Quatre saisons ;ベランダとお庭の四季

Quatre saisons ;ベランダとお庭の四季

全て | ★花のある暮らし |   国立新美術館 |   テレビ・映画 |   国立近代美術館 | ★観る.アート | ★散歩道 | ★Handmade Style -only one*- | ★季の味(ときのあじ) |   観劇ミュージカル | *ベランダで |   東京都美術館 |   東京国立博物館 |   国立西洋美術館 |   書庫 |   上野の杜 |   出光美術館 |   江戸東京博物館 | *ベリー&ベリー |   世田谷美術館 |   埼玉県近代美術館 |   うらわ美術館 | *バラのこと |   三菱一号館美術館 | *フラワーアレンジ |   ニューオオタニ美術館 | *クレマチス | *クリスマスローズ | *種まきでお花を育てる |   今日のおやつ |   関東周辺 |   東京編 |   Bunkamuraザ・ミュージアム |   彩の国さいたま |   横浜・鎌倉 |  上野の森美術館 |   サントリー美術館 |   そごう美術館 |   信州・越後の旅 | *庭に咲くお花たち | ★暮らしの器 | ★野菜作り | 京都・奈良 古都の旅 | *ぷにぷに多肉
2013.10.21
XML
カテゴリ:   横浜・鎌倉

北鎌倉 円覚寺


10月だというのに
この日の鎌倉は 31度

北鎌倉には
あじさい寺に駆け込み寺など

鎌倉でも格式の高いお寺が
散在していて

行きたいところはたくさん
あるけれど

あまりの暑さと
円覚寺の階段攻めで

お寺めぐりは また今度ねと
のんびり 日帰りの旅

北鎌倉駅から鎌倉駅までの
定番コースを 歩きました


北鎌倉


横須賀線の線路は
秋の風景

お寺に民家が連なる
北鎌倉の道

大きくなる萩を 
上手く剪定してある民家の垣根に
なるほどねと 感心したり

お庭に咲く
秋の花をみたり

鎌倉の雰囲気を壊さない
北鎌倉の町並みは
なごやか



北鎌倉から鶴岡八幡宮への道


緩い下り坂だから
鶴岡八幡宮まで
軽く歩けます


鶴岡八幡宮 
ここは 京都でいえば
御所のようなところ

鎌倉の街は
鶴岡八幡宮を中心に
造られました



鶴岡八幡宮


あ、これだから
ハトサブレなのね

ハトサブレは
鎌倉土産の定番

参道脇の小町通りで
お土産買っていこう

小さな美術館も見つけ
次は展覧会にあわせて
来ようね 



鶴岡八幡宮


古き時代の佇まいを残す北鎌倉

鎌倉のなかで もっとも鎌倉らしい
風情がありますね

北鎌倉からの散歩道は
いいなぁ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.13 00:01:42
コメント(15) | コメントを書く
[  横浜・鎌倉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: