手作り石けん作り&お買い物日記

手作り石けん作り&お買い物日記

PR

サイド自由欄

●プロフィール●
d8e2e6eed4f12f9232c9992e0440e60b0f4dee53.65.2.4.2.jpg

名前:benefit*
地域:東京都
今はまっている手作り石けん作りと、インテリアや
旅行記、コスメなど、日々の生活を綴っています。

ブログに書いている内容は、私個人の感想です。すべての方に当てはまるものではありませんので、ご了承下さいませ。


●ご質問やお問い合わせは Facebook か、 こちらのメールフォーム からお願いします♪
お気軽にご連絡下さいませ。

●ブログを参考にして石けんを作られましたら、感想などメッセージをいただけたら嬉しいです。ブログ更新の励みになっております♪

●石けん教室のブログは こちら から。
******************************
Facebookを作ってみました。ブログの更新情報や石けん作りに役立つサイト等の紹介をしています。
FB_FindUsOnFacebook-100.png


banner2.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

★お買い物マラソンに便利な商品一覧

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【ポケモンGO】ヒン… New! うっかり0303さん

Montblanc【Legend R… design_kさん

現在のカメラ事情 ひより510さん

ちょっと佐賀県(有田… wnaさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

ね~さん流 乃春さん
2014.09.24
XML
カテゴリ: お料理♪
風邪をひく前に実家から野菜が来ていたのですが、1週間も料理が出来ずに冷蔵庫に放置してしまったので、急いで片付けました。


ぶどうは房を外して40分コトコトと煮る。(種がなければジャムもいいのだけど。。)
P9230016.jpg


トマトは二つに切ってオーブンにかけること2時間ちょっと。
P9230017.jpg


ぶどうジュースとドライトマトが完成♪
P9240019.jpg


ぶどうジュースは超甘くて濃厚!炭酸で割るとおいしかったです。→ レシピ
3房のぶどうから、およそ450ccのジュースが出来ました♪
ドライトマトはこの前の横浜ソーパー会にて教えていただいたもの。クラッカーと一緒に食べたり、パスタに入れたり。時間は少しかかりますが簡単なので、もう4,5回ほど作ってます。買うとそこそこのお値段するので自分で作れるのは嬉しい。

【税込6000円以上で送料無料】オーガニックショップ アンダンテエピクロス ドライトマト オイル漬け 【RCP】05P20Sep14

*******************************
いつもたくさんのご訪問&応援クリックありがとうございます!
ブログ更新の励みになっております♪
今日も「読んだよ~♪」のしるしに、下のバナーを押していただけると嬉しいです!(*'∀'人)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

Facebookのページを作ってみました。
FB_FindUsOnFacebook-100.png

ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪
こちらもどうぞよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.24 09:47:11


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: