こんにちは。

この季節で30度はおかしいですね。

今年は夏からずっと異常気象ですね。

☆彡~☆ (2024年10月24日 16時28分38秒)

ねこ天使の癒し

ねこ天使の癒し

PR

プロフィール

neko天使

neko天使

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

<うちの猫たち>

【未来(ミク)しゃん☆女の子 1997年春生まれ】

★★2016年4月16日没 享年19歳★★
我が家の一番猫。とても性格のいい子で猫の優等生でした☆
お外がと~っても大好きでした。「戸をあけて~」「お外~」「ごはん~」とよく鳴き、よくおしゃべりしていました。
  • DSC_0711 PP黒枠.jpg




【チロたん☆女の子  1998年1~2月生まれ】

  ★★2010年7月20日没 享年12歳★★
おとなしい子でした。でも冒険好き。新しいもの好き、綺麗好き。遊び好き。人間の上に乗っかるのが大好きで、よく甘えてきます☆シュークリームやケーキ、パンなどが大好きで、台所の戸をあけて食べられたこと多々ありました。
  • IMG_0266 2008-7-4 p黒枠.jpg




【ハンナちゃん☆女の子 1998年初夏生まれ】

  ★★2012年11月6日没 享年14歳★★
と~ってもおとなしくて静かな子。鳴き声がとっても可愛くて「あっあ~ん」と鳴きました。よく膝の上に乗っかってくれました。一番身体が弱くて、保護したときから病院通い、そして、亡くなる前2年間は腎臓が悪くて毎日自宅点滴を行っていました。点滴中もとてもおとなしい良い子でした。
  • IMG_3730 2007 P.jpg



【ゴンちゃん☆男の子 1999年4月生まれ】

   ★★2020年5月23日没 享年21歳★★
目も開いていない頃、生後数日で保護した、一番手のかかった子。
それなのに、野良出身のためか、とっても臆病で、いつもビクビクしています。
私らに対して「シュー」とかいいます。抱っこなんてもってのほか、触ることさえさせてくれない野性的要素の強い子でした。
ご飯担当の旦那だけ、ご飯の時に触ることができるようです…19歳までは。
その後は、変貌し、ゴンちゃんから人に近づく子になりました。





【キョンちゃん☆女の子 2002年生まれ】

  ★★2022年9月21日没 享年20歳★★

我が家の一番のおてんば娘。掃除機だって怖くない子。
抱っこされるのは大嫌い、膝の上にも乗ってこない。でも、スリスリとママにだけ思いっきり甘えます。匂いに敏感で、ちょっと神経質かな?
あくびばっかりしてました。




【七(ナナ)☆男の子  2010年春生まれ】

  ★2025年現在 14歳★
チロがお星様になった日の7日後、7月27日にうちにやってきた子。とても猫ばなれしてて人にべったり。私らの寝室で、時々一緒に寝ます。でも、決して七から起こすことはなく、私らが起きると同時に起きてくれるので、睡眠の邪魔は一切しません。
頭もいいし、どこか不思議を持ってる子。
未来しゃんの行動を真似て、蛇口から水を飲むこと、お外、大好きになっちゃいました(^^ゞ 



【宇宙(そら)ちゃん☆男の子 2015年4月10日生(推定)】

    ★★2024年2月29日没 享年8歳★★
2015年4月30日に実家で保護しました。生後約3週間でした。
とっても無口。噛みつきます。でも甘えてるのはよくわかる子。
今までで一番頭のいい子かもしれません。
毎日、ママと一緒に寝室に行って寝ます。起きるのもママと一緒。
まだまだおこちゃまです~。


【クッキーちゃん☆女の子 2019年5月10日生(推定)】

    ★2025年現在 5歳★
うちに来た時は、180グラムでした。3兄妹でミルクから育てました。
頭が良く、大人しい性格の女の子です~。




【未由ちゃん☆女の子 2022年8月18日生(推定)】

    ★2025年現在 2歳★
動物病院の張り紙を見て、2022年11月23日にうちにお迎えしました。
たくさんのにゃんこたちと育ったせいか、自分は猫だと思ってるようで、
人間より猫といる方が安心する子です。




心子ちゃん☆女の子 2024年6月16日生まれ】

       ★2025年現在 0歳★
ネットのジモティーで連絡を取ろうとしたところ、とんとん拍子に話は進み、
7月30日にうちにやってきました。
宇宙ちゃんがいなくなったことで、寂しくてお迎えした子ですが、宇宙ちゃんと
よく似た元気っぷり、いたずらっぷりな子です。



PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

11にゃんこ~と庭… New! 猫のおばはんさん

北海道マルシェで買… New! じぇりねこさん

香り New! 花霞4さん

--< またも親切な警… New! いわどん0193さん

今日は、竹植うる日… New! matumo5523さん

2024年10月23日
XML
今日の最高気温は 29.5℃ ですが、
市内の別の観測所では、 30.7℃ でした。

全国放送でも、こちらで30℃が超えたとのこと、
よく報道されていました。


昨夜から気温は高くて、風が強くて、熱帯夜でした。

でも家の中までは、外気温はすぐには反映せず、
夜中も暑くなく眠れました。

気温が高かったのはお昼までで、その後はどんどん気温が下がりました。

気温の変化で体調を崩してる方も多いみたいですが、
天気予報をしっかりチェックして、
上手に衣服調節などをして、元気に過ごしたいですね。


昨日の夜から今朝も、風が強くて、
風の音などで、いつもと雰囲気が違うのを感じてか、
七ちゃん 、お外に出るのをためらっていました。




鉢は倒れまくっています。

なんとかお外に出て、物干し場へ行きました。







風の音などで、いつもと違うのを感じてるのかな。

七ちゃんの目つきが、いつもと違っていました。

一応、ゴロンはちょっとして~




早めに家に入ってくれたのは助かりました~(^^ゞ




自分の足で玄関まで歩いて行ってくれました。

七ちゃんの側に スマホ がありますが、
外に出ながらも、その時間帯の情報を、
Bluetoothで聞いています。

朝は、めっちゃ忙しいです…💦💦



昨日もバタバタとしちゃって、
今日は、元々忙しい水曜日で、
帰宅も夕飯も遅くて、のんびりもできません…

ただ、猫たち😺のことはかまってあげないと、
心子ちゃん なんて、まだ成長過程なので、
今後の成猫時代に大きく影響しちゃうので、
少しでも遊んであげたりしていました。










おもちゃ、くわえていったり(^^;













今夜は暑くて、扇風機をつけていました。







実は、昨日は、めっちゃ凹んで辛かったです…😖

なにかきっかけがあると、連鎖的にいろんなことが頭に浮かび、
凹んじゃうんですよね…。

昨日、母の面会に行ってきました。

そしたら、ここ最近の差し入れを返されました…。

のどにつかえそうな物はあげれないので、と。

それは私も聞いていたので、口の中でとろけるような物や、
母は歯があるので、柔らかくて噛んで飲み込めるもので、
母の好きそうな物を、いろいろ選んで買って来たものです。




プリンやヨーグルトならいいけど、それ以外は…、
と言われたんだけど、
以前、他の看護士さんは、
ヨーグルトは冷たいって、母が言ってたって聞いてたから、
いろいろ悩んで選んで買ってきたんです。

ちなみに、シュークリームはいいみたいだったけど、
皮が嚙み切れずにいた、と聞いていたので、
ほろほろと、手で触っただけでも崩れるくらいの和菓子も
持って行ってみました。

でも、それも返されて・・・・・😖

めっちゃ、いろいろ考えて選んで持って行ったものを
ごっそりと返されたことは、ショックでした…。

普通でも、あげたものを返されるってこと自体、
けっこう、ショックだったりしますよね。

これを返されて、持ち帰る道中、涙が出てきました…😢

ここの病院、私、疑問に思えることが、以前からけっこうあるんです。


転院一日目にして、医者は、母を一目見ただけで、

「あの歳で、あの状態じゃ、もう回復せんね」

と言われました。
リハビリ科もある病院で、これからなのに、
何いうの??
と、思いました。

その様子をみて、他の方が、
これから、よくなって回復されるかもしれないから…
と言ってくださったことで、ちょっと慰めになりましたが…。

医師がおかしければ、この病院の規則も、
融通がきかないような感じだし、職員さんの態度も、
医師と同じような雰囲気が見えるようになってきて…。
最近は、私も、母の面会に足を運ぶのが、
辛くなっています…。

こんな病院だとわかってたら、ここに入院させませんでした。

ちなみに、テレビも、テレビカードじゃなく、
毎日220円となっているんです。

病院なら、体調が悪くてテレビも見れない状態の人もいるだろうに、
そんな料金制度って、おかしくない?って思っていました。

今まではどこの病院でもテレビカードがありました。

こんなテレビ料金の病院って、皆さまのところで、
聞いたことありますでしょうか



今日は、昨日の気分を引きずらないようにと、
過ごしましたが、夕方遅くに、ちょっとしたきっかけで、
また泣いてしまいました…。
最近は、ちょっと、調子よくないかもです…😔


ところで、 心子ちゃん なのですが、
やっと生後4か月が過ぎたところで、体重が 2キロ

昨日、スーパーのレジ係で、猫を飼ってる方と久しぶりに会えたので、
うちの仔猫ちゃん、もう体重が2キロもあるがんぜ!って言うと、
それ、太りすぎじゃない?
って言われて・・・。


そ、そういえば、
過去の猫たちのことを思い出してみると・・・

心子ちゃん、でかい




Rebatesお友達紹介キャンペーン
ベルーナやユニクロ、DHCやファンケルをここから買うと、
  楽天ポイントが付きます~。他にもお店いろいろあります~。

訪問コメント、応援クリックありがとうございますm(_ _"m)
とっても励みになっております(o*。_。)oペコッ

2つのブログランキングに参加しています。
お手数ですが、 上と下の写真 ポチ っとお願いしますm(__)m

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村


こちらも お願いしますm(_ _"m)

猫との暮らしランキング ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年10月24日 03時10分47秒
コメント(42) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
Pearun  さん
今の時期に30℃はちょっと異常な暑さですね。
七ちゃんもちょっと固まってしまいましたか。
心子ちゃん大きすぎるって、言われてしまいましたか。
餌のあげ過ぎかも知れないですね、野生だと毎食たっぷり食事何て出来ないですからね。
(2024年10月24日 05時35分00秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
お早う御座いま~~~す♪

もう10月なのに、30℃を超えたんですね!
秋はいつ来るのか心配になりますね!

心子ちゃん4ヶ月で2kg超えってスクスク
育っていていいと思いますよ!
もしかしたら、ビックにゃんこになるかも
しれませんね!!

季節の変わり目気温差に注意してお過ごし下さいね(o^-')b

応援ポチッと押させて頂きます!

p(^^)q
(2024年10月24日 07時09分09秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
おはようございます♪
この時期で30度とは、今年は本当に異常ですよね。

七ちゃん、少しでもゴロンが出来て良かったですね。

折角考えて持って行ったお母様の差し入れを、殆ど返却されてしまったのですね。
写真を拝見すると、柔らかそうな物ばかりですけどね・・・。

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。

『ポチッ』
(2024年10月24日 07時16分44秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
 おはようございます。自民、裏金非公認候補の支部に助成金2000万円(公認と同額)??何のために非公認にしたのか分からないですね。
 お母さんの入っている病院、治そうという意思が感じられないのはつらいですね。早く他のところに転院したいですね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2024年10月24日 07時37分58秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
紅子08  さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

今日の東京は晴れ。
夏日予報で、蒸し暑くなりそうです。

差し入れが返されてしまったのは
残念でしたね。
でも、見た感じ、恐らくこれで
ギリギリOKするならチョコレートぐらいかと。
他のものはいくら柔らかく、歯があるといっても
何かの拍子に噛まずに喉に入ってしまったら
それが詰まって大変なことになりかねませんからね。
チョコレートなら溶けるのでなんとかなりそうですが。

ご高齢の方は飲みこむことが難しく、
誤嚥性肺炎を引き起こす可能性が
かなり高いので、病院側としては
厳しく管理せざるを得ないかもしれません。

離乳食が始まったばかりの
赤ちゃんがたべられるぐらいのもの、
を基準に考えてみてはいかがでしょうか? (2024年10月24日 08時19分28秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
こんにちは

気温が高いですね。

体調崩れますね。

気を付けてくださいね。

お母様色々と大変ですね。

病院との相性が悪いのね。

辛いですね。

考えすぎないようにしてくださいね。

心ちゃん大きくなりましたね。

遊んでる姿可愛いわね。

見ているとほしくなります。
でも諦めます。

(2024年10月24日 12時00分09秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
サカエ  さん
お世話になります。
父の最後を看取った病院もそんな感じでした。
前の委員長はいい人でしたが
人が良すぎて経営不振になりイケイケの医療グループの傘下に
その後は本当にひどい物でした。

猫 MIX多頭飼いブログ村ランキング2位
猫との暮らしブログ ランキング1位
(2024年10月24日 12時07分40秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

30℃は凄過ぎ。暑いよね。
まだ半袖がいるから大変よね。衣替えが出来ないね。 (2024年10月24日 12時37分07秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
あくびネコ  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
こちらは曇り時々晴れ。
涼しいようで上着を羽織ると暑い気もします。
これくらいが過ごしやすい…かな?!
P!☆

私が知っている病院はどこもテレビはカードですよ。
お金でって患者さんにとって不便ですよね。
お母様、少しずつでも回復されますように。
(2024年10月24日 13時16分38秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
>全国放送でも、こちらで30℃が超えたとのこと、
>よく報道されていました。
●ニュースで視ました。
フェーン現象だそうですね。

>少しでも遊んであげたりしていました。
●心子ちゃん後ろ足で立ち上がってますね。
こういう姿を見ると次に「あのね・・・」とか話しだしそうな気がします ^^^)

>こんなテレビ料金の病院って、皆さまのところで、
>聞いたことありますでしょうか
●ワタシは入院体験2回くらいしかありませんがテレビ代毎日220円というのは聞いたことないです。




●10/24 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2024年10月24日 15時32分11秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
和活喜  さん

 こんにちは、木曜日。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 午前中に家内の言語訓練を済ませ、仕掛業務を捌いてから、
午後は、候補者後援会の作業です。事務所に行きました。
今日は、少し、ウォーキングしてみようかと思っています。
 今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024年10月24日 15時56分32秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
dreamrose  さん

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
きらら ♪  さん

こんばんは、

今の時期に最高気温が30度というのも

変ですね、寒いと感じるときもあるので

体調管理が難しいですね。

七ちゃんはお外に出れて

ゴロンが出来て良かったです、それでも

早々と家に戻ったのは何か変なのを

感じたのでしょう。24PP

今お母さんのいる病院は何となく変ですね

食べさせていいものを最初から教えてくれたら

良かったでしょうに、またテレビの料金を

一日均一で200円取る病院は今時

聞いた事がありませんね。24PP

(2024年10月24日 17時13分39秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
じぇりねこ  さん
こんばんは(^^)/

折角選んだお菓子を全部返されたのね(;・∀・)
柔らかい干し芋とか食べれそうなのにね!!
お饅頭だって少しづつなら食べれると思うけど
別に誤飲しやすいとか無いのよね?
なんか
ここの病院に居たら
リハビリどころじゃなく
何もできないようになってしまいそうだわ(;・∀・)
食事だって流動食なの?
そんなのだと食べれなくなっちゃうよね
他の病院に転院できないのかしら(?_?)
出来ると思うから調べた方が良いかもね(;・∀・)

いつもありがとぉ♡

応援☆☆

(2024年10月24日 17時42分07秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
jun さん  さん
今日はヘルパーさんも訪問看護師さんも来ないので夫婦交代で父(97歳)の介護21:00迄頑張ります 急に涼しくなったので父の体調管理が心配です 朝から忙しいのでご挨拶だけで失礼致します 応援📣オールポチ
(2024年10月24日 19時41分33秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
flamenco22  さん
こんばんにゃん^^
いつもありがとうです😊
心子ちゃんかわいいにゃん。
差し入れ全部返されたって😨
おかあさま制限食じゃないよね?
いろいろ考えて持っていったのにごっそり返されるなんて💦
(2024年10月24日 19時45分59秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

金沢に行っていました。

テレビ料金、知人にも聴いてみます。

I/OのPP
(2024年10月24日 20時42分11秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

金沢に行っていました。

テレビ料金、知人にも聴いてみます。

I/OのPP
(2024年10月24日 20時42分11秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

なかなかいい病院に巡り合うのも難しいかと思いますが、
健康になることをお祈りしています。

応援P☆
「いいね」完了です。

(2024年10月24日 21時05分43秒)

こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ  
いつもありがとうございます。
今宵も遊びに来ましたよぉ~。
(@~^~)ノ⌒●~* 忍法微塵隠れ!《《《《《《《《《《ドロン!!》》》》》》》》》》 (2024年10月24日 21時58分51秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
saruninko  さん
本当に10月も下旬で30℃は驚きますよね。

そして、病院、テレビ料金の事、お医者様の事、
色々悩まされ、転院も考えますね。
されど、転院も紹介状等の関係もあるしで、
悩まされますね・・・

心子殿。食欲もあるから、成長も早いのでしょうね。
成長過程は、猫様それぞれ、不安なら獣医さんに
相談してみた方が確かと思います。 (2024年10月24日 22時01分40秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
こんばんは。
いつもありがとうございます♪

心子ちゃん、太りすぎですか(^^;)
結構、動き回っているようなのに、食べすぎでしょうか??(^^;)

今日は、そちらほどではないですが、暑くて、最高気温28度で、エアコンもつけました。
明日は、曇りで、4度下がりそうです。
丁度いいかもしれません(^^)

応援PP★(^^) (2024年10月24日 22時36分58秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
みぶ〜た  さん
今晩は

心子ちゃんは太ってはいないので、身長が有ると言うか
体が大きい?って事でしょうか??成長が早いとか???
可愛くて元気なので、OKですね(*´∀`*)


2日ほど留守にします。
戻りましたらまたお伺いします。

いつもありがとうございます。
10/24応援完了です! (2024年10月24日 23時15分25秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
11月も暖かい日があったりしそうですね。
母の居たところは、食べ物の差し入れはNGでした。
何かあったときに責任取れないからじゃないかしらね。
私が入院した病院は、テレビのカードはありませんでした。
病室に現金を置くのは盗難とかあったときに面倒だからかしらね。
テレビ・冷蔵庫・Wi-Fi・コンセントが各人のベッドにあって
スマホやタブレットも使えました。
使用料として、1日いくらってなっていましたね。
★★ (2024年10月25日 00時03分22秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
お早う御座いま~~~す♪

心子ちゃん玩具を持って歩く姿
遊んで欲しいんですね!

立派なニャンコに育って下さい!

お母様のこと、医師は前向きに
治療に専念して欲しいですね!

季節の変わり目服装選び気をつけて
下さいね(o^-')b

応援ポチッと押させて頂きます!

p(^^)q
(2024年10月25日 06時38分59秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
風とケーナ  さん
おはようございます♪いつも本当にありがとうございます!
せっかく考え抜いて選んでいったものを突き返される側の気持ちも、
病院側はもう少し察してくれたらいいのにと感じました。
このようなテレビ料金設定の病院、私は聞いたことがなかったです。
25日の応援pp☆  (2024年10月25日 07時20分04秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
 おはようございます。マスク氏の100万ドル配布「違法の可能性」、米当局が警告。お金持ちの発想、余りにもやり方がひどいですね。
 心子ちゃん、成長が早いのか、太りすぎなのか、気になりますね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024年10月25日 07時30分16秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。

七ちゃん、お外にびっくりですね。
それでもごろんごろんしてから、戻ってくる。
かわいいです。

そして、お母さまの入院先。
いろいろ難しいのですね。

いきなりごっそり返されたら、視覚効果的にもびっくりしてしまいますよね。

体調崩しやすく、心理的にも落ち込みやすい時期でもあるみたい。
体にはくれぐれも気を付けてくださいね。

そして、心子ちゃん、、、
活発ですね。
足など、体に比べて大きくて、こねこちゃんだな~と思います。
あいらしい。

応援 (2024年10月25日 07時46分36秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
サカエ  さん
お世話になります。
爪研ぎ段ボールの上に載っている心子ちゃん見てると
やっぱり大きくなっているのを感じますね。
カード決算は今のお客さまは高年齢なので現金支払いですが
今後の可能性を考えるとちょっと必要かなぁって。
そこまで僕がお商売続けられればの話ですが。。。

猫 MIX多頭飼いブログ村ランキング2位
猫との暮らしブログ ランキング1位
(2024年10月25日 10時31分12秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
jun さん  さん
今日はヘルパーさんが14:00から2時間来ます 父(97才)の好きな柔らかい食べ物を作ってもらったり父の部屋の掃除をして貰います 終わる迄私が立ち会いします今日も夫婦交代で父の介護21:00迄頑張ります  応援📣オールポチ
(2024年10月25日 13時07分20秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
flamenco22  さん
こんにちにゃん^^
いつもありがとう😊
心子ちゃん完全な成猫になったら宇宙ちゃんみたいになるかにゃ?
女子だもんそんなに大きくはならないよね笑
かわいいにゃん🐱
抱っきしたいにゃん(^-^) (2024年10月25日 13時28分04秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
和活喜  さん

 こんにちは。金曜日です。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 午前中に家内の施設に行って、言語訓練をしてきました。
 選挙もいよいよ大詰めですね。色々と作業が入ります。
事務所の方に詰めますので、ご挨拶のみで失礼します。
 今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024年10月25日 14時05分21秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
dreamrose  さん
こんにちは。

いつまでも暑くておかしいですね。

心子ちゃん、大きくなりましたね。

いつも元気でかわいいですね。

☆彡~☆ (2024年10月25日 17時14分11秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
●10/25 ぽち×2、完了しました ^^^)/
(2024年10月25日 17時45分53秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
あくびネコ  さん
こんばんは。
今日はお休み、久々に一日のんびりと家で過ごしました。
…のはいいけど、先程から背中が微妙に痛くなってきて、
お昼の薬を飲み忘れたことに気付きました(- -;)
のんびりし過ぎもダメですね。
P!☆
(2024年10月25日 18時38分06秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
Mew♪  さん
こんばんは☆
いつもありがとうございます!
今日は寒かったですね。
どうぞ暖かくしてお過ごしください。
応援☆ (2024年10月25日 20時50分30秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

10月27日 0時から8時は楽天ブログのメンテナンス。

七ちゃん、大きな音は苦手ですね。

I/OのPP
(2024年10月25日 21時17分29秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
紅子08  さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

今日の東京は雨のち曇り。
気温的にはまあまあな感じでした。

しばらくお天気がよくなくて
いやな感じです。
秋晴れが早く長くなってくれるといいなあ、と思ってます。 (2024年10月25日 21時31分43秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
ぱに〜に  さん
こんばんは
今日の応援してきますね
ぽち (2024年10月25日 21時44分55秒)

こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ  
いつもありがとうございます。
今夜は遊びに来ましたよぉ~。
( ̄ー ̄)クル(  ̄ー)(  ̄)( )( )() * パッ (2024年10月25日 22時22分27秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
こんばんは。
いつもありがとうございます♪

プリンやヨーグルト、その看護士さんが好きなのでしょうね(^^;)
自分の考えに合わない物は認めない、そんな感じがします(汗)
ネコ天使さんの物も十分、食べられそうだし、お母様はそちらの方が好きそうなのに、嫌いな物しか食べられなくて、気の毒ですね(汗)

でも、どちらにしても、また数カ月経てば、別の病院へ転院になるのでは??
それまでの辛抱かも?(^^;)

今、『アクマゲーム』を見ています(^^)
映画の宣伝を兼ねているのですが、以前、やった連ドラの総集編みたいでした(^^;)

応援PP★(^^)
(2024年10月25日 22時38分30秒)

Re:10月下旬に30℃! 母の入院先の病院の疑問。心子ちゃん大きすぎる!?(10/23)  
じぇりねこ  さん
こんばんは(^^)/

ここちゃんは今でこの大きさだから
成猫になった時は平均より大きくなりそうだね( *´艸`)
元々骨格がしっかりした子なんだろうね♪

いつもありがとぉ♡

応援☆☆
(2024年10月25日 23時43分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: