Quatre saisons ;ベランダとお庭の四季

Quatre saisons ;ベランダとお庭の四季

全て | ★花のある暮らし |   国立新美術館 |   テレビ・映画 |   国立近代美術館 | ★観る.アート | ★散歩道 | ★Handmade Style -only one*- | ★季の味(ときのあじ) |   観劇ミュージカル | *ベランダで |   東京都美術館 |   東京国立博物館 |   国立西洋美術館 |   書庫 |   上野の杜 |   出光美術館 |   江戸東京博物館 | *ベリー&ベリー |   世田谷美術館 |   埼玉県近代美術館 |   うらわ美術館 | *バラのこと |   三菱一号館美術館 | *フラワーアレンジ |   ニューオオタニ美術館 | *クレマチス | *クリスマスローズ | *種まきでお花を育てる |   今日のおやつ |   関東周辺 |   東京編 |   Bunkamuraザ・ミュージアム |   彩の国さいたま |   横浜・鎌倉 |  上野の森美術館 |   サントリー美術館 |   そごう美術館 |   信州・越後の旅 | *庭に咲くお花たち | ★暮らしの器 | ★野菜作り | 京都・奈良 古都の旅 | *ぷにぷに多肉
2014.07.13
XML
カテゴリ:   横浜・鎌倉

稲荷山浄妙寺で

そうだ、鎌倉へ行こう!
と去年の秋に思い立った
「鎌倉のんびり散策」

1回目は豊かな自然に囲まれた
古都北鎌倉から
鎌倉観光の表玄関の
鶴岡八幡宮の散策でした

今回は鎌倉駅に集合し
鶴岡八幡宮の東にのびる
金沢街道沿いの散策です

稲荷山浄妙寺で

鎌倉にはたくさんのお寺があって
目的、エリアを絞っての観光です

稲荷山浄妙寺で

「鎌倉の大仏は大きかった~!」と
作文に書いた小学校時代や
中学のとき主立った観光は
済んでいるものの

大人になって
「また行ってみたい」と
思う鎌倉めぐり

稲荷山浄妙寺で

与えられた課題を以っての
子どもの頃の遠足とは違って

自分から行きたいと
訪れるのだから
何を思うのだろうと

稲荷山浄妙寺で

半夏生
花が咲く頃に
お化粧をしたように白くなって
この葉の裏は薄緑と
ブロ友さんに教えてもらって

鎌倉で出会え
初めて自分の目で知って

稲荷山浄妙寺で

ただのお寺巡りだけれど
鎌倉という場所に咲く花に
触れるのは
感動のひとつ

稲荷山浄妙寺で

稲荷山浄妙寺
鎌倉五山の五位の寺格
源頼朝の重鎮・足利尊兼が
1188年に創建した浄妙寺

枯山水のお庭を眺めながら
400年以上前に建てられた茶堂で
お茶を一服

手入れの行届いたお庭が
印象的なお寺でした


にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村
アイコン応援ありがとうございますアイコン







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.17 23:32:01
コメント(30) | コメントを書く
[  横浜・鎌倉] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
青翠4883  さん
鎌倉と言えばもう40年もまえに行ったきりです。
やはり印象に残っているのは大仏さん。あとは京を思わせる街並み。
さいきんでは小泉今日子のドラマですかねえ。 (2014.07.14 21:23:03)

Re:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
MmeJJBB  さん
こんばんは~♪

大人になると違う視点から見たい鎌倉がありますね。
ここ20年ほど行っていないので行きたいです。
しっとりとした落ち着いた雰囲気がいいですね。

今日も一日お元気で~♪
☆~ (2014.07.14 21:27:40)

Re:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
こんばんは~
やはり歩きはじめは北鎌倉ですね。
落ち着いた良い雰囲気の写真ばかり、また行ってみたくなりました。
私はついお花に目が行ってしまって・・こんな神社仏閣を撮って来られるかしらと心配になりました。
イワタバコの咲く東慶寺にも行って見たいです。 (2014.07.14 21:42:51)

Re:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
こんばんは。
私は鎌倉というところ、知っていて、通り過ぎたことはありますが、
このような神社などがあるなんて、考えても見なかったです。
自然が豊かで、何百年も前の世界にタイムスリップしたような感じがします。
(2014.07.14 23:19:06)

Re:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
ばあこ5577  さん

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

鎌倉~~~^^^と聞いただけで
素敵な街だろうなぁ~^と思ってしまいます。

一度
行ってみたかったで~す。

(2014.07.15 05:37:02)

Re:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
エンスト新  さん
おはようございます
山と海が楽しめるこの時期の鎌倉
かなり注目されているみたいですね。 (2014.07.15 06:44:53)

Re:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
マコ5447  さん
おはようございます、鎌倉は何時行きましたもいいところですね、夏の鎌倉は報国寺 (竹の寺)がいいですよ、竹が沢山あって風の吹き抜ける涼しさ大好きなお寺です。素敵な写真を見せていいただきありがとう (2014.07.15 07:45:51)

Re:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
鎌倉も素晴らしい寺院が見られるのですね
とても落ち着きます

コメント有り難うございました。
お祝詞有り難うございます
雲龍図は 妙心寺の狩野探幽の絵が優れているようです
建仁寺だけは 龍の写真も撮らしてくれます (2014.07.15 10:32:00)

Re:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
夢穂  さん
一昨年、娘が富士にいたときに
娘のところから鎌倉に通って
名のあるお寺はほとんどうかがい
ました。こちらも。なつかしいです (2014.07.15 15:48:59)

Re:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
こんにちわ♪

しんとした空気が伝わってきました。

しっとりと散策、お洒落ですね~^^ (2014.07.15 15:55:43)

Re:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
cordelia56  さん

お~!?鎌倉に行かれたんですね!
しかも、金沢街道沿い?
いいですよね~☆
浄妙寺は数回行きましたが、喜泉庵も石釜ガーデンテラスもどちらもお気に入り(*^-^)
受付のニャンちゃんは元気にしてるかしら?

夏の鎌倉って経験ないですが・・・
ねぴねぴさんが語ると一段と風情豊かな表情ですね☆

報国寺や杉本寺には行かれましたか?
夏の光射す竹林や苔の輝き・・・う~ん、私も行きたくなりました♪

応援p~☆ (2014.07.15 16:52:43)

Re[1]:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
ねぴねぴ*  さん
青翠4883さん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

そうですよね、私も京都の町並みを思い出しました。
また行きたい京都です。

>鎌倉と言えばもう40年もまえに行ったきりです。
>やはり印象に残っているのは大仏さん。あとは京を思わせる街並み。
>さいきんでは小泉今日子のドラマですかねえ。
-----
(2014.07.15 19:20:12)

Re[1]:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
ねぴねぴ*  さん
MmeJJBBさん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

>こんばんは~♪

>大人になると違う視点から見たい鎌倉がありますね。
>ここ20年ほど行っていないので行きたいです。
>しっとりとした落ち着いた雰囲気がいいですね。

>今日も一日お元気で~♪
>☆~
-----

体調はいかがでしょうか?
自然と古刹が融合した鎌倉、良い所ですね。
のんびりの旅でした。

(2014.07.15 19:22:53)

Re[1]:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
ねぴねぴ*  さん
hiro1803さん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

>こんばんは~
>やはり歩きはじめは北鎌倉ですね。
>落ち着いた良い雰囲気の写真ばかり、また行ってみたくなりました。
>私はついお花に目が行ってしまって・・こんな神社仏閣を撮って来られるかしらと心配になりました。
>イワタバコの咲く東慶寺にも行って見たいです。
-----

hiroさんならどんなアングルでお花を撮るかしらと
意識してお花を見ました。今回はお花も散策してきました。
東慶寺は私もまた行きたい場所です。

(2014.07.15 19:25:44)

Re[1]:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
ねぴねぴ*  さん
【たかのえいさく】さん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

>こんばんは。
>私は鎌倉というところ、知っていて、通り過ぎたことはありますが、
>このような神社などがあるなんて、考えても見なかったです。
>自然が豊かで、何百年も前の世界にタイムスリップしたような感じがします。

-----

歴史探索ができるお寺がたくさんあります。
有名どころでないお寺を今回は廻りました。

(2014.07.15 19:31:14)

Re[1]:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
ねぴねぴ*  さん
ばあこ5577さん、こんばんは ( ´ ▽ ` )ノ


>(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

>鎌倉~~~^^^と聞いただけで
>素敵な街だろうなぁ~^と思ってしまいます。

>一度
>行ってみたかったで~す。


-----

京都をぎゅーっと小さくした町並みです。
自然豊かなところです。
USJで今日はそちらは賑わっていることでしょう。

(2014.07.15 19:33:35)

Re[1]:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
ねぴねぴ*  さん
エンスト新さん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

>おはようございます
>山と海が楽しめるこの時期の鎌倉
>かなり注目されているみたいですね。
-----

そうなのですか⁉︎
鎌倉駅は大変な混雑でした。
逗子駅も海水浴客で賑わっていました。

(2014.07.15 19:35:13)

Re[1]:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
ねぴねぴ*  さん
マコ5447さん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

>おはようございます、鎌倉は何時行きましたもいいところですね、夏の鎌倉は報国寺 (竹の寺)がいいですよ、竹が沢山あって風の吹き抜ける涼しさ大好きなお寺です。素敵な写真を見せていいただきありがとう
-----

竹寺、行ってきましたよ。
夏には涼しくて良いところでした。

(2014.07.15 19:36:22)

Re[1]:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
ねぴねぴ*  さん
スマイルフェイス8971さん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

>鎌倉も素晴らしい寺院が見られるのですね
>とても落ち着きます

>コメント有り難うございました。
>お祝詞有り難うございます
>雲龍図は 妙心寺の狩野探幽の絵が優れているようです
>建仁寺だけは 龍の写真も撮らしてくれます
-----

京都には規模的にも叶いませんが、東の京都のようです。
妙心寺と建仁寺と候補してます。
地理的なことがわからないので思案してます。

(2014.07.15 19:38:44)

Re[1]:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
ねぴねぴ*  さん
夢穂さん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

>一昨年、娘が富士にいたときに
>娘のところから鎌倉に通って
>名のあるお寺はほとんどうかがい
>ました。こちらも。なつかしいです
-----

そうでしたか⁉︎
夢穂さんの行動力にはいつも感心です。
レポも素晴らしいです。

(2014.07.15 19:41:50)

Re[1]:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
ねぴねぴ*  さん
ゆうちゃん5702さん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

>こんにちわ♪

>しんとした空気が伝わってきました。

>しっとりと散策、お洒落ですね~^^
-----

鎌倉へは湘南新宿ラインで一本ですから
欲張らず、一回に2、3箇所を巡って、何回も行こうと思っております。

(2014.07.15 19:43:46)

Re[1]:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
ねぴねぴ*  さん
cordelia56さん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ


>お~!?鎌倉に行かれたんですね!
>しかも、金沢街道沿い?
>いいですよね~☆
>浄妙寺は数回行きましたが、喜泉庵も石釜ガーデンテラスもどちらもお気に入り(*^-^)
>受付のニャンちゃんは元気にしてるかしら?


受付嬢のゆきちゃんでしたっけ?
お腹出して、山門の脇でぐっすりとお昼寝中でした( ´ ▽ ` )ノ
ちっとも起きてくれませんでした。


>夏の鎌倉って経験ないですが・・・
>ねぴねぴさんが語ると一段と風情豊かな表情ですね☆

>報国寺や杉本寺には行かれましたか?
>夏の光射す竹林や苔の輝き・・・う~ん、私も行きたくなりました♪

>応援p~☆
-----

もうすでにあちらことら行かれたのですね。
竹寺も石窯ガーデンテラスもモチロン行ってきました☆
お粗末なブログ、お読みくださりありがとうございました ´ ▽ ` )ノ

(2014.07.15 19:47:19)

Re[2]:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
ねぴねぴ*さん、こんばんわ。

>酔っぱらい( ´ ▽ ` )ノのオクチャンへ。
>コメント返しありがとうございました。

>金沢街道沿いに夏に良いお寺があると聞いて今回はこちらの地区にしました。
>小さくても心に残るお寺でした。
大昔車で通っていた街道でお寺までは記憶にござんせん(笑)

>土地勘のあるオクチャンなら鎌倉はお手の物ですね。
鎌倉には小町通りの一本道違いに今も友人が住んでいますよ。
昔その辺でブイブイ言わしていた頃が懐かしいです(大笑)

>ブラつぶ拝見、やはり酔っぱらいですわ( ´ ▽ ` )ノ
>今晩ももう良い気分ですか?
>はい、スッカリいい気持ちで酔っ払っております。
>元気で飲んだくれていらるうちが花ですかね(爆)

(2014.07.15 21:54:40)

Re:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
shikoha  さん
こんばんは。
若い頃。鎌倉へはよく行ったような気もしますが。
最近はほとんどない・・
考えてみたら。鎌倉って。大体歩くしかないんですよね^^
それで足が遠のいたかと。
ガッカリしています(笑)
報国寺なんかもいいですけどねー。

(2014.07.15 23:19:24)

Re:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
吉祥天1093  さん
鎌倉は何時行っても混んでいますね
四季折々に表情を帰る鎌倉、又来てくださいね
我が家からは車で30分です (2014.07.16 12:18:54)

Re:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
jun281  さん
こんにちは(^-^*)/
鎌倉散策楽しいですね(v^-゚)
半夏生は綺麗ですね
今日は新宿で友人の写真展を見に行きました
那須の自然が素晴らしかったです
応援完了です
(2014.07.16 14:28:58)

Re[3]:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
ねぴねぴ*  さん
オクチャン2111さんへ。

>ねぴねぴ*さん、こんばんわ。

>>酔っぱらい( ´ ▽ ` )ノのオクチャンへ。
>>コメント返しありがとうございました。

>>金沢街道沿いに夏に良いお寺があると聞いて今回はこちらの地区にしました。
>>小さくても心に残るお寺でした。
>大昔車で通っていた街道でお寺までは記憶にござんせん(笑)

>>土地勘のあるオクチャンなら鎌倉はお手の物ですね。
>鎌倉には小町通りの一本道違いに今も友人が住んでいますよ。
>昔その辺でブイブイ言わしていた頃が懐かしいです(大笑)

>>ブラつぶ拝見、やはり酔っぱらいですわ( ´ ▽ ` )ノ
>>今晩ももう良い気分ですか?
>>はい、スッカリいい気持ちで酔っ払っております。
>>元気で飲んだくれていらるうちが花ですかね(爆)


-----

こんばんは。
元気が一番、健康がなりよりですね。

(2014.07.19 20:01:01)

Re[1]:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
ねぴねぴ*  さん
shikohaさん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

>こんばんは。
>若い頃。鎌倉へはよく行ったような気もしますが。
>最近はほとんどない・・
>考えてみたら。鎌倉って。大体歩くしかないんですよね^^
>それで足が遠のいたかと。
>ガッカリしています(笑)
>報国寺なんかもいいですけどねー。


-----

前回は北鎌倉駅から鎌倉駅までずーーーと
歩きましたよ。今回はクルマです。
報国時、もちろん行きました。

(2014.07.19 20:03:13)

Re[1]:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
ねぴねぴ*  さん
吉祥天1093さん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

>鎌倉は何時行っても混んでいますね
>四季折々に表情を帰る鎌倉、又来てくださいね
>我が家からは車で30分です
-----

四季を楽しめる鎌倉なのですね。
ウチからは湘南新宿ラインで1本
便利ですのでこれからも行くつもりです。

(2014.07.19 20:05:02)

Re[1]:鎌倉の風「浄妙寺」 ~金沢街道~(07/13)  
ねぴねぴ*  さん
jun281さん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

>こんにちは(^-^*)/
>鎌倉散策楽しいですね(v^-゚)
>半夏生は綺麗ですね
>今日は新宿で友人の写真展を見に行きました
>那須の自然が素晴らしかったです
>応援完了です

-----

半夏生、初めてみました。
緑の中の真っ白な葉、不思議でした。

(2014.07.19 20:06:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: