シェードガーデンと猫

2024.03.01
XML
カテゴリ: ガーデニング
今日は先日種まきしたインパチェンスをプラグトレーに植え付けしました。


2月13日に種を撒いて1週間程度で発芽、22日に双葉が出たのを発見したので中華クラゲの空き容器にまとめて植え付け、晴れた日の昼間はベランダに出して夜は室内に入れて育てていました。



植え付けが上手く出来た種はその後双葉を展開、消滅したのもチラホラ。
「25株もあったら植える場所に困っちゃうかも~」とウキウキしていたら「全部育つわけじゃないから」言われ、まぁ既にその通りになって来ています。



根が育って張って来ると掘り出すのが難しくなりそうなので急いでプラグトレーに植え替えです。

何でこんな二度手間を・・・どうして最初からプラグトレーに植え付けなかったのかとブログを振り返ると、双葉が出ているのに気づいた日は雨が降っていて外でプラグトレーにのんびり土を入れられる感じじゃなく、とりあえずクラゲトレーに土をザザッと入れて急いで家に戻ったのでした。



ピンセットで小さい苗を掘り出して1本ずつプラグトレーに植え付けました。
根は思いの外よく成長していました。



小さいものまで植え付けて、全部で23個ありました。
これからまだ暫くは冬越しプラ箱で、晴れた日の日中だけベランダに出して寒い日や夜は室内で育てます。



冬越しトレニアはつい先日まで全部青々していたのにブルーリバーだけ茶色く変色して来てしまいました。



一番左がブルーリバー、同じ条件で冬越ししているのにブルーリバーだけ変色しました。
紅葉というか、茎まで赤茶色です。
理由が分からず、枯れずに復活してくれると良いんだけども・・・

ピンクリバー・アイスリバー・バリエガータは元気な様子。


ポッチュニアは冬越し中に3~4回開花、切り戻しても木質化した部分から新芽は出ずかなり徒長してしまいました。



このままにしておいてもしょうがないので頭部分を切って挿し芽しました。



発根しなかったらポッチュニアの冬越しは失敗で終わりです。
難しい~~~


小型ペチュニア類は少し徒長しているのもあるけど株元から新芽が出ているのもあって、まあまあという感じ。



このプラ箱を開けると何となく匂うな~と思っていたんですが、今日匂いを嗅いでみたらこのペチュニアの苗が臭かったです。
ペチュニアってクサいんだ・・・知らなかったわぁ・・・



ケン君とちいちゃんは珍しくくっ付いて香箱座り



ソファから作業を覗いていました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.01 22:06:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: