日本語で話そう

May 2, 2017
XML
カテゴリ: 国内旅行


山道の途中に小さな湿原が有って、真っ白な水芭蕉が咲いていた。

rblog-20170502234407-00.jpg



その後、田沢湖を半周して反対側に出たらまた角館方面に戻る。

途中刺巻というところに水芭蕉の湿原があるというのでそこを目指した。そこは夫が見たいと言っていた元々の予定地だ。

道路を駐車場に入れるとさっきの田沢湖水芭蕉湿原と違って観光客もいっぱい。
「なんだかさっきの可愛らしい水芭蕉と違って大きいし、ぎっしり咲いていて奥ゆかしさがないなあ」
夫が言った。


rblog-20170502234407-01.jpg


林の中の木道を歩く。ずっと広い湿原にぎっしりと咲いていた。葉っぱも大きくてなんだかロメインレタスみたい。

木道を進むと毛色の違うのがいくつか咲いていた。

座禅草らしい。


rblog-20170502234407-02.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 2, 2017 11:44:09 PM
コメント(7) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: