん~やっぱりトマトは赤く色づいた方が、美しいかも?
ぺろり








「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ




レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月23日 09時00分41秒
コメント(36) | コメントを書く
[トマト(アイコ・ミニ・大玉)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
いろんなトマト作ったんですね。
きょねんは、トマト、実が割れちゃって不作でした。
今年はリベンジです。
青トマトのフライは、目から鱗です。 (2012年01月23日 09時13分43秒)

Re:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
 お早うございます

ええ未だトマトが有ったの、ハウス栽培なら判らないでもない

が、テーブルの上が何時も鮮やかなのでと思っていました、

色付かなかったトマトを衣で覆ってやるなんて根岸さんならで

はの心配り、でも最後は胃袋へ。 (2012年01月23日 10時23分39秒)

Re:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
*ぴこまま*  さん
タイトルに引かれてきました~。
毎年青いトマト勿体無いって思ってて、一昨年、ピクルスもフライもしてみました。
ジャムも作りましたよ。甘党家族なのでジャムが一番人気。
なので最近は全部ジャムにして、お友達に配ったり(≡^∇^≡)
珍しいので喜ばれました。
ほかに活用法があったらまた教えてくださいね。
★3っつ ピコン (2012年01月23日 10時34分29秒)

Re:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
k-coggy  さん
赤くならなかったトマトも美味しく食べられる方法があるんですね~。
ピクルスおいしそう。
期待大ですね♪
フライの方は・・・
想像できません>< (2012年01月23日 11時15分11秒)

Re:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
ジュラ2591  さん
グリーントマトのフライ、とっても食べてみたいのですが家庭菜園でもしない限り無理みたいですね。

今日は寒くなりましたね。

(2012年01月23日 12時24分46秒)

Re:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
まだトマトがあったのですね。うらやましい。
トマトフライ・・・ハワイがなつかしい。 (2012年01月23日 13時32分03秒)

Re:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
節約旅行人  さん
すごい、この時期にトマトですか^^
ハウスですか?
セピア色というか、いろづいてないような感じのもそそりますね!ピクルスは美味しかったです^^
トマトフライは初めてみました!味が気になりますね^^; (2012年01月23日 13時37分24秒)

Re:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
はな花ゆう  さん
こんにちは
凄い!!まだトマトの実がこんなに沢山
ハウスものが主流かと思いましたが
家庭菜園でも出来るですね
本当に凄いわぁ
青トマト食べてみたいです♪
(2012年01月23日 13時41分27秒)

Re:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
根岸さん、こんにちは~
あっ、そうでしたか~
色づかないトマトってあるんですね...
トマトフライ、今年はハワイで食べて来れなかったですが、自分で作れば良いかなあって...へへへ
ピクルスも、とっても美味しそう!!!
トマト好きにはたまらないですよ~
今晩も冷え込みそうなので、お気を付けて~
(2012年01月23日 13時42分33秒)

Re:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト  
いもようかん♪ さん
野菜のことを何も知らないと、青トマトは食べれないと思い込んでしまうけど、立派なお料理に変身!
感動してしまいます(*^_^*)
これも家庭菜園ならではのお楽しみ♪ (2012年01月23日 13時48分50秒)

Re:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
ビックリしちゃいました。
まだ、こんなにたくさんのトマトがあったのですか、
嬉しくて涙が出そうです。
どの様にして虫から守り大切にしていたのでしょうか。 (2012年01月23日 15時39分20秒)

Re:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
すごい!この時期にまだトマトを育てていたんですかぁ?
それもこんなにたくさん生ってたなんて・・・

グリーントマトフライ、どんな味だろう?
(2012年01月23日 15時57分44秒)

Re:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
ゆたろ3  さん
トマトさん今まで頑張っていたんですね
さすがに寒くなりすぎましたか
でも全部ちゃんと食べるんですよね
トマトも本望ですね
σ(^_^;)なんか最後は漉き込んじゃいました
自分で漬けたりするの面倒って。。。。
(2012年01月23日 17時28分39秒)

Re:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
kamecoco  さん
トマト!!まだあったんですね。すごい。
青トマトも漬けると美味しいですものね。
トマトのフライもすごいぞ。
トマト好きにはたまりませんね。 (2012年01月23日 17時41分50秒)

Re[1]:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
根岸農園  さん
気まぐれおネエさん
>いろんなトマト作ったんですね。
>きょねんは、トマト、実が割れちゃって不作でした。
>今年はリベンジです。
>青トマトのフライは、目から鱗です。
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
もう少し経てば~トマトの種まきですね~♪
なんだかワクワクしてきちゃいます。
今年はどんな品種にチャレンジするのかしら??
あとでコッソリ教えてね☆(笑)
(2012年01月23日 18時04分00秒)

Re[1]:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>ええ未だトマトが有ったの、ハウス栽培なら判らないでもない

>が、テーブルの上が何時も鮮やかなのでと思っていました、

>色付かなかったトマトを衣で覆ってやるなんて根岸さんならで

>はの心配り、でも最後は胃袋へ。
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
いつもトマト可愛い~って言っておきながら~
やっぱり最後は綺麗に胃袋の中です!!
そのうちお腹から芽がでてきちゃうかもね♪(笑)
我が家では栽培から~食べるまでが1つのサイクルです。
(2012年01月23日 18時06分28秒)

Re[1]:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
根岸農園  さん
*ぴこまま*さん
>タイトルに引かれてきました~。
>毎年青いトマト勿体無いって思ってて、一昨年、ピクルスもフライもしてみました。
>ジャムも作りましたよ。甘党家族なのでジャムが一番人気。
>なので最近は全部ジャムにして、お友達に配ったり(≡^∇^≡)
>珍しいので喜ばれました。
>ほかに活用法があったらまた教えてくださいね。
>★3っつ ピコン
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・
紛らわしいタイトルで失礼したしました。
赤いトマトではジャムも作りましたが・・
青トマトのジャムは作ったことはありませんでした。
ん~ちょっと気になるなぁ~
まだ残っているから作ってみようかな?
(2012年01月23日 18時08分01秒)

Re[1]:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
根岸農園  さん
k-coggyさん
>赤くならなかったトマトも美味しく食べられる方法があるんですね~。
>ピクルスおいしそう。
>期待大ですね♪
>フライの方は・・・
>想像できません><
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~青トマトのフライって美味しいですよ。
なんといっても、ハワイでは普通に
販売されているのですから~。
是非機会があれば・・食べてみてね♪
(2012年01月23日 18時10分22秒)

Re[1]:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>グリーントマトのフライ、とっても食べてみたいのですが家庭菜園でもしない限り無理みたいですね。

>今日は寒くなりましたね。
-----
(>▽<;; アセアセ
青トマトは確かに家庭菜園でもしていなければ、手に入れられないですが。フライなら・・
さあ~っと飛行機に乗ってハワイへ行って食べてきちゃって下さい。ちゃ~~~んとした調理法なんです!!
(2012年01月23日 18時12分56秒)

Re[1]:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
根岸農園  さん
ANNJYUさん
>まだトマトがあったのですね。うらやましい。
>トマトフライ・・・ハワイがなつかしい。
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・
すっかり放置気味なトマトでしたが~
やっとお片づけしましたよ~♪
トマトフライ~私も本物を食べてみたいわ~☆
(2012年01月23日 18時14分24秒)

Re[1]:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
根岸農園  さん
節約旅行人さん
>すごい、この時期にトマトですか^^
>ハウスですか?
>セピア色というか、いろづいてないような感じのもそそりますね!ピクルスは美味しかったです^^
>トマトフライは初めてみました!味が気になりますね^^;
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
この時期にトマトだなんて~ちょっと驚いちゃうけど、
ただ放置していただけです!!
なかなか片付けなれなかったですが、やっとスッキリしました。そろそろ種まきで忙しくなりそうですね~♪
楽しみ☆

(2012年01月23日 18時16分49秒)

Re[1]:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
根岸農園  さん
はな花ゆうさん
>こんにちは
>凄い!!まだトマトの実がこんなに沢山
>ハウスものが主流かと思いましたが
>家庭菜園でも出来るですね
>本当に凄いわぁ
>青トマト食べてみたいです♪
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・すみません。。
ただの放置トマトです。
この時期ではやっぱり赤くならないですね~
つい・・頑張っているトマトをみると、片付けられないままです。青トマト栽培をしていると思えば・・許してくれる?
(2012年01月23日 18時20分45秒)

Re[1]:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
根岸農園  さん
まひまひゆかりんさん
>根岸さん、こんにちは~
>あっ、そうでしたか~
>色づかないトマトってあるんですね...
>トマトフライ、今年はハワイで食べて来れなかったですが、自分で作れば良いかなあって...へへへ
>ピクルスも、とっても美味しそう!!!
>トマト好きにはたまらないですよ~
>今晩も冷え込みそうなので、お気を付けて~
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~
ハワイ思い出しちゃったかな~?
私は本場のものは食べてないけど・・
行った気分になって食べています~☆
(2012年01月23日 18時25分51秒)

Re[1]:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>野菜のことを何も知らないと、青トマトは食べれないと思い込んでしまうけど、立派なお料理に変身!
>感動してしまいます(*^_^*)
>これも家庭菜園ならではのお楽しみ♪
-----
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
我が家では。。最後まで食べつくしちゃいます。
そのうち茎も食べだしちゃうかも?(笑)
(2012年01月23日 18時27分00秒)

Re[1]:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
根岸農園  さん
☆☆。。えっこ。。☆☆さん
>ビックリしちゃいました。
>まだ、こんなにたくさんのトマトがあったのですか、
>嬉しくて涙が出そうです。
>どの様にして虫から守り大切にしていたのでしょうか。
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ・・
特になにもしていなくて~ただただ秋のトマトをそのままにしていただけです。
もう一息で赤くなるかな~って待っていたら、
気がついたら1月末になっちゃった~♪
さすがに片付けないとね☆
(2012年01月23日 18時30分39秒)

Re[1]:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
根岸農園  さん
けいにゃちゃんさん
>すごい!この時期にまだトマトを育てていたんですかぁ?
>それもこんなにたくさん生ってたなんて・・・

>グリーントマトフライ、どんな味だろう?
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~
是非来年トマトが落っこちたりしたら食べてみてください。
ハワイでも販売されているものなので~
味は美味しいですよ!!
(2012年01月23日 18時31分54秒)

Re[1]:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
根岸農園  さん
ゆたろ3さん
>トマトさん今まで頑張っていたんですね
>さすがに寒くなりすぎましたか
>でも全部ちゃんと食べるんですよね
>トマトも本望ですね
>σ(^_^;)なんか最後は漉き込んじゃいました
>自分で漬けたりするの面倒って。。。。
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~
多分トマトの量が違うんでしょうね。
我が家はプランター栽培だから、少量なので、
こんな手間がかけられるのかもね~♪
今年はどんな品種のトマト栽培予定ですか??
今からワクワクしちゃいますね☆
(2012年01月23日 18時34分17秒)

Re[1]:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
根岸農園  さん
kamecocoさん
>トマト!!まだあったんですね。すごい。
>青トマトも漬けると美味しいですものね。
>トマトのフライもすごいぞ。
>トマト好きにはたまりませんね。
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
大好きなトマト・・
最後まで美味しく食べたいですよね~。
今年はどんなトマトを栽培しますか??
(2012年01月23日 18時35分57秒)

Re:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
本当だ、まだあったんですね。
最後まで無駄にせずに食べきる姿勢が立派です。
ピクルス、美味しくなるといいですね。

本当に色んな種類のトマトを育てられていますね。種類がどんどん増えているから、植える種類に迷いそうですね。 (2012年01月23日 19時52分54秒)

Re[1]:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
根岸農園  さん
あんこ1961さん
>本当だ、まだあったんですね。
>最後まで無駄にせずに食べきる姿勢が立派です。
>ピクルス、美味しくなるといいですね。

>本当に色んな種類のトマトを育てられていますね。種類がどんどん増えているから、植える種類に迷いそうですね。
-----
(>▽<;; アセアセ
本当にトマトの品種は年々増えてしまって、
どれを育てようかと悩むに悩みますよね~♪
それでも定番の桃太郎とミニトマトは毎年レギュラーです☆

(2012年01月23日 21時54分36秒)

Re:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
ゆみtan さん
まだトマトが実っているってことにビックリです。w(°O°)w
そして赤くなくてもちゃんと活用できるんですね。
ピクルスそしてフライもおいしそうです。
自然の恵みを最後まで味わうって素晴らしいですね。(^^) (2012年01月23日 22時39分38秒)

Re:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  

Re[1]:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
根岸農園  さん
ゆみtanさん
>まだトマトが実っているってことにビックリです。w(°O°)w
>そして赤くなくてもちゃんと活用できるんですね。
>ピクルスそしてフライもおいしそうです。
>自然の恵みを最後まで味わうって素晴らしいですね。(^^)
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~
ただのケチなだけだったりして~♪(笑)

(2012年01月24日 13時15分04秒)

Re[1]:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
根岸農園  さん
クローバー2525さん
>ウソ~~~~~(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
>って言いたくなるようなお話です!
>できるところには出来るんですね(笑)

>ピクルスもフライも特別なお品、あ~幸せな食卓ですね♪
>トマト、植えたいです(^^)
-----
ププッ ( ̄m ̄*)
そう~思うと・・早くトマト栽培したくなっちゃうでしょう?私もコレみたら~真っ赤なトマトに逢いたくなっちゃった☆ (2012年01月24日 13時16分44秒)

Re:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
今頃になってタイトルにひかれてのぞきに来ました。

参考になりました。

今年は、トライしてみようかな。 (2012年04月11日 14時03分40秒)

Re[1]:グリーントマト(青トマト)の活用法♪赤くならなかったトマト(01/23)  
根岸農園  さん
ミセスkarimeroさん
>今頃になってタイトルにひかれてのぞきに来ました。

>参考になりました。

>今年は、トライしてみようかな。
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ コメントありがとうございます。
グリーントマト・・漬け物やピクルスなどに利用するのは
日本では一般的ですが~この食べ方も意外に美味しいですよ
是非今年トマト栽培しつつ・・お試し下さい!!
(2012年04月11日 20時23分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: