Quatre saisons ;ベランダとお庭の四季

Quatre saisons ;ベランダとお庭の四季

全て | ★花のある暮らし |   国立新美術館 |   テレビ・映画 |   国立近代美術館 | ★観る.アート | ★散歩道 | ★Handmade Style -only one*- | ★季の味(ときのあじ) |   観劇ミュージカル | *ベランダで |   東京都美術館 |   東京国立博物館 |   国立西洋美術館 |   書庫 |   上野の杜 |   出光美術館 |   江戸東京博物館 | *ベリー&ベリー |   世田谷美術館 |   埼玉県近代美術館 |   うらわ美術館 | *バラのこと |   三菱一号館美術館 | *フラワーアレンジ |   ニューオオタニ美術館 | *クレマチス | *クリスマスローズ | *種まきでお花を育てる |   今日のおやつ |   関東周辺 |   東京編 |   Bunkamuraザ・ミュージアム |   彩の国さいたま |   横浜・鎌倉 |  上野の森美術館 |   サントリー美術館 |   そごう美術館 |   信州・越後の旅 | *庭に咲くお花たち | ★暮らしの器 | ★野菜作り | 京都・奈良 古都の旅 | *ぷにぷに多肉
2021.09.13
XML
カテゴリ: ★野菜作り


野菜のコンパニオンプランツの
ガーリックチャイブ

ピーマンの葉に埋もれてます
ガーリックチャイブの葉はニラと同じ
西洋ニラということでしょうか

そして
ニラそっくりな匂いがします

お花はニラそのもの
きれいです

食用ですがハーブは
あまり好みじゃありませんので
観賞用と虫よけで植えています

日本ではニラ
外国ではガーリックチャイブ
なのかしら

どうせ育てるならニラかな






にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村
アイコン応援ありがとうございますアイコン


今日もお読みくださりありがとうございます













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.14 07:41:06
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ガーリックチャイブのお花(09/13)  
おはようさん。
今の時期散歩をする道端にもノニラの花が咲いています。
一寸見はどうってことのなきゃそうですがよく見ると、
イチモンジセセリや日本蜜蜂などが止まっています。
星のような小さな花ですが捨てがたいですね。 (2021.09.13 08:19:20)

Re:ガーリックチャイブのお花(09/13)  
dekotan1  さん
唐辛子の種はしわしわになっても

袋は必要ありません。

中にピーマンのような種が入っています。

しわしわの実を取って、

来年まいてください☆ (2021.09.13 09:24:58)

Re:ガーリックチャイブのお花(09/13)  
>どうせ育てるならニラかな
●(今切らしてますけど)冷凍庫に刻んだニラを常備しています ^^^)

●9/12 ぽち、完了しました ^^^)/
(2021.09.13 11:39:54)

Re:ガーリックチャイブのお花(09/13)  
jun to sora  さん
ガーリックチャイブはじめて見ました

小さなかわいい白い花が咲くのですね

ニラの香りがするのですね

急に涼しくなったので風邪ひかない様に十分気をつけてください 今週もよろしくお願い致します 
応援📣オールポチ (2021.09.13 11:51:16)

Re:ガーリックチャイブのお花(09/13)  
あおい121526  さん
散歩道に、こんな花が自生しています。ニラなのかしら?
花は直立して、可憐な咲き姿なので、イイなぁと思います。
虫除け効果は、どんな感じなんですかね?効き目ありそうかしら? (2021.09.13 12:24:55)

Re:ガーリックチャイブのお花(09/13)  
マコ5447  さん
ガーリックチャイブ韮の花にそっくりです。
今年は韮の花が沢山花をつけてきれいです。
今日は暑さが戻りましたね。 (2021.09.13 13:10:20)

Re:ガーリックチャイブのお花(09/13)  
こんにちわ♪

ニラの花にそっくりですね。
小さいお花 かわいいですね。 (2021.09.13 14:23:08)

Re:ガーリックチャイブのお花(09/13)  
萌芽月  さん
こんにちは
ニラ、品種はわかりませんが
一度だけ育てたことがあります。
けっこう食べられました。
いつもご訪問&コメントありがとうございます。
応援☆ (2021.09.13 16:07:26)

Re:ガーリックチャイブのお花(09/13)  
ガーリックチャイブ? 良く知らないお花は、ペンタスのようですね。
 ネットで見てみよう〜
薔薇肥料は、アイビー肥料と薔薇の家オーガニック肥料です。お値段考えて
コスパが良くて助かりますので、
春は、初めて奮発して、バイオゴールドを、芽だし肥料に使用しました。
 薔薇の家の、根張り肥料は、6月に撒きました。安くて助かるんです。
 8月は、ハイポネックス薔薇の置き肥を、置き肥しました。根張り肥料は
昨年くらいから、販売された感じで、
根張りは、用土替えの時に、たしかに!と言った感じでした。お値段も
リーズナブルで、助かってます。
用土替えの時に、オーガニック肥料と
根張り肥料を、入れて植えて、6月に
置き肥で、使用しました。 (2021.09.13 17:37:02)

Re:ガーリックチャイブのお花(09/13)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 授業の合間にお邪魔します。

今小雨が降っている長崎です。
台風の影響で金曜日まで
このような天気のようです。

 さて、PC が重くなったら保存した写真などを
整理して削除するかゴミ箱へ直行です。
現在の自民党政権と同じですね。

💛 長崎から真心応援完了です。

(2021.09.13 17:51:14)

Re:ガーリックチャイブのお花(09/13)  
dreamrose  さん
こんにちは。

チャイブのお花がかわいいですね。
とても好きなタイプのお花です。

ギーサヴォアのとげは大きいですね。
枝も太くて伸びるので扱いにくいです。

☆彡~☆ (2021.09.13 18:14:03)

Re[1]:ガーリックチャイブのお花(09/13)  
あおい121526さんへ

隣にあるピーマンの葉が虫食い。(笑)
プランターで育てていたときにコガネキッズが住み着きませんでした。
根に有効性があるのかもです。バラ鉢にはいいかもですよ。

(2021.09.13 18:46:12)

Re[1]:ガーリックチャイブのお花(09/13)  
マシュウ0665さんへ

詳しい説明をありがとうございます。
私はいつもいい加減です^^;
根張り肥料は今年から使ってみました。確かに良いようですね。
何しろバラのお花が絶え間なく咲きます。
また、教えてくださいね。


(2021.09.13 18:55:29)

Re:ガーリックチャイブのお花(09/13)  
コンパニオンプランツも色々あるのですね。

応援P☆
(2021.09.13 20:05:45)

Re:ガーリックチャイブのお花(09/13)  
エンスト新  さん
こんにちは
ハーブの食用は好嫌いの二極になる方が多いと聞きます。 (2021.09.13 20:12:05)

Re:ガーリックチャイブのお花(09/13)  
Mmerose  さん
こんばんは~♪

我が家でも咲いています。
ニラの花とガーリックチャイブは
同じものなのかしら・・・
これから調べてみます。

今日もお元気で~♪ ☆彡
(2021.09.13 20:13:52)

むぎほさんへ  
むぎほさん、間一髪でしたね。
危うくむぎほさんが罠にー!

栗畑をお持ちなのですね。
新鮮な栗ですね。羨ましい^^
こちらで売っている栗は収穫後何日?と
思うような栗ばかりで購入意欲が失せます。
どんなふうに活用されますか?



(2021.09.13 22:29:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: