手作り石けん作り&お買い物日記

手作り石けん作り&お買い物日記

PR

サイド自由欄

●プロフィール●
d8e2e6eed4f12f9232c9992e0440e60b0f4dee53.65.2.4.2.jpg

名前:benefit*
地域:東京都
今はまっている手作り石けん作りと、インテリアや
旅行記、コスメなど、日々の生活を綴っています。

ブログに書いている内容は、私個人の感想です。すべての方に当てはまるものではありませんので、ご了承下さいませ。


●ご質問やお問い合わせは Facebook か、 こちらのメールフォーム からお願いします♪
お気軽にご連絡下さいませ。

●ブログを参考にして石けんを作られましたら、感想などメッセージをいただけたら嬉しいです。ブログ更新の励みになっております♪

●石けん教室のブログは こちら から。
******************************
Facebookを作ってみました。ブログの更新情報や石けん作りに役立つサイト等の紹介をしています。
FB_FindUsOnFacebook-100.png


banner2.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

★お買い物マラソンに便利な商品一覧

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【レポ】スキンケアU… New! うっかり0303さん

これは今年のベスコ… New! ひより510さん

今日は夏至ですね。… wnaさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

Montblanc【Legend R… design_kさん

ね~さん流 乃春さん
2014.01.15
XML
今日もさむーいですね。
雪が降ると言われていましたが、私の住む地域では降らなくてほっとしました。
本日三本目のブログです。(暇人すぎる。。。汗)


楽天お買い物マラソンで買ったスタンプが届きました。
aaa.jpg

スタンプは大好きな「東京アンティーク」のもの。
ガラス等にもスタンプ出来るスタンプパッドもあわせて買ってみました。



↑右側の白いスタンプパッドは、インクボトルをよく振ってインクパッドに出して使うのですが、粘度が高いせいか寒くてインクが綺麗に混ざってくれません・・・><そのままで使える緑色のスタンプパッドでやってみました。
緑色の方もガラス等に押せるタイプですが、透明色になります。(白い方は不透明色です)

早速ビニールにポン。
DSC03110.JPGDSC03111.JPG
東京アンティークのスタンプは線が繊細なので凄く綺麗におせます!うっとり。


印面にベタがあるものはちょっとムラになりがち。ビニールより紙の方が向いてる?
DSC03112.JPGDSC03115.JPG
紙の方にはデュードロップのスタンプパッドを使いました♪↑文字はインクの名前です。

インクは1時間ぐらいで乾きます。こすっても消えません。
そしてラッピング。
DSC03123.JPG
通気のため、裏に軽く穴をあけています。
ビニールで包むと石鹸のデザインが見える&角がぴしっとしていいなぁ♪
私はLUSHのような見て楽しめる可愛い石鹸が大好きで、石鹸を作る前は、いくつもの在庫の中からその時の気分で石鹸を選ぶのが本当に楽しかったのです。ビニールでラッピングするとあけなくても中が見えますから、受け取った人に何かを感じてもらえたら嬉しいなぁと思います。(あ、ワックスペーパーも使いますよ♪)


おまけ。年末、友人へのプレゼントにつけたリボン。
DSC03024.JPG
そのままだと背景のマステと同化して、しまりのないリボンになってしまったので、
ふちどりをしたら可愛くなった♪マステは↓こちらのものを使いました。

mt slim 3mm マスキングテープ カモ井加工紙


訪問ありがとうございます(´∀`*)ランキングに参加しています。
↓クリックで応援していただけたら嬉しいです

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

応援ありがとうございます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.16 13:07:40
[手作り石けんのラッピング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: