日本語で話そう

April 1, 2008
XML
カテゴリ: 東海道五十三次
子供も巣立って、ふと気がついたら毎日のだらけた生活があるだけ、何かが足りない。生活に張りが無い。今の自分に目標とかいうものがあるんだろうかと考えた。
この年で目標と言ってもなあ。
お金もないしなあ。

そこへ夫の何げ無い一言。
「定年になったら旅に出る人がいるんだって」

そうだ、旅に出よう!
主婦だから定年は無いから今から旅に出よう!

決断したのは先週の金曜日。
そして、土曜日、旅に出た。

自分の居場所から遠いところで色々感じてみよう。
他の人の生活を。
時々は知らない人に声もかけてみよう。
思いがけない発見があるかもしれないから。
疲れたら休もう。
休む場所も用意されている。

歩んできた道を振り返ろう。
そして、立ち止まって見渡そう。
これから歩く道を。

目標は出来た。

旅の基点は日本橋。
そして目指すは京都三条大橋。

そう、我が選んだ旅は旧東海道53次。

ゴールにはいつ着くか皆目わから無いけれど、着けるかどうかもまったく分からないけれど。
宿は基本的にしばらくは我が家。前回ギブアップしたところの最寄の駅まで電車で行って、そこからまた歩く。歩く。週に何回歩けるか分からないけれど、目標はある。

nihonnbashi

hyoushiki







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 2, 2008 12:06:03 AM
コメント(4) | コメントを書く
[東海道五十三次] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: