日本語で話そう

August 23, 2017
XML
カテゴリ: スイス2017
スイス旅行 16日目の記録

朝、1週間過ごしたマイリンゲンを発って再びルツエルンへ。

土曜日なので例によってカペル橋のかかるロイス川の両岸は朝市のテントでぎっしり。


rblog-20170823054411-00.jpg


花屋、チーズ屋、肉屋、パン屋、香辛料屋、果物屋、八百屋などどこを見てもワクワクする。市を見ながら時々歴史あるイエズス教会に入っては出て、また少し先のカトリック教会に入る。


rblog-20170823054411-01.jpg



スプリューアー橋も屋根の付いた鉤の手橋。あっち側に渡ると旧市街。5日前に歩いた道を今度はゆっくり教会のはしごをしながら歩いた。この街の朝市も旧市街も川岸も好きだ。でも団体客で賑わう免税店の並ぶ湖畔の一角だけはどうにも好きになれない。
その一角に有名なチョコレート店「バッハマン」が有る。チョコレートは買ったけどね。スイスに来たからにはどの街でも日本では手に入らないその街のチョコを味見しなきゃ。

教会大好き次女の希望でもう1つ教会。
湖畔を歩いてザンクト・デオルガル教会。

カペル橋に戻って市のテントが撤去されるのを待って、やっぱり湖畔のテラスでイタリアン。


rblog-20170823054411-02.jpg


そしてルツエルンを後にする。

チューリヒに着いたのは3時ごろだったか。前もって到着時間を知らせたからインゴが駅のホームで待っていた。190cmを超える長身なのでホームのあっちの方で「おーい」と手を上げるのが見えた。1年ぶりの再会。

荷物をピックアップしてホテルにチェックイン。インゴは泊まっても良いよと言ってくれたけど、奥さんのカーチャがスペイン旅行中だし、翌日の日曜日も大学の仕事が忙しそうだったのでスイス旅行初日に着いた時と同じホテルに泊まった。我らより1週間前に帰った長女はちゃっかりインゴの家に泊まって行ったけど。なんどもホームステェイしている彼女にとっては我が家も同じなんだろう。

それから、チューリヒ湖を散歩し、湖畔でビールを飲んで、インゴの家に行った。

夕ご飯は夕方ごそごそ起きだして来た娘のハンナと4人でカーチャのアジサイの咲くビルに囲まれた裏庭でBBQ。


rblog-20170823054411-03.jpg

背が高いからBBQコンロに向かう姿が猫背。

料理の得意なインゴの前日からソースに漬けて置いた色々な種類の肉をこだわって焼いてくれた。スイスに来て彼の料理が1番美味しかったのはなぜだろう。我らが旅行中高いレストランで食べてないのか。それにしてもインゴの料理最高!


rblog-20170823054411-04.jpg


もちろん皇帝フランツヨーゼフと皇妃シシーの2匹の猫も一緒。今年はしっかり撫でさせる。猫でも覚えているのか。

夜遅くまでインゴの家で過ごしてホテルに帰ったのだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 23, 2017 05:44:14 AM
コメント(4) | コメントを書く
[スイス2017] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:インゴに会う(08/23)  
家族で眼鏡  さん
チューリッヒってグルメの町なのかしら?
カルボナーラ、とてもおいしそうですし、バーベキューもおいしそうです。
チョコもいいなぁ~💛
教会の天使の装飾画も素敵ですね!
(August 23, 2017 08:23:05 AM)

Re:インゴに会う(08/23)  
tutuanna♪  さん
素敵な旅をご一緒しているようでうれしいです。
ヨーロッパの国はあまり行ったことが無いのですが
スイスは素敵ですね。
夏に雪がある山を見るなんて最高の贅沢です。
信者としては教会巡りなども興味深いと思います。
是非元気なうちに行かなければ・・ とりあえずは退職後となりますが。 (August 23, 2017 08:46:45 AM)

Re:インゴに会う(08/23)  
nik-o  さん
こうして旅先で友人を訪ねるなんて、いいですね~~。理想の旅です。どうしてそんなにインターナショナルなんですか?(笑) (August 23, 2017 10:18:29 AM)

Re:インゴに会う(08/23)  
時間がゆっくりと流れる良い旅ですね。
天使の天井画が可愛いです。
私もヨーロッパの教会が大好きです^^
インゴさんと1年振りの再会ができて良かったですね。
インゴさんはお料理上手なのに加えて、信頼できる方が作って下さった安心感が美味しさのスパイスではないでしょうか?
スイスのチョコはバッハマンが一番有名なんですか? (August 23, 2017 03:52:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: