ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Mar 5, 2011
XML
カテゴリ: その昔


以前連続ドラマは全て撮ってましたので、続編はそこそこでしたね~。
以前のシーンが、くどいくらいに再生されたのが少々ウルサイ感じだったかな?
ss
扱いにくい内容ですね!小説や特撮映画ならともかく、民主革命(デモ)等、なにやら不穏なこの時期に・・・・普通にTVですからね~。
ネット社会では、公平な報道や批判すらプロパガンダ的操作や誘導にすら見えちゃいますし、新聞報道を見ても全く同じ事件が記事になると伝え方のニュアンスが各社ごとに微妙に違います。またTVになるとキャスターの主観があからさまに出ますしね。
フィクションと現実がごちゃまぜですから、発信する側もそれなりの知見がやっぱり必要ですよね。

気になったのは、やたらと”血”の赤が目につきました。時代劇ですらTVではそこまでしませんよね。。そこまでのリアリティが必要だったのかな?そんなの見たくない人もいる不特定なTVで、放送するのってどうなの?とチョット感じました。
で、その後すぐに殺人事件や爆発物が投げ込まれた等のニュースですもの。
tvってながら的で、勝手に流れてるものですしね。ドラマのそのシーンを見て不快と感じる方も多いのでは・・・見たくなくても目についちゃう訳ですからね。
笑えたのは、テロリストのイメージはこうだ!と言わんばかりの演出。
無口で感情もなく、ロボットのように忠実。なんだか、K国映画って感じでした。

見てて懐かしいかな・・と思ったのはMSG!(マイケル・シェンカーでは無くて)
mm
過去のシーン・・・中学生?の持っているバックが、当時の記憶とラップしました。おそらく同世代の演出家もしくは脚本家のこだわりなのでしょう。。
当時はみんな何故か持ってました。何が良かったのかいまだに謎です。(笑)
相当売れたのでしょう・・・エース製品ですが、ばったものが多いらしく半分くらいは似た物だったらしいです。
えっ?私はもってませんでしたよ~。たぶん!
mm
・・・見てると今更ながらチョット欲しくなりまた。。ノスタルジックなのかなぁ?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 6, 2011 01:05:37 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: