Quatre saisons ;ベランダとお庭の四季

Quatre saisons ;ベランダとお庭の四季

全て | ★花のある暮らし |   国立新美術館 |   テレビ・映画 |   国立近代美術館 | ★観る.アート | ★散歩道 | ★Handmade Style -only one*- | ★季の味(ときのあじ) |   観劇ミュージカル | *ベランダで |   東京都美術館 |   東京国立博物館 |   国立西洋美術館 |   書庫 |   上野の杜 |   出光美術館 |   江戸東京博物館 | *ベリー&ベリー |   世田谷美術館 |   埼玉県近代美術館 |   うらわ美術館 | *バラのこと |   三菱一号館美術館 | *フラワーアレンジ |   ニューオオタニ美術館 | *クレマチス | *クリスマスローズ | *種まきでお花を育てる |   今日のおやつ |   関東周辺 |   東京編 |   Bunkamuraザ・ミュージアム |   彩の国さいたま |   横浜・鎌倉 |  上野の森美術館 |   サントリー美術館 |   そごう美術館 |   信州・越後の旅 | *庭に咲くお花たち | ★暮らしの器 | ★野菜作り | 京都・奈良 古都の旅 | *ぷにぷに多肉
2017.11.13
XML
カテゴリ:   横浜・鎌倉


よく晴れ渡った山の上からは
横浜の海が見渡せました

海に浮かぶように見える
右側の白いのは
レインボーブリッジでしょう

湘南新宿ラインで横浜に出て
京浜急行エアポート線に乗り換え
横浜市金沢文庫の先まで行ってきました




手作りの苔玉を
見せていただきました

器がいいですね

植えてある材料は
お庭にあるもの
気張らない苔玉です




使わなくなった器に
苔玉を載せて馴染んでいて
雰囲気がいいですね

苔玉の水管理は
水を張ったバケツに
ちゃぽん~とつけるだけ
だそうで




帰路、従姉のクルマで
鎌倉駅のお隣の逗子まで
送っていただきました
夏は海水浴で賑わう街です

途中の横浜の山々は紅葉にススキ
芸能人が住んでいるという
桜並木が続くお洒落な街

ちょっとした横浜ドライブでした

湘南新宿ラインで帰るには
鎌倉駅からですと観光客が
どっと乗り込んで座れません

ひとつ先の逗子駅まで行って
折り返す湘南ラインに乗れば
らくらく座って帰れます
鎌倉観光の裏情報でした^^


にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村
アイコンアイコン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.02 11:59:02
コメント(10) | コメントを書く
[  横浜・鎌倉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: