ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 16, 2010
XML
カテゴリ: その昔


その日の朝、いつもののように朝のTVを見てましたが、地震があったようで詳しい情報は良く解ってなかった感じでしたね。出勤後、お昼頃たしか、高速のSAで昼食をとその時のTVで大変なことになっていたと記憶しています。大阪本社の会社でしたが朝の時点では情報はやはり不足していたようで、家族を含む多数の被害にあわれた方がいました。
震災震災キャンプあれから15年・・
その年の夏バイクの一人旅(キャンプ)で、神戸の街を通過しました。工事中だった幹線(高速の橋脚が倒れた場所)の下を渋滞緩和として通過。半年を経過してましたが、あたり一面はまるで造成地のようにまったく何もありませんでしたね。また公園には仮設住宅がびっしりと埋め尽くされていた記憶があります。TVを見ながら当時の事を思い出してしまいました。やはり強く印象に残ってます・・・。いつどこで起きるのか解りません。
それからでしょうかね?キャンプ道具にハマっていったのは。以来車の中には非常食や水・寝具etcが常に満載ですし、もちろん自宅にも常備です。ライフラインが復活するまで3日間などと推定されますが、1週間から10日程度はなんとかなるように心がけです。当然、水やガス、照明も完全装備・・・備えあればですね。・・・・・
キャンプ慣れしているのもサバイバル訓練しているようなものなのでしょうか?(笑)
今年はなにを装備しましょうか?
1番目の写真は1995年8月、「夏の甲子園」球場前のものでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 16, 2010 11:33:45 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: