ゲレンデでヒーローになるためのスノーボード最新トレンド

PR

Profile

がぬー

がぬー

Free Space

☆メルマガ☆
メルマガ発行中
あなたにピッタリのスノーボードを業界最安値で見つけます。
メルマガ登録ページ


☆プロフィール☆
管理人がぬーのさらに詳しいプロフィールはこちら↓です。
プロフィール


☆おすすめアイテム☆
おすすめのアイテムについてまとめました!
使うだけでスノーボードのレベルが上がる!超軽量ボード


☆選び方☆
スノーボードギアの選び方についてまとめました!
スノーボードの選び方


☆試乗レポート☆
NEWモデルを試乗した感想をまとめました。
11-12モデル
BURTON、NOVEMBER、OGASAKA、YONEX
10-11モデル
BURTON、K2、4cards、FANATIC
試乗レポートはこちら


☆ギアのレビュー☆
スノーボード、ブーツ、ウェアや小物類を実際に使用したレビューです。
スノーボードギアのレビューはこちら


☆スキー場オープン日☆
11-12シーズンのスキー場オープン日程をまとめました。
スキー場オープン日程はこちら


☆おすすめの宿☆
実際に泊まったことのあるおすすめの宿の紹介です。
カップルやファミリーにおすすめの宿


☆質問募集中!☆
このアイテムってどうなの?などの疑問や、スノーボードをする時に悩みがある方は、
お気軽に メールでご相談 ください。
どんなことでもかまいません。

一緒に滑りに行こう!といったお誘いも歓迎です。

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
November 17, 2011
XML
カテゴリ: ソールガード

今シーズン、初めて使ってみて調子の良かったアイテムがあります。

それが、ニット素材のソールガード。
今まではネオプレーン素材のソールガードを使っていました。
機能的にはネオプレーン素材でも十分かと思いますが、大きな欠点があります。

それは、 スノーボードのエッジがさびやすい こと。いくら丁寧に水分をふき取っても、結露して濡れてしまうので
家に帰ってくるまでにエッジがさびてしまいます。

水分に気をつけなければ、当然のようにエッジがさびます。

そこで、通気性の高いニット製のソールガードに期待しました。
エッジがさびないソールガード
ということで、注目を集めていますね。

実際に使ってみましたが、エッジは全然さびませんでした。
水分も全く取っていません。
滑り終わって、雪が付いたままソールカバーをしてルーフボックスに入れました。

こんな扱いでも、全くさびていませんでした。

エッジがさびて嫌だな~と思っている人
はニット製のソールガードを試してみてください

かなりさびにくくなっていますよ。

2490円 と非常に安いものを見つけました。
気になったらチェックして見てください。
カラーもサイズもそろっています。
↓↓↓






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 17, 2011 07:42:08 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ソールガード] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: